
週5の6時間勤務で扶養外パート。低い手取り、育休取得難。好人間関係だが、給料低く、息子の保育料無償化は再来年。転職を考える悩み。
みなさんに質問です。
今、週五の6時間勤務で働いています。
扶養外パートです。
手取りもだいぶ低いです。
育休もとれないみたいです。
ですが家から5分の人間関係も
とてもいいところです。
育休取れないと退園になってしまうし。
給料もとても低いし。
保育料無償化が決まったけれども。
うちの息子は来年2歳児クラスなので
再来年の10月から無償化になります。
みなさんから転職を考えますか?
扶養外パートのメリットがなにも
なさすぎて。😭😭仕事が頑張れないです。
- ✩ m a r o ✩(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

まま
扶養には入らないんですか?

ぺこ
パートでも入社した日から1年経てば育休取れないですか?
私は扶養内パートで働いてますが、産休育休もらえます。
大きい会社だからなのでしょうか…🤔
2人目考えてらっしゃるなら上の子の保育園のこともありますし、早めに転職した方がいいです!
✩ m a r o ✩
週五の6時間勤務が決まりなので扶養外になるみたいです!😭
扶養内勤務は原則ダメと言われました😰💦💦
まま
難しい会社ですね(>_<)
でも、二人目考えてるなら、
育休あるとこ探した方がよくないですか?
✩ m a r o ✩
やっぱりそうですよね😭😭
育休あるって言われてはいったのですが、ハローワーク求人にも育休ありってかいてたんですよね。
パートで育休とれるところってあるんでしょうか?😭😭