女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前にも質問したのですが、本当に不安で…。 20歳になってから7ヶ月ほど経ちましたが、なかなか第3号被保険者の通知が来ず……第3号の申請は8月にしたはずなのに……。 今日とうとう日付指定をされている国民年金の方から催告状が届きました。年明け10日までに全額支払わないと財産差…
夫と子供の人数で揉めてます。 私は2人、夫は3人希望です。 3人が厳しい理由として ・核家族であること ・実家や義実家にあまり頼れないこと ・夫が趣味のバスケ(18時~21時月2回程度)をやめないこと ・4日に1度夜勤があり、その日は私ひとりで子供の世話をしなければいけないこ…
離婚する予定で、別居中です☺ わたしは、2月頭に出産予定なのですが、旦那が 婚姻費用(生活費)を渡してくれないので 1月半ばまで頑張って働こうと思ってます。 婚姻費用をもらうために、家庭裁判所で調停の手続きをしている最中なのですが、 いくらくらいもらえますかね? 申請を…
離婚します。旦那の年収480万くらい。わたしは扶養内で働いていて103万越えない程度。 家は、今年建てたばかりだけど、お互いいらないので 売って残りの負債は旦那が払い続けていきます☺ およそ、1500万くらいだとゆわれています! 子供が2人なのですが、養育費はいくらくらい貰…
旦那の給料だいたい20万前後 自分扶養内で8万程度で2人お子さんいらっしゃる方いますか? ウチは1人が限界ってわかってるんですが、正直、2人欲しいです。 すぐにとは言わず、最終的に2人欲しいなって。 というか、経済的にとか、色々環境さえ整っていれば何人でも産みたい…
育児給付金についてです。 私は主人の扶養内のパートで、 2017年4月から雇用保険に入ってます。 育児給付金をもらうためには 妊娠何ヶ月まで働かなくてはならないのでしょうか?
みなさんに質問です。 今、週五の6時間勤務で働いています。 扶養外パートです。 手取りもだいぶ低いです。 育休もとれないみたいです。 ですが家から5分の人間関係も とてもいいところです。 育休取れないと退園になってしまうし。 給料もとても低いし。 保育料無償化が決まった…
子供の大学資金として、学資かわりに終身保険でドル建てで一本入ってます。 10年払い込み完了型で基本10年目以降は利率が100%超えるので15~18年後に為替を見ながら解約しましょうと保険屋に勧められました。 ただ、ネットで見ると解約時期(大学費用として使いたい目的)が決まっ…
旦那の月の手取り23万私103万の扶養内で働いてます。こんな低所得でもマイホームの購入可能ですかね😭?もし買うとなったら建て売りを頭金無しで買うと思います!
こんばんは! 娘の保険証を作るのに 健康保険被扶養者届を 書いていたのですが 生年月日を間違えてしまいました。 その場合、訂正はどうしたらいいでしょうか?
出産一時金について質問です。 少しややこしく説明が足りなくてわかりにくければ申し訳ありません。 前提として、11/15まで契約社員として勤務(社保加入)→11/16より同じ勤務先でアルバイトととして勤務(主人の扶養に入ったため主人の社保に加入) ちなみに私が住んでいる市…
失業保険についてです。 ・妊娠出産を理由に28年10月30日から受給期間延長している ・マザーズハローワークにで延長する際、週に20時間未満ならパートしても大丈夫とのことで、今年の7月から、いまパートしてます。 ・旦那の扶養に入っています。 ・パート先の会社にも、20時間…
愚痴らせてください。 疲労から倒れ、今日から復帰しました。 約1ヶ月。休養しました。私は、某スーパーでレジをしています。先月希望休で30,31日は、できるだけ出て欲しいと言われました。少ない時間でも助かるとまで。因みにパート扶養範囲。 そしたら、今日上司に30,31日は結…
旦那と子供が、私の扶養に入って社会保険になりました。 ですが、絶対旦那の収入が扶養を超えます! その場合、どんな形で社保から抜けて国保に切り替わりますか? 市役所から通知がきますか?
