女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚したくて仕方ないです。 精神的に限界が来てしまって娘を旦那のところに置いて 実家に1人で来てしまいました。 何も考えれずに出てきてしまいました。 旦那はこれから夜勤です。 俺が仕事して家族のためにお金稼いできてやってるんだという感じに腹が立って仕方がなくお前は…
教えてください! 私はパート勤務(扶養内)です。 5月に出産予定で、息子は4月から幼稚園になります。 いろいろ重なるので、旦那には1週間〜2週間でも育休を取ってもらおうと思っています!! (実家は諸事情があり、里帰りやこちらに泊まり込みは厳しいです。) その場合の…
3人目がほしいけど踏み切れない。 時短パートをしてて幼稚園年中と小1兄弟。 年齢的にも29なのでそろそろかな、と。 でも金銭面が不安すぎて踏み切れない、、、、、、、 みんななんとかなる!とか、 2人も3人も変わらないよ!っていうけど ほんとですか?😂 ベビー服もベビー用品…
母子寮の事なんですが本当に嫌すぎて早く出たいです、、、 理由としては自由が全くないし郵便物も全て確認されます。 郵便物きても必ず「なんの書類?」とか聞かれますし外出は緊急じゃない限りさせて貰えません。買い物も頼まなきゃ行けなく外出が出来ないため保育園も仕事も辞め…
皆様でしたらどうしますか? 今年一年生の長男の学童問題です。 主人はシフト制で平日休みです。休みの日は、だいたいどこにも出掛けず家にいる事が多いです。 私は扶養内パートで月に10万程働いています。 時間と休みはかなり融通が効く職場です。 先日、小学校の説明会があり1…
育休明けでパートから正社員へ転職した方いらっしゃいますか? 現状 時給900円パート 9:30-16:00 週4日 扶養内 31歳。子供は4歳と1歳。 転職するなら早めの方が… 奨学金と家のローン返済があるため、少しでも収入を増やしたい。 法改正で扶養で働ける枠が狭くなり、年収…
旦那が不動産屋の独立を考えています。 不動産屋を起業するにあたって、初期投資をあまりかけずに従業員も雇わずの起業です。事務所は自宅の一階スペースを少しリフォームします。 今の会社でも、自分にたくさんの客がつきリゾートマンション売買なのでリピーターもいます。 正直…
尼崎市塚口あたりで 扶養範囲内勤務(月64時間)で短時間保育に 0歳から預けれた方いらっしゃいますか…? 会社から勤務形態の決断を迫られていて 転職または3歳まで自宅で見るなども考えています。 3歳から保育園に預けるのも難しいですかね… 2人目も考えているのですが、 2人目…
鬱で休職しています。鬱のきっかけは会社ではありませんが、1回目は死産で、2回目は死産の辛さが癒えないまま不妊治療で自分を追い詰めてメンタルを壊しました。 もう前のままのように仕事ができないと思っています。 今後の人生、どうしようか悩んでいます。 まずは鬱をなおるま…
色々値上がりしだしてこのままじゃ不安なので扶養を外れて働こうと決めました! が!!何の資格も持っていないので正社員として使ってくれる所はあるのか色々検索して泣きそうです😭 正社員で働かれている方! どんな仕事をされていますか? 良かったら教えてください🥺
扶養について教えてください。 旦那の会社の方は130万までで、3ヶ月の平均が10.8万を超えたらダメみたいに書いてありました。 それでも103万位内に抑えたほうがいいのでしょうか?(住民税や所得税?がかかるため)それともギリギリまで働けるなら月10万程度まで働いたほうがいいで…
無知な質問で申し訳ないのですが、教えていただけたら嬉しいです💦 1月末で退職し、3ヶ月失業保険受給してから、夫の扶養に入りたいと考えています。 失業保険受給中の保険は、国民健康保険?に入れば良いのでしょうか。申し込みは役所ですか? 調べても分かりやすい情報が出てこ…
フルタイム勤務で未就学児2人以上いるママさんいらっしゃいますか??😊 今扶養内で週に20時間未満で働いています。 接客業で立ち仕事、1日4時間〜5時間なので昼休憩なしです! こどもたちも大きくなってきて少し落ち着いたかなぁと思うので、転職を考えています🤔 派遣で1日7時…
産まれてくる子供の保険証 主人が二月末で退職し、次が決まるまでおそらく社保に入れる派遣で働く予定です。 上の子は現在主人の社保の扶養に入っているので、旦那が切り替える時に一緒に変えればいいのですが、二月に産まれる子は、退職予定の会社の扶養には入れないですよね?…
