女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
就職についてみなさんの意見をお聞かせください! 商業施設内のどこかのテナントに就職しようと思っています🤗 ①たまに利用しているお店で、接客など好印象で長く続いている店舗 カフェ+簡単な軽食の提供 ②新規オープンのカフェ(雰囲気としてはタリーズのような感じのお店) ③…
保育園に入れて、パートに出るかとても悩んでいます。 現在、待機児童として育休を延長しています。 扶養内で働くと、保育園費用を引くと3万ほどしか手元に残りません。正社員で働くのは、考えていません。 私の周りでは、保育園に預ける人が圧倒的に多くみんなどうしているの…
旦那は国保、自分は社保、子供は自分の扶養 という働き方の方、いますか?
パートを辞める理由について相談にのってください。急に認可外保育園に入れることになり4月から入園です。1歳から2年近く別の認可保育園で一時保育で週3日で預けていました。認可外に預けられれば、私もフルタイムで働けるし扶養内にこだわる必要もなくなったのでパートを辞めた…
今、扶養内でパートで仕事をしてます。 週4で時給1200円、4時間働いてるのですが、それを週5にしてもらおうか悩んでます。 ですが、週5にすると年収が103万超えてしまいます、、 社会保険に入るにはもう少し稼がないと損してしまいますよね? 扶養内で仕事をするなら今の勤務状…
もうすぐ産休に入るのですが、 産休中でもハローワークで申告すれば、お給料の3分の1のお金が今現在社員でなくても、パートアルバイトの場合でも貰えると聞きました!旦那の扶養に入っていて、国保なのですがそれでも手当てが貰えると聞いたのですがそれってなんですか?それが…
里帰り出産の出産一時金の申請について。 質問があります。 現在会社員の夫の扶養に入っており、里帰り出産をする予定です。里帰り先の病院は直接支払制度を適用している病院です。 この場合も出産一時金の手続きは病院で書類を書いて差額を払うだけなのでしょうか? 「夫が加…
度々すみません(/_;) 自営業やフリーランスで働く旦那さんがいる方、ご自身はどのようなお仕事されてますか?また雇用形態はなんですか? うちは旦那がフリーランス、私が社保付きの派遣社員をしていて子供は私の扶養に入れてました。(現在育休中、4月復帰予定) しかし派遣切り…
只今、育児休業中で4月復帰でしたが、旦那の転勤が急遽内示で決定し、秋頃に引っ越しをする予定になりました。 4月から働く気があり、会社に相談しましたが、年度途中で退社されるのは困るとのことで、育児休業をとりましたが、仕方なく退職することになりました(T_T) 今…
無知なので教えてください。 年収200万の場合、住民税、所得税、社会保険が引かれるということで合っていますか?保育料が恐らく4万ほどになるんですが、扶養内の時と比べてどれぐらい手取りアップが見込めるでしょうか。 厚生年金も積み立てになりますか? 地域によると思います…
扶養内で子供を保育園に預けている方 1、仕事は週何回 2、仕事何時から何時までですか?? 3、保育園に何時から預けていますか?
保育園の延長保育について教えて下さい! 短時間保育は9時~17時までなんですが 扶養内で働く場合、仕事時間は9時半から開始の方がいいんでしょうか?? 仕事9時からだと、8時半ぐらいに預けないと間にあわないんですが、それだと延長保育代取られますよね??
