※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおん🍊
子育て・グッズ

千葉市花見川区で4ヶ月健診+BCGを受けた経験ありますか?抱っこ紐or直抱きで迷っています。待ち時間や持ち物について教えてください。

千葉市花見川区で4ヶ月健診+BCGを受けたママさんいらっしゃいませんか?
抱っこ紐で行くか直抱きで行くか迷っています…抱っこ紐の方がいいでしょうか😔
使わないとき抱っこ紐が荷物になるのが嫌で(付けたまま腰で畳めるんですが、普通にちょっと抱いておく時邪魔なので外そうと思ってます)、小児科での予防接種はずっと直抱きで行っていました。
受付時間より前に到着する予定ですが、それでもかなり待たされるのか…待つ間はイスでずっと抱っこしていなければいけないのか…
どんな感じだったか経験済みのママさんいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです🙇

コメント

バナジウム

2回行ってます(^^)
私は抱っこ紐で行きました。
午後なのでお昼寝する可能性がある事と、2階が会場なので階段で上がることもある事を考えると抱っこ紐で行ってました。
長ソファー(病院でよくあるやつ)か畳の上で待つので待ってる間は抱っこ紐いらないですよ〜!

  • ねおん🍊

    ねおん🍊

    ありがとうございます!2回行かれてるんですね🥹
    明日だったので助かりました😂
    長イスと畳だったら転がせておけますね…!
    次の場所への移動(部屋間の移動?)にはいちいち抱っこ紐に入れなくても大丈夫そうでしょうか?
    確かにお昼寝しちゃうと縦抱っこは怖いので、行きと帰りだけでも抱っこ紐にしようと思います💦

    • 11月21日
  • バナジウム

    バナジウム

    大丈夫だと思いますよー!そんなに移動距離もないのとちょこちょこ移動しては検査してなのでいちいち紐やるのも面倒だと思います。

    • 11月21日
  • ねおん🍊

    ねおん🍊

    やっぱりそんな感じですよね、ちょっと不安が拭えました☺️ありがとうございました!🙏
    明日頑張って行ってきます。

    • 11月21日