
妊娠9wでつわりや便秘、下痢の症状が続き心配。病院相談が必要でしょうか?来週の検診前に相談した方が良いです。
現在、9wのはじめての妊娠です。
軽いつわりがありまともに食事がとれてない日々が続いています。
専業主婦なので、昼間はダラダラさせてもらってます。
そんな生活のせいか、便秘がひどく出ても色が黒いんです。汚くてすみません。
そして、下痢の腹痛がほぼ毎日あります。ひどい時はトイレにこもります😭
出血は今のところありませんが、お腹の赤ちゃんが心配で😭
一度、病院に相談した方が良いのでしょうか?
次の検診は来週の金曜日を予定しています。
- まる(6歳)
コメント

ゆっちゃん
病院に便秘なんですって言えば
お薬(下剤)貰えますよ😆
あたしも2人とも便秘で
随時もらってました😂

しゅう
妊婦に便秘はよくあるのでお薬出してもらえますよ😊!
-
まる
ありがとうございます😊
明日病院に電話で聞いてみます☺️!- 8月31日

さくら
わたしも妊娠初期は下痢が続き、中期からはずっと便秘でした💦
無理に出そうとするとお腹に力が入りますし赤ちゃんも心配ですので通われてる産院に相談して便秘薬もらったほうが良いですよ😊
わたしは出産まで便秘薬無しでは過ごせませんでした!
-
まる
そうなんですね!
似た方がみえて安心しました☺️
もともと便秘体質なので余計悪化してしまった感じです😭
明日病院に電話で聞いてみます!
ありがとうございます!- 8月31日

MM
便秘の薬もらった方がいいですよー!
私は便秘こじらせて、痔になってしまいました。。とっっても辛かったです😭
早めに対処するのをお勧めします!
-
まる
痔ですか😭
早めの対処が大事ですね!
明日病院に電話で聞いてみます😊
ありがとうございます!- 8月31日
まる
ありがとうございます!
明日病院に電話で聞いてみます😊