履歴書について質問です🙇♀️ 今度主人の扶養内のパートの面接を受けることになりました。 家族構成は主人(正社員)、私(扶養内パートの面接を受ける)、子供2人(4歳1歳) 履歴書に扶養家族数とあるのですが『0人』で良いのですよね?💦
正社員で育休を取得予定なのですが、育休中だけ主人の扶養に入ることは可能なのでしょうか? メリットとしては、配偶者控除を受けられることでしょうか…? ちなみに、私は退職予定はなく、育休終了後は今の職場に復帰する予定です。
正社員で育休を取得予定なのですが、育休中だけ主人の扶養に入ることは可能なのでしょうか? メリットとしては、配偶者控除を受けられることでしょうか…? ちなみに私は退職予定ではなく、育休終了後は今の職場に復帰する予定です。
今後の流れについてすべき事とかあれば教えて下さい! 現在もうすぐ育休が終了します。復帰予定でしたが復帰部署が朝5時からの勤務の場所しかなく復帰できず退職予定です!転職活動するつもりでしたが妊娠がわかりました。分かりやすいよう箇条書きにしていきます😊 ・1/22 …
扶養内でメルカリ収入+パートで働いている方、または詳しい方へ メルカリでハンドメイド販売をしているのですが、年間扶養額ギリギリまでパートで働くことになりました。 それと別でハンドメイド販売で収益を得るには、年間売り上げ20万以内であれば確定申告の必要はないとネッ…
4月から保育園に預けて働く予定です 扶養外で働くにはどの程度働くといいのでしょうか? 多少扶養を超えるだけだと支払いとかが増えて結局プラスにならないと聞いたので、扶養外で働いてる方の勤務時間等知りたいです
現在、主婦ですが103万以内で働き、 副業でチャットレディしたいなと思ってます。 よく分からないのですがチャットレディで稼いだ分も含めて130万超えなければ、扶養外れないですよね?🥲 ちなみに、チャットレディも収入に含まれますよね? 20万までは確定申告は不要と耳にした…
母子手当について聞きたいです。 別居後、離婚成立した際に母子手当貰える金額について知りたいです。 しばらくは実家で暮らします。 貯蓄が蓄えたら家出て自立しようと思ってます。 実家は家族皆、弟妹社会人で働いてるんですけど両親も現役で働いてたら手当も減るんですかね…
確定申告について 確定申告したことないので教えていただきたいです。 今、夫の扶養に入っています。 夫の確定申告をするときに医療費の関係で私の帝王切開でおりた保険(私が支払っている)と私の母親が私にかけていた保険がおりたのですが、どちらも記載必要ですか? 無知でお恥…
転職しようか悩んでいます... みなさんならどうしますか?😭 【今の職場】 ・かな〜り融通がきく(子どもの事で早退や急な休みも全然OK!) ・扶養内ぎりぎりまで計算して働かせてもらえる ・上司の考えが昔気質で気を使う ・やりたいことじゃないから向上心が湧かない ・自分では…
扶養範囲内で働こうと思っているのですが、範囲内だと 一日、5.5時間を週3までと職場で決まっているそうで。 103は超える分には別にいいのですが、130万は超えたくなくて。 ざっと計算して、交通費抜いて110万以内になる予定なのですが、あと20万くらい稼げるじゃんと思…
皆さんがわたしの立場ならどうされますか? アドバイス下さい。 ●結婚を機に正社員を退職→扶養範囲内保育士 育休に入り、4月に復帰予定 復帰後も変わらず週5入ってほしいとのことで、扶養内にするには4時間が限度。 ●そこで問題が。 勤務が月120時間以内なので子供が短時間保育…
今現在、会社の健康保険に加入しています。会社を辞めて出産するのですが、旦那の扶養に入るか任意継続して、現在の健康保険を2年間継続させるかどちらか良いか検討しています。産後すぐに失業手当をもらう予定でいて、受給しているうちは、扶養から抜けないといけない状況もあ…
扶養内で働くことで質問です。 割とギリギリで働くので、扶養から外れてしまいそうでこわいので気をつける事あれば教えてください。 ・年間130以内に収める ・月108333以上を3ヶ月以上超えないようにする。 以外にありますか? 子どもが発熱することを見越して割と108333は超え…
個人事業主としてお仕事されてる方いますか? 夫の扶養を抜けて、自分で仕事しようかと思っています。 同じ経緯でお仕事されてる方、気をつけた方がいいことや大変なことなどあれば教えていただきたいです!
シンママで扶養内の場合は国保ですよね? いくらぐらい国保代かかりますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…