「4ヶ月健診」に関する質問 (29ページ目)




育休中、何もしてないのにお腹空く笑 育児はしてるけど、散歩は行ってないダメママ🤣 昨日は3、4ヶ月健診で疲れたし🫠 膝痛いのに抱っこで床に座るの辛い😭なんで椅子じゃないの?って思った😭 それはさておき… 昨日1番びっくりした話を聞いてください🙄 昨日、3、4ヶ月健診の前に…
- 4ヶ月健診
- 不妊治療
- 育休
- 赤ちゃん
- 女の子
- ちーちゃんママ☺︎
- 2


今日4ヶ月健診がありました。 息子の体重が成長曲線ギリギリで、ミルク足すように先生に言われて、帰ってきて空腹で泣いてたので早速ミルクをあげてみたんですが、ずっと母乳で育てていたのでミルク拒否で全然飲んでくれません😭 (行く直前に💩大量にしたから少ないと思いたい😭←) …
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- K2シロップ
- はじめてのママリ🔰
- 1



相模原市南区の4ヶ月健診について。 会場へは相模大野駅から徒歩で行く予定なのですが、ベビーカーで行くか抱っこ紐で行くか悩んでいます。 行かれたことある方、駅からの道や会場のスペースなどからどちらで行く方が良いかアドバイスいただけると嬉しいです。
- 4ヶ月健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 相模原市
- はじめてのママリ🔰
- 2











宮城県の山元町に住んでる方😭 子育て世代包括支援センターってどこかわかりますか?💦 今度3、4ヶ月健診で行かないといけないのですが、最近引っ越してきたばかりで土地勘がなく、調べても出てこず場所がわかりません……
- 4ヶ月健診
- 子育て
- 宮城県
- 支援センター
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2


茨城県守谷市、つくばみらい市で乳児健診にオススメの小児科ありますか? 3-4ヶ月健診はかかりつけ医で受けたのですが、健診の先生が独特で😅 次は別のところで受けようかと考えています… 感染症対策や先生の対応など知りたいです!
- 4ヶ月健診
- 小児科
- 先生
- 乳児
- 茨城県
- はじめてのママリ🔰
- 2

母乳について 現在、寝る前だけミルク足す混合で生後4ヶ月です。 この頃になると満腹中枢ができると聞きますが、おっぱいを何分吸っても自分から離すことをしません。母乳足りてないのでしょうか? 10分ごとで区切ってますが、離しても特に泣いたりしません。ごくごくいってるの…
- 4ヶ月健診
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2





授乳のちょびちょび飲みどうやって治しますか?😢 完母なので気にせずあげてましたが4ヶ月健診で離乳食を始める前に授乳間隔を三、四時間開けるようにした方が離乳食を進めやすいと話を聞きました。 泣いてもあげない方がいいんでしょうか。
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3
