※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
お仕事

子供の人数の3で書き、配偶者の扶養は無記載でOKですか?

旦那、自分、子供3人の5人家族です。履歴書を書くのですが、履歴書の扶養家族数(配偶者を除く)って子供の人数の3でいいのでしょうか?配偶者の扶養義務のところは無でいいですか?

コメント

soyo

お子さんはこまさんの扶養に入るんですか?😀

  • こま

    こま

    私はパートで少し働くだけの予定で探しています。今、私も子供も旦那の扶養家族です。

    • 3月16日
  • soyo

    soyo

    あ、子供がいたら必ず書くところなんですかね?💦それでしたらすみません💦
    私は働いてるけど子供は旦那の扶養に入れてるので、私なら扶養家族無しかなと思いまして!

    ご主人をこまさんが扶養してるんじゃなければ配偶者の扶養義務はなしです!

    • 3月16日
  • soyo

    soyo

    お子さんもこまさんもご主人の扶養に入ってるなら、扶養家族は無しで大丈夫な気がします!☺️

    • 3月16日
  • こま

    こま

    配偶者の扶養義務は無で、扶養家族数も0って書けばいいのかな🙄

    • 3月16日
えす豆

お子様を扶養されているのは旦那さんではなくこまさんですか?その場合は3人ですね。

  • こま

    こま

    旦那の扶養家族なので、0ですね😅

    • 3月16日
ザト

扶養家族は0
配偶者は有
配偶者の扶養義務は無
で大丈夫ですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+