限度額適用認定申請書について質問させてください。 私は今切迫早産で入院しています! 病院の事務の方が申請した方がいいと言われたんですが 申請の仕方がわからず、、 私は旦那の扶養に入っています。 旦那の会社に聞いてもらったところ、よくわからんと言われたらしく、、苦笑…
高額医療費制度、限度額認定証について詳しい方へ質問です。 28週で出血し即入院になり、このまま出産まで入院予定です。帝王切開予定してます。 病院の都合で二回転院しました。 2/23〜26 個人病院 2/26〜3/15 総合病院A 3/15〜おそらく5月前半 総合病院B 2月分の個人病院の…
経済的に余裕はなくてもなんとか生活できるなら無理して保育園に預けて働きに出ない方がいいでしょうか(ノ_<) やはり可愛そうかなとか、寂しい、側で成長を見ていたいという気持ちが出てきてしまいました… たまたま見た広告で知りダメ元で確認したら、今ならまだ空きがある保育…
確定拠出年金に詳しい方。 長くなります。 私は2015年12月20日付で約11年務めた会社を退職しました。 退職する際に会社から確定拠出年金については自分でコールセンターに問い合わせをしてこれからどうするか決めていってくださいと言われましたが、 私はそもそも確定拠出年金っ…
保育料について 役所から保育料についての書類が来たのですが、 役所が計算間違い?する事はあるんでしょうか? 去年の5月に再婚して母子家庭から扶養に入りました。 昨日届いた書類を見ると階層が「ひとり親家庭など」 になっていて保育料が0でした。 宛先は主人と私の名前…
結婚2年目です。 前よりも広い部屋に引っ越し、そろそろ妊活を始めたいと思っているところです! しかし不安要素がありすぎて子供を作る決心がつきません… ・旦那が飲食店勤務のためお昼頃に出勤で 明け方まで仕事、休み少なめ(しかも平日のみ)、収入も少なめ(私は扶養内パ…
帝王切開のかたに質問です。 限度額認定証と高額医療申請?って別物ですか?? これらは自分から社会保険へ連絡するのでしょうか?? ちなみに私は旦那の扶養です。
現在育休中です! 仕事復帰の予定なのですが、 時短のお願いをして短い時間で 扶養内で働く予定です。 そこで質問なのですが💡 産休前は自分の社会保険だったので 今は保険料免除で払っていないのですが、 復帰したら旦那の方に入れてもらうので 免除ではなくて、もう早めに扶養…
去年の11月30日に出産し、現在は産休中です。 旦那の扶養には入っておらず、自分で社会保険に加盟してます。 質問なのですが、今年の2月に全国健康保険協会から入金がありました。 これが産休手当だと思って居たのですが、3月になって今度は職業安定局から入金がありました。 …
今扶養内で働いてるんですが... 扶養額って103万円から150万? に引き上がったんですかね(・∀・)♡ 皆さんの中で扶養内で働かれてる方 週に何日で何時間くらい働かれてますか? 是非参考にさせて下さい(´∇`)!!
旦那さんの社会保険に75歳以上のおじいちゃんやおばあちゃんを扶養に入れてる方いますか? 入れたことで税金とか下がりましたか?
今、旦那の扶養に入っています。 (任意継続、来年5月末に継続終了) わたしも、仕事始めました。 そこで、旦那の扶養から抜けて社会保険に加入しようと思っています。 となると、継続終了まで扶養に入ってた方がいいのか、社会保険加入した方がいいのかどちらがお得?なのでしょう…
ネイリストで扶養内で働いて居る方いますか? 独身時代ネイリストをしていて体調を崩して退社 のち結婚 来年の4月ぐらいから働こうかな?っと思っているのですが経験を生かすとなるとネイリストで… ですごネイリストと働いていたころもだいたい周りは妊娠して退社か産休をとり…
扶養範囲が103万?130万から変更?になったと思うのですが、分からなくて、教えてほしいです。 社員なら、年収額面でいくら以上稼げば得とかもあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
旦那、自分、子供3人の5人家族です。履歴書を書くのですが、履歴書の扶養家族数(配偶者を除く)って子供の人数の3でいいのでしょうか?配偶者の扶養義務のところは無でいいですか?
詳しい方がいたら教えてください! 旦那が転職して新しい会社で旦那と子供の保険証を発行してもらうのにあたり、私の所得証明書が必要と言われたみたいです! 私は正社員で働いてる為旦那の扶養には入らないのですが…なんの為必要なのでしょうか? そして所得証明書って役所や税…
扶養内パートでパートのお給料全額貯金されてる方 旦那様のお給料の手取り差支えなければ教えてください( ; ; )
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…