社保と所得税の扶養は別と聞いた事あります。 旦那と子供を私の社会保険の扶養に入ったのですが、 絶対旦那は扶養内での収入は無理です。 10月に転職して国民保険になってます。 今回は入れましたが、収入が多いと抜ける事になりますよね…? この場合、子供も抜ける事になります…
私が会社で、社会保険に入っていて 子供を扶養に入れるのに旦那も入れないとダメと言われました。 旦那は10月に転職して現在は国民保険です。 申請して旦那も子供も扶養には入ったのですが、 絶対旦那は収入は扶養内に収まりません。 どーなりますか?
正社員として時短で働くか、扶養内でパートをするか迷っています。 4月から子どもを保育園に預け、扶養内でパートをするつもりで就職先を決めました。人手が足りない職場なので、いまも月に何度かはお手伝いのような感じで出勤しています。 そんななか今日職場の先輩から、4月か…
シングルマザーの方に相談です。 長くなりますm(_ _)m 未婚シングルの実家暮らし(母と娘と3人)です。 現在は親の扶養に入っており休職中です。 保育園の申し込みも済んでいて、内定が決まれば4月入園予定です。 ずっと実家にいるわけにもいかないので、 自立し実家を出たいと…
ふるさと納税制度のワンストップ特例制度と医療費申請の関連について質問です!教えてください😫💦💦 現在育休中で、6月から産休、それまでの収入でふるさと納税をしました。 夫の扶養に入っていないので夫とは別の申し込みです。 ワンストップ特例制度を利用したいとおもってい…
ふるさと納税について質問です! 旦那:年収400〜450万 私:2月半ばから産休 5月終わりから育休 (夏のボーナスあり・毎月給与1〜3割育休中のみあり) 年末調整のときに聞いた年収は110〜120万ほどとのこと 子供:0歳(旦那の扶養) の場合、寄付上限額はいくらになる…
ふるさと納税に詳しい方どなたか教えてください! 去年の11月から今年の10月まで産休育休で 休んでおり11月から復帰しました! 今年の年末調整で旦那の扶養に入ったのですが そうするとふるさと納税はあまり得しないですか? といってもしたとしても 今年の受付はもう無…
失業手当もらうのに旦那さんからの扶養をしばしの期間外れた方いますか? その間の国民年金支払いどうされてますか? 金欠の中4ヵ月分高いので分割にしてもらいましたが17000円を4回払うのがキツくため息ばかりです😭 2年の猶予はあると聞きましたが、その間も催告状は届くらしく…
愚痴らせてください。 夜の居酒屋バイトを始めました 今のところは22-25時の3時間です 1ヶ月やると3万くらいはかせげるので上の子の幼稚園代にはなります! 旦那の職場で働き始めた時に申請がいるかいらないかで事務所に聞いたそうなんですが、その時の会話で旦那が言った言葉…
今後の働き方について。 当方はシングルマザー です。 今は事務の正社員で時短勤務で働いてます。 が、実際は残業続きで1週間で10時間超えの残業です。 子供とも触れ合う時間が少なく 転職を考えてしまいます😭 お給料は15万いかないくらい ボーナスは25万が年2回 あと決算賞与も…
私が間違ってるのか、旦那が合ってるのか分かりません。 私は2度目の結婚です。 自分の年齢が30歳な事もあり、妊活のためフルタイムで働いていたのを扶養範囲内でパートに変えました。 収入は7万から8万。 でもこの収入が無いと生活は出来ません。旦那は契約社員で転職すると言い…
家計を一緒にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 今、別々で私は育休中です。 旦那は家賃、光熱費、自分の支払い、子供の保険 私は食費、日用品、子供にかかるオムツやミルクなど、自分の支払いです。 私の方は、育休のお金で全部消えるかマイナスです。 旦那は貯蓄出来…
専業主婦で旦那の扶養に入っている人は健康診断どうやって受けられますか?
お子さんを保育園に預けて パート、アルバイトで働いている方に質問です! 扶養範囲内でどれくらい稼いでいますか? 扶養範囲内で働くとしたら、 やはり103万以上超えていけませんか? 来春から保育園に預けて働くので、 損しない働き方をしたいので教えて頂きたいです!
今は、妊娠6ヶ月で専業主婦なのですが 旦那さんの給料が少ないので産まれたあと 働きに出ようか迷っています。 旦那さんは専業主婦でしばらくいてもいいと 言っていますが😰💦💦 みなさん、扶養内で働いている方、 扶養外れて働いている方、 (出産後復職ではなく新たに出産後就職さ…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?