女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
流産2回もしちゃったので子作りは、一旦おやすみ😄 扶養内でバイト探そう‼️ みなさん頑張って下さい😁✨
いつもお世話になっております。 現在生後5ヶ月の子育て奮闘中ですが、そろそろ仕事もしないとな~と考えております。 失業手当の延長をしていまして、私は現在旦那の扶養に入っております。 ハローワークで失業手当をもらう手続きをした場合、必ず旦那の扶養から抜けなければ…
夫婦別財布の育休中の費用について相談です。 光熱費は旦那、食費は私、その他は折半と言う大まかな感じで結婚当初から過ごしてきました。 収入は旦那対私、10対7の収入でした。 育休に入って私が収入7のうちの現在2/3ほどで、半年後に1/2になる感じです。 旦那は収入自分の分は…
最近の話なのですが、仲の良い友達1人に「あなたの周りの友達貧乏人みたいなのしかいないからもうちょっと関わる人変えなよ」とか「これであなたも貧乏人の仲間入りだね」と言われました。これから先私も赤ちゃんが産まれるので私が仕事をするまでは、旦那だけの収入での生活にな…
扶養について教えて下さい! 失業保険受給中は扶養に入れないのを知らずに扶養に入ったまま、数ヶ月前に受給90日が終わりました! 基本日給?は4000円ちょっとなので法律的には扶養から外れないといけませんよね? どうしたらいいでしょうか?
産休育休について教えて下さい! 今、産休育休についていろいろ勉強中です。 ◎産前産後休業→社保国保扶養、正社員パートに限らず誰でも取得可能。働いていた期間等の縛りもなし?? ◎産休手当金→社保に自分で加入して働いている人なら受給可能。国保、扶養の人は受給資格なし。 …
産まれる赤ちゃんの扶養についてですが、旦那の扶養にいれる事はできますが、育児休業している妻の方に扶養いれる事って可能なんですか?働いてないから無理かな?
今日朝から夫に 「これ!」と会社から渡された紙 よく読むと… 3月29日付けで税務署より扶養是正 があります。 所得証明書H26,27,28年分を 取り寄せ御願いします。と記載 されておりました。 5月の給与から徴収しますと… しかも原因は私… 最悪😞⤵⤵ でも、朝からちゃんと理解が でき…
今切迫早産で妊娠中なのですが、限度額認定証を使おうとおもいます。旦那の扶養に入ってるんですけど、収入によって費用って分かりますよね?
健康保険のことで教えて下さい。 旦那が退職して、社会保険の任意継続の手続きを行うのですが、子供が被扶養者になっています。 私はフルタイムで働き、育児中ですが、子供の健康保険の扶養は私の方に移した方が良いのでしょうか? 育児中は社会保険料免除だし、旦那は保険料今ま…
初めての質問です。長くてすみません。 私の彼は27歳バツ2です。 そんな彼と交際して1年経ち子供が出来ました。 昨日喧嘩をした時に彼の携帯を見たら未だに元嫁と連絡を取って居るのを発見して問い詰めました。 そしたら保険の扶養がどうとか裁判がどうとかよく分からないことを…
旦那が仕事の理解をしてくれません 今コンビニの仕事をしてますが長く続ける予定はありません。 次の仕事を探してるのですが、そんな中昨日元職場から 戻ってきてというお誘いがありました。 私は慣れてるし6年も働いたところなので 戻りたいという気持ちがありました。 パートで…
旦那が大学生です。私は育休中で復職予定です。 あと2年で旦那は卒業ですが、今現在義父の扶養に入っていて住民票も実家です。年金は学生なので払っていません。保険は義父が自営業なので国保だと思います。 私の扶養に入れようと思いますが、年金、保険等はどうなりますか? 卒…
子供の保険証についてです。 旦那が転職したんですが、マイナンバーが分からないと扶養に入れれないって言われたらしく、でも調べるとマイナンバーを聞く時に本人確認がいるって書いてあって、本人確認できるようなものがないのですが母子手帳とかでも出来るんですかね?😞💦 子供…
離婚してこんなことになるなら 姓を私の旧姓にすれば子供の保険証は元旦那から私に変更できますよね? 子供の姓をこっちの手続きをしてしまえば? 今年6年生なので、そのままの方がよいと思い学校も変わりませんから卒業するまでは元旦那の姓を… 元旦那が子供の保険証は会社の…
