子供の健康保険を移すのがお得かどうか、旦那が退職し任意継続手続きをする場合の注意点について教えてください。
健康保険のことで教えて下さい。
旦那が退職して、社会保険の任意継続の手続きを行うのですが、子供が被扶養者になっています。
私はフルタイムで働き、育児中ですが、子供の健康保険の扶養は私の方に移した方が良いのでしょうか?
育児中は社会保険料免除だし、旦那は保険料今までの倍払うのなら、子供を移したら少しでも安くならないかなぁと思いまして…。
そもそもそんなこと出来るのか…?
旦那はこれから仕事を探してなので、就職までどの位かかるか、就職しても続くか、子供の保険証がコロコロ変わるのも病院にかかるのに困るしなぁとも心配です。
- くろちゃん(6歳)
コメント
RYU
旦那様の任意継続は、退職時の月額報酬で保険料が決まりますので、お子さんを扶養から外しても外さなくても保険料は変わりません。
育休中で社会保険料が免除だろうとお子さんが扶養に入れても社会保険料は1円も影響しません。
ただ、くろちゃんさんの扶養にいれると、今後くろちゃんさんの所得税が少し安くなりますよ😉
なる
おはようございます!もうくろちゃんさんは職場には復帰されてるんですか?😄
昔会社でそういった事務に携わってましたが、同僚から同じようなケースで相談されて、旦那さんと子どもを同僚の扶養に入れる手続きをとった記憶があります。もしご主人はやはり扶養には入れれないとの事であれば、任意継続の方が安いか、それとも国保が安いのかも検討した方が良いかもしれないですね!お子さんはどちらの扶養でもお値段は変わらないと思います。前の会社では失業保険をもらえるまでの三ヶ月だけ奥さんの扶養に入る方も結構いました。
ちょっと自信なくて申し訳ないです。間違ってたらすみません。
-
くろちゃん
アドバイスありがとうございます!
私は今育休中で、来年の1月までお休み後に復帰予定です。
私も質問してから思い付いたのですが、旦那を任意継続するのではなく、子供と一緒に私の被扶養者に入れるのが一番良いでしょうか?
入れなかったら社保継続と国保の保険料やすい方に入るのも理解出来ました。
もし私の被扶養者に入れるとしたら、失業保険をもらえる三ヶ月だけしか入れないんですかね?
もしご存知でしたら是非教えていただけませんか?- 4月5日
-
なる
上の方の方が詳しく書いてくださってますね😄私のはこんな意見あったな〜ぐらいで聞き流していいですからね!
会社が手続きしてくれるなら、やっぱり奥様の扶養にご主人とお子さんを入れるのが良いと思います。言い方が悪くてすみません、奥様の扶養にご主人が入れるのが失業保険をもらえるまでの三ヶ月だけの事が多いです。というのも、失業保険を貰うとそれを収入とみなされるので扶養条件から弾かれてしまうのです。
なので、私が前にいた会社では失業保険をもらえるまでの三ヶ月だけ奥様の扶養、失業保険をもらってる間は国保で保険証をもらい終わってからまた扶養に…という方もいました!育休中に、電話で手続きして下さい〜って頼まれたことも多かったです!- 4月5日
-
くろちゃん
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
私が理解出来てなくてすみません。
扶養条件もあるんですね!
三ヶ月のお話理解しました。
会社に私の扶養に2人入れるよう、頼んでみます。
ありがとうございました!- 4月5日
くろちゃん
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
旦那ね失業保険の手続きはまだこれからです。
今は病気療養中で、すぐに働けるかどうかも分からないのですが、家計も困るのでとりあえず失業保険の手続きはしてもらおうと思います。
失業保険給付を受けてる時は国保になると、給付終了後も就職するまではずっと国保になるってことでしょうか?
子供も移動になるのでしょうか?
何度も質問すみません。
もしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
くろちゃん
↑りぃこ様宛の返信です。
RYU
旦那様→失業保険申請中は扶養、受給中は国民健康保険、受給終了したら扶養になります。
お子様→ずっとくろちゃんさんの扶養になります
-
くろちゃん
何度もすみません。
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
私の会社に2人扶養にしてもらうよう頼んでみます!
ありがとうございました。- 4月5日
-
RYU
病気療養のため退職するのであれば、健康保険の資格喪失後も一年半は傷病手当金が出ますので、そちらも忘れずにお手続きしてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
- 4月5日
-
くろちゃん
傷病手当って退職しても申請できるんですか⁈
全然知りませんでした。
色々教えて頂いてありがとうございます。
主治医の先生にも相談して、傷病手当の方も手続きしてみます。- 4月5日
くろちゃん
アドバイスありがとうございます!
社会保険料は扶養者の人数関係なしに、月額報酬で決まる
ってことですよね?
ちなみに旦那の方も任意継続ではなく、私の被扶養者に子供と2人移動させることは出来るのでしょうか?
社会保険本人だった人は被扶養者には取れないですかね?
もしご存知でしたら、教えていただけませんか?
所得税の方もアドバイスありがとうございます!
私は親を扶養にしてたりでもともと非課税になってますので、所得税は子供を旦那の扶養にしてます。
RYU
おっしゃるとおり、社会保険料は報酬で決まります。
もちろん配偶者は扶養に入れることはできます。
旦那様は失業保険は申請しますか?
その場合、失業保険がもらえるまでの数カ月は扶養に入れます。
しかし、失業保険をもらっていあるあいだは扶養から外さなきゃいけないので、国民健康保険になります。
再就職がいつになるかで、
①扶養に入れ、失業保険受給中は国民健康保険にする
②再就職までの最大2年間は任意継続にする
③任意継続より国民健康保険のほうが安い場合もある
かるの選択になります。
くろちゃん
すみません、返信間違えて下にしてしまいました。
もしご存知でしたらお願いします。