女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産一時金について教えてください。 ネットで調べてみたんですが、、よく理解できず、、 産休育休申請中で、取得するに当たっての書類が届きました。 出産一時金は、申請書を提出すれば健康保険組合から支払われるものなんでしょうか? その場合、一旦はこちらでお金は立て替え…
これはモラハラ でしょうか?2歳の娘がいます。今は幼稚園の年少さんで通っていますが、それまで私は専業主婦でした。自分なりに家事育児を精一杯頑張ってきたつもり なのですが旦那は協力的ではなく、お金の管理もさせて もらえず、元々すごく細かい性格でもあり、家事育児に 毎…
毎回 お世話になっています。 義母との関係について なんですが 何というか嫁差別があるような気がします💦 義兄のお嫁さんには マイホームの補助や出産祝いや 何かあると食べ物や お土産などを送っているそうなんですが うちには一回もありません😥 それは別にいいのですが いち…
皆さんに、愚痴と言うか質問です! 10月に私の母と、義理の母と私たち家族でハワイ旅行に行きます。ホテル代【一応、ランクの高いホテル】は私達持ちで後は割り勘と言う感じですが。 一年前から話していて、私がホテル、パスポート、航空券、ESTA、レンタカーや、保険など全員…
専業主婦の方、家計の管理はどうされてますか? 旦那さんが管理しているのが普通なのでしょうか。 給料がいくらか把握して家計の内訳をしたいのですが、いくら入ったのかも言ってくれず 毎月生活費光熱費子供のミルク代オムツ代等合わせて六万ほど渡されて 残りを何に使っている…
もう、自分は旦那への気持ち冷めてしまったんだと気付いてしまいました。でもまだ離婚はしようとは思ってません。でも、旦那を避けている自分がいます。まともに目も合わせようとできないし、旦那が帰ってきたらすぐ布団に入ろうとしてしまいます。 旦那に冷めてしまった理由・…
34週の初産婦です。無事に赤ちゃんが産まれてくれたら、主人に何かプレゼントを渡したいと思っているので、プレゼントを送られた方のお話を聞きたいです! 今、私は切迫早産で自宅安静にしています。主人には仕事で夜遅い中、家事はほとんどしてもらっていて、無事産まれてくれ…
複数人子供がいる方に質問です。2人目出産で自分が入院している間って上の子は誰がみてくれていましたか?? わたしは専業主婦で息子は保育園も幼稚園も通っていません、わたしの実家は近距離なんですが祖母が介護が必要で祖父は祖母に付きっきりで母は仕事をしながら祖母の介護…
専業主婦で無職のまま離婚することになりました。 実家も帰ることができないため 市営住宅に入りたいなと思ってるんですが 無職だと入れませんか?? これから仕事を探すつもりです。
2年生の男の子、1年生の女の子、8ヶ月の男の子のままです。連れ子同士の再婚で、真ん中の女の子だけ、実子ではなく、養子になります。 この子と出会ったのは、年中に上がりたてのころでした。その頃から気にはなってたので、1度だけ保険センターで検査をしたことがあったのです…
兼業主婦のこっちからしたらフルタイムとパート じゃぜんぜん違うしパートなら時間短いでしょ ! 責任感も違う 。 専業主婦は子供とまる1日いるの しんどい、時短で働きたいとか見ると フルの人は毎日休みなしで働いて家事して育児して 休みも週に2日くらい 。 なのに兼業主婦は …
妊娠6ヶ月の一日の食事についてです。仕事をやめ専業主婦をしています! 一日の食事が食べ過ぎなのか足りないのかこれでいいのかわからなくなりました。つわりがまだ少しあり米とパン、和風だし、めんつゆ、肉、葉物野菜などがだめです。 今日の1日の食事は 朝…牛乳コップ一杯…
生後10カ月の娘を週一で実家に泊まらせるって、、 専業主婦で毎日子供と一緒に居て疲れるのはすごく分かるよ。私も専業主婦だもん。 でもさ、娘ちゃん1人だけで泊まらせるのは逆に勇気いる気がするのは私だけか。。 ただの風邪ですぐに娘を預ける。 軽い鼻炎で3日間実家に預けっ…
ママさんたちは、何月生まれが1番育てやすいと思いましたか?? 2歳差で2人目の妊活を始めようと思い4.5月はもう間に合わないのですが6月以降でどの辺がいいか旦那と話してて。 12.1月は年末年始を挟み息子の時大変だった為二度とごめんなので、、(笑) やはり夏秋がいいのでしょ…
来月4歳と、1歳の子供が居ます。 今専業主婦で居られるのはありがたいですが、切羽詰まることがよくあります。夫が仕事で、2人とも泣いて私にすがったり1歳の子がよく泣くようになってきました。私には母親が居なく、祖母と父親と弟は一切子供の面倒は見ません!最近また亡き母親…
現在、9wのはじめての妊娠です。 軽いつわりがありまともに食事がとれてない日々が続いています。 専業主婦なので、昼間はダラダラさせてもらってます。 そんな生活のせいか、便秘がひどく出ても色が黒いんです。汚くてすみません。 そして、下痢の腹痛がほぼ毎日あります。ひど…
妊娠してパートを辞めて今は専業主婦です。 在宅ワークや内職をしたいと思ってるんですが、されてる方はどこで見つけましたか?? また、どんな仕事でどれくらい稼げていますか? 在宅ワークは出来ればPCじゃなくてスマホで出来るものがいいんですが、なかなか少ないですかね?😓 …
1才の娘がいて専業主婦なのですが、お小遣いとか旦那さんからもらってますか? 今までもらってなかったのですが、旦那が仕事から帰ってきても、2日に1回趣味で夜出かけたりして、私だけ息抜きできず、今日爆発しました 休みの日はどこかへ連れて行ってくれたり、旅行や不断の買…
消防士さんの奥さんにお聞きしたいです! 専業主婦ですか? お仕事をされていますか? ローンなどがある場合、専業主婦でもやっていけますか? もちろん経験年数や勤務地によっても様々だとは思うのですが、よろしければお聞きしたいです!
