女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養を抜けたら、夫の手取りも減りますよね? 私は今税金やらで月2000円くらい引かれてますが、扶養抜けたら月2〜3万は引かれてしまいますよね😣
今まで103万円以内の扶養内で働いてたんですが、やっと旦那が123万円までは働いていいよと許可をもらえました〜!!!😆 今までずっと出勤日数を計算しながら気にして働いてたので、これで気にせず働けると思うとめちゃくちゃ嬉しいです😆😆
3人目悩んでます😵💫💭 夫婦共にラスト20代 現在2人姉妹👭歳の差は7歳です! 住宅と車のローン、奨学金返済あり 世帯年収500万、貯金はないに等しいです💦 現在専業主婦ですが今後パートで働く予定です! 毎月の生活に余裕はそこまでありません。 子供の習い事は通わせてあげら…
離婚前に扶養に入っていた保険証から自分のパート先での保険証にすることになりました。 切り替えるのに時間がかかると思うのですが、切り替え途中の通院は無保険となるのでしょうか? ちなみに月6万くらいの稼ぎだと給料からどのくらい引かれるのでしょうか?
夫の扶養に入っていて、130万以内で働いている方、お話したいです。
扶養内130万で働いてます。 時給1150円です。 扶養内の方が得なのか扶養内でも損はないのかよく分かりません。 フルタイムで働いたら月16万ほど稼げます。 ですが、子供の急な発熱や体調不良などで休むなら勿体無いかなと思ったり、、、 皆さん、どう思いますか?
初歩的な質問ですみません。 現在パートで扶養内にて働いています。 産休育休は取れる状態ですが、扶養内で働いていたため産休育休中は収入になるものはない?のでしょうか。 調べていてわかったのは育児休業給付金は雇用保険加入が絶対ということですが、週19時間の労働で扶養…
夫の扶養内で働きます。パート 103万以内で働くのと、130万以内で働くのは、どっちが得ですか? できれば稼ぎたいです。
長くなりますが、知識のある方教えていただきたいです💦 妊娠前に勤務していた職場を退職し、失業手当を延長していました。 4月から保育園が決まれたば午前中だけパートで働こうと思い、失業手当の手続きにハローワークに行きました。 退職した時から旦那の扶養に入っており、…
定額減税について詳しい方教えていただきたいです🙇♀️ 私は現在育休中で、2024年の収入は0でした。 子どもは2人いて、子ども2人とも旦那の扶養に入っています。 2024年の旦那の年末調整で、子ども2人の名前と、 配偶者控除で私も書いて出してもらったのですが、 この場合、旦那…
あなたならどうしますか?🥲 助言ください🙏🏻 今度、友達数人で日帰りでランチと岩盤浴に行こうという話になっていて予定を立てている最中です。 ところが、 Aが、それに加えてとあるイベントに行きたいと言い出して😩 Bは、いいんじゃない?と割と乗り気なんですが… 私はラン…
11月から働きはじめた仕事辞めようと思います 元々週3、4時間ぐらいが希望でしたが、入社日に人が辞めたので新しい人が入るまで多分2ヶ月ぐらいは扶養超えて働いて欲しいと言われ週4、6時間休憩なしになりました。 扶養超えた分は来月に振り込むと言われました。 会社も遠くて5時…
扶養、保険について 社会保険と健康保険は別ですか? 同時に加入することもありますか?
