※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小5の息子の女々しい声が生理的に受け付けません😥下の子とふざけている…

小5の息子の女々しい声が生理的に受け付けません😥
下の子とふざけているときに「あ~ん」と喘ぎ声のような声を出したり、言葉に表せませんがロボットの様な変な喋り方になります。
友達といるときは問題ないと思うのですが、下の子といるといつもこうです💦声もでかいので私はいつも耳栓やイヤホンで音楽を聞いています😭
出かけたときもこんな感じなので一緒に歩きたくありません。

もともと私が音に過敏なところがあるのですが、子供の声が気持ち悪いと思うなんて最低な母親ですよね💦

もうどうしたらいいのか分かりません😣
声変わりしたら変わると思いますか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは小4ですがそんな感じです。
一緒に出掛けたくないですよね。笑

変な喋り方をしたり声を出すのは構って欲しいからだと思います。

夏休みに入り、なるべく構うようにし、2人ているときは兄弟の話はなるべく出さないようにしたらわりと落ち着いた気がします。