![chibi3💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働き方を変えたい方、経験や悩みを共有したい。育て方に憧れつつもキャリアを捨てたくない。
働き方を変えたいと思っている方いらっしゃいますか?
正社員→ 扶養内・外パート、仕事を辞める、なぜ悩んでいるかなどなど、みなさんと共有したいです。実際に行動に移した方、経験談でも。
どんなご回答でも大歓迎です!!!
私の自己紹介だけしておきます。
・正社員(現在時短→4月からフルタイム)
・金融機関
・年収350万(4月から400万くらい)
悩み
・実母の育て方に憧れを持っている
(家に帰ると、母が必ずいて温かく迎えてくれていた)
・でもでもキャリアは捨てたくない
・給料も悪くない
- chibi3💓(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![まめた2902](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた2902
昨年度まで正社員で働いていましたが、職場が遠く朝早く出ていかなければいけないなどあり、今年度から扶養内パートで働いています。
扶養内にしたことで、心にも体にも余裕が出来ましたが、収入としては大幅減になりました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今、育休中で4月に復職予定ですが、職場が移転し、片道90分かかるようになってしまいました💦 金融機関で働いていて午前中が繁忙の部署なので遅い出勤ができず、自分1人だけ7時前に家を出ます😂 育休もらったので復職はしますが、1年くらいしたら、近場でパートでものんびりしようかなと思っています😊 ただ職場は休みも取りやすく子持ちに理解もあり、パートだとキャリアダウン、ボーナスも無いので悩んでいます。
chibi3💓
貴重なご回答ありがとうございます❣️職場は変わられてないんですかね?😌
心にも身体にも余裕が出来たなら、何よりですよね😌✨
私も早く決めて、楽になりたいです😂😂