生活費について◊ 家族4人(大人2人、3歳1人、0歳1人) 持ち家ローン有り 車ローン有り 夫 正社員 妻 扶養内パート 長男 今年4月から私立の子ども園(幼稚園) 似たような環境の方、生活費はいくらかかってますか? 食材がどんどん値上がりしてるしガソリンも補助無くなっ…
医療事務をしており、稀にあるケースが 子供2人(またはそれ以上)いて、1人目は父の扶養、2人目は母の扶養に入っているケースを見かけたことあるのですが、これは何かメリットがあるのでしょうか? 私も共働き、各々社保に入ってます。 2人目が産まれるのですが、2人目は私の扶養…
障害者年金2級を受けていて将来グループホームに入居をするつもりの場合について質問です🙋♀️ グループホームの家賃食費水道光熱費サービス料を含めて約110000円ほどかかるとネットにかいてありました。 障害のある親戚を将来私たち夫婦の扶養にいれる場合には私達は世帯年収が10…
主人の職場から私の源泉徴収票の提出を求められたのですが提出しなくてはいけないのでしょうか? 源泉徴収票の提出を求められたのは今回が初めてなのですが、以前は産休や育休の給付金をいくらもらっているかわかる書類を提出するように言われたこともあります。 結局準備して渡…
パートの給与についての質問です。 昨年11月〜週3日、1日約3時間半でパートを始めました。 久しぶりに仕事に出れてとても楽しいです😌 給与についてなんですが 12月分¥43,122から 所得税を引いて手取り¥41,802 でした。 ネットで調べた知識だと、扶養範囲内・8.8万円以下は 所…
大学生って親の扶養じゃないのですか? 私の職場に週4か週5で毎日6時間くらいバイトに入っている大学生が2人いて、そのうちの1人は掛け持ちをしているみたいです 大学生でも親の扶養を抜けて働いているという事なのでしょうか?
皆さんどう思いますか?😭パートしたいんですが、幼稚園が14時までです。 気になるところが14時までで、間に合わないとなると預かり保育になります。 預かり使うと毎回600円かかるんですが、14時までだと無駄な気がして😭それだと15時とかまで働いたほうがいいのでしょうか? 扶養…
パートしたいんですが、幼稚園が14時までです。 気になるところが14時までで、間に合わないとなると預かり保育になります。 預かり使うと毎回600円かかるんですが、14時までだと無駄な気がして😭それだと15時とかまで働いたほうがいいのでしょうか? 扶養内勤務希望なので、補助な…
現在扶養内で業務委託として在宅ワークしています。 3月から旦那が育児休暇に入るのですが、その場合も私は103万を越えなければ大丈夫なのでしょうか?
今年6月から扶養に入りたいのですが、 5月までで前職での給与100万超える場合、 130万まで近いので 今年は扶養に入れず国保になりますでしょうか?
パートで月に88000円以上もらってる方にお聞きしたいんですが、保険料とか何か自分で払うものってありますか?? 旦那の方から少し引かれるだけですか?? 今まで旦那に月に88000円以内で103万円以内に抑えて働いてと言われて、計算しながら働いてきましたが今年からは123万円…
●フリーランス ●お子さんは幼稚園に通われている ●扶養外 の方いらっしゃいますか? 月どれくらい働いていて、いくら稼がれてますか? 来年度から子どもが幼稚園に通い出すので、働き方を悩んでいます😖
ただいま育休中、春から仕事復帰予定です! 元々扶養内パートで5年ほど働いていて、妊娠がわかり扶養からでて数ヶ月働きそのまま産休育休をいただきました。 でもいざその数ヶ月、扶養からでて働いたものの思っていた以上に保険料などで手取りが減ってしまい、これなら扶養外パ…
扶養を外れて働く場合、160万以上はないと損をするようですが、160万というのは交通費等も含めてでしょうか?
保険に詳しい方教えてください! 夫婦共に公務員で、共済組合に入っていたとします。妻の方が今年度でフルタイム公務員を退職し、パートで公務員関係の仕事をすることにした場合の保険について悩んでいます。 ①継続加入という形で来年度も共済組合に入る。 ②共済組合はやめて国…
土日祝日に出勤する必要がある方いますか❓ パートを探していて、土日祝勤務が必要なところに応募するか迷っています。 扶養内で働きたいですが、いずれはフルタイムで働きたいと思っていて、子供が小学生になればなかなか休みが合わないから一緒に過ごせる時間が少なくなるのでは…
社会保険について。 10月から育休明けでフルタイムの仕事復帰しました。 ですが色々事情があり12月末で退職しました。 年末調整もその会社でしてもらい、源泉徴収票には2ヶ月分の給料だけ記載ありました。 1月から就職活動をしております。 2月から働きたいと考えており、面接…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…