※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
お金・保険

今、旦那の扶養に入っています。(任意継続、来年5月末に継続終了)わたし…

今、旦那の扶養に入っています。
(任意継続、来年5月末に継続終了)
わたしも、仕事始めました。
そこで、旦那の扶養から抜けて社会保険に加入しようと思っています。
となると、継続終了まで扶養に入ってた方がいいのか、社会保険加入した方がいいのかどちらがお得?なのでしょうか?

コメント

はなの

どっちにしろ抜けるので大差ないと思います。

早く抜ける=社会保険その分払う、年末調整額多
末まで扶養内=社会保険浮く

とんとんじゃないですか?

ミッチー

どちらがとは言えないですけど…
仕事始めたときの契約で、向こう1年間の収入が130万超えるなら、扶養は取消しになりますよ~。