来週で7か月になる子どもがいます。 仕事は妊娠を機に辞めてしまったので現在専業主婦です。 やはり夫の給料のみでは毎月マイナスになってしまい貯金も底をつきそうなので、私も仕事をはじめたいのですが、保育園は親が専業主婦でも入れたりするものなのでしょうか。。 保育園が…
こんばんは! 今3歳の子を育てていて、かれこれ4年近く専業主婦なのですが、最近社会に出たい!と思い始めて仕事を探しています。 いい求人が見つかったのですが、なかなか応募する勇気がありません、、、、。 同じようにブランクあってお仕事始めた方、なんとかなりましたか?💦 …
旦那に離婚したいと言われました。 なんの感情もわかない、嫌悪感すらあるといわれました。 子供11ヶ月 専業主婦です。 性の不一致、むこうがまったくしたくない わたしは向こうの意見ものんでお互い納得して週1くらいはって話になってたんですがそれすらストレスだったようで …
今旦那は実家で別居中です。というか離婚したいけど、どうすすめていいやら、、、お金の話してもあまりわかってもらえず。 私は専業主婦なので引越し代すらありません。 幸い、祖母が住んでる場所に住めそうなので簡単な荷物だけで行こうか迷ってます。思い出の子供のものやら諦…
専業主婦の方に質問です! 専業主婦で良かったと思うこと、仕事をしたい、続けていればよかったと思うこと、どちらの方が多いですか?? またそれはどのようなことですか? 育休中の者です。 育休は2年取得できますが、4月入園となると1歳半で保育園に預ける事となります。 出来…
保育園の申請について教えてください。 来年度4月から息子を年少クラスで入園させたいです。 私は専業主婦だから入れれる園が限られてます。 近くのあるこどもえん(1 号認定)に入れたいのですが もし定員オーバーなどで落ちたら どうなるんでしょうか? ちなみに聞いたら6人…
母親はスーパーマンじゃなきゃダメなのでしょうか? 今は育休でお休みいただいているので旦那からしたら専業主婦と捉えるみたいなのですが、逆にこの時期から預けて働くなんてよっぽど周りの協力がないと難しいし、まだ夜中の授乳もあるので何時間寝れるかなんて分かんないのに…
8月28日元気な男の子を出産し、いよいよ明日退院です^_^ そこで皆さんに質問です。 ①上に1歳10ヶ月の男の子が居ますがこの1ヶ月間は上の子とどう過ごしましたか??新生児期は外に出ることもできないですし、専業主婦でしたので保育園などにも入ってません( ; ; )なので保育…
なんか疲れました… 仕事してなく専業主婦でいるものも初めての子育て 実家の援助凄くたすけてもらってます。 ですが旦那は仕事のみ帰ってきても子供と遊ぶなんてことありません。 休みもさーっと会社の用事などで出ていき家事などもしてくれない… 自分の洗濯ぐらい… 気が向い…
専業主婦だけど自分の貯金から子供の習い事の月謝など払ってるという方いますか?
専業主婦の方に質問です。 普段、家事育児をしていて旦那様に感謝の言葉を言われたりしますか? うちは旦那が給料おろしてきてくれるのですが、ありがとうとかお疲れさまと言わないと給料袋から手を離しません。 先日、マイホームの契約を交わしました。 その夜、今日は一緒に飲…
「専業主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…