批判的なコメントはご遠慮下さい…。 妊娠前から睡眠障害で心療内科に通っていて、睡眠導入剤がなければ眠れません。 元々はルネスタ3ミリとマイスリー5ミリを併用して服用していました。 妊娠発覚後、マイスリーを断薬しルネスタのみ服用。 徐々に量を減らし、今はルネスタ1ミリ…
今日から臨月に入ります。 仕事の都合上4月12日まで働いて そこから有休消化をして 4月20日に会社を完全退職になります。 その後旦那の扶養に入るつもりでしたが 退職後のちょうど出産間近あたりに 収入がありそこから無収入になることを 考えて 会社から離職票をもらうので 失…
扶養内の上限って 年収150万に変わったんですか?🤔 旦那には130万に変わったって言われたんですけど 調べたら150万って書かれてて どっちが本当なのかなーと思いまして
私は、既婚者で去年11月出産の為正社員で7年勤めてた会社を辞めました。 雇用保険を延長手続きし、1月出産して あと少しで、3ヶ月経つので、雇用保険の手続きをしようと思ってます! いろいろ調べると現在主人の扶養に入ってますが、基本手当日額約3,600円超えたら扶養に入れない…
旦那の扶養に入ってて 扶養内でパートで働いていますが 現在、離婚したくて別居してます。 住所変更とかは扶養に入ってると 変更出来ないんでしょうか?
国民年金について教えて下さい😣💦去年の11月に会社を退職して今は専業主婦です。保険は働いているときは共済組合に入っており退職後は続けて任意加入してます。この前年金機構から納付案内が来ました。そこで、質問なのですが、 、 1、国民年金は必ず払わなければなりませんか? …
旦那が国保で正社員 私は社保で正社員 子供は2人旦那の扶養に入れてますが、社保の私に入れた方が良いのでしょうか? 収入はほぼ同じか私の方が微妙に高いかです。
雇用保険の受給延長申請についてです。 3月末で退職し妊娠中なので受給延長申請を5月中にする予定です。必要書類に離職票もしくは雇用保険受給資格者票とあったのですが後者は入院中で取りにいけません。離職票は退職した会社に依頼しているので届く予定です。 ただ、4月から夫の…
扶養での年収について教えて頂きたいのですがっ‥旦那の年収が400万位で私のパート年収が今103万以内に押さえてますっこれを125〜130万以内にしたら今までとは何かかわりは有りますか?旦那の家族手当など変化はあるのでしょうか?
3月31日で勤めていた会社を退職し、4月1日付で主人の社会保険の扶養になる手続きをしました。 新年度なので時間がかかるのか、まだ手元に保険証はきていません。 そこで質問なんですが、保険証が手元に来る前に出産になった場合、一時金は問題なく支払われるのでしょうか? 病院…
仙台市に住んでます 転職をしようかと考えてます 子供も生まれたばかりなので子供が病気になっても融通がきき、土日祝休み、年末年始も休みというので仕事を探すのは難しいでしょうか? 時期は育休からの復帰なのでもうしばらくしてからと考えてます 現在の仕事は年中無休のシフ…
子供の保険証で 今日、市役所に行き聞いたら扶養してなくも扶養していても、親権が妻であっても 元旦那が健康保険に申請をすれば通るそうです。 なので、子供の保険証を私にしたいのであれば元旦那と相談してくださいと言われました。こちらではなにもできませんと。 元旦那は私…
今まで同世代男子にも負けないくらい稼いでました。夜勤も時間外も…。結婚して仕事やお金がメインの生活じゃないと思いつつも…前みたいにたくさん稼ぎたい!お金があれば自分に余裕ができる。と思ってしまってます。。。 ましてや妊娠発覚…旦那からはパートも視野に入れたら?と…
11月から旦那の扶養に入りました。旦那が自衛官で共済保険なのですが、、、今日国民年金の納付書が30年の4月から12月までのものが一気に届きました。扶養に入っても国民年金は払い続けなければならないんですか?よくわからなくて、、、教えてください。
パート先で社会保険に加入することになりました 私が社会保険加入=扶養から外れるということですか? 今まで130万以内で働いていましたが、このままの働き方だと損ですか? 教えてください( ;∀;)
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…