※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
お仕事

扶養範囲が変更された場合の条件や、年収の基準について教えて欲しいです。

扶養範囲が103万?130万から変更?になったと思うのですが、分からなくて、教えてほしいです。
社員なら、年収額面でいくら以上稼げば得とかもあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント

ゆめ

扶養範囲は103万ですね😊
一応保険会社などに問い合わせしてみた方がいいかもしれませんが、年間で最低でも160万働くと世帯の収入が減らないので余裕を持つというなら170万円分働くと良いみたいですよ🤔

  • プリキュア

    プリキュア


    103万までは、税金系何にも払わなくていいってことですよね?
    130万が103万になり、140万?こえたら、社保入る?とかですか?

    170万は、額面のことで、社保や住民税やら?ひかれる前の手取りじゃない年収ってことですよね?

    • 3月16日
マリコン

ご主人の扶養に入るって事ですよね?
それならご主人の会社に聞いた方が正確だと思いますよ。
会社によって条件が違うので。

  • プリキュア

    プリキュア


    社保とか住民税とか、企業関係なく、一般的に改正された内容をよくご存知でしたら、教えて下さい💦
    よくわからず、、。。

    よろしくお願いします♪( ´▽`)

    • 3月16日
さつまうし

この前税務局の説明会でもらったので載せておきます☆

  • プリキュア

    プリキュア


    ちょっと暗くて読めなくて、もう一度お願いできますか?💦

    • 3月16日
さつまうし

見えますか?

  • プリキュア

    プリキュア


    見えます!
    わかりやすいです!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日