※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

幼稚園が14時までで、預かり保育を利用すると費用がかかります。扶養内で働きたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

パートしたいんですが、幼稚園が14時までです。
気になるところが14時までで、間に合わないとなると預かり保育になります。
預かり使うと毎回600円かかるんですが、14時までだと無駄な気がして😭それだと15時とかまで働いたほうがいいのでしょうか?
扶養内勤務希望なので、補助なども出ません…。

コメント

ニャン太郎

新2号認定で補助受けています。
64時間以上なら450円の補助が出るので
扶養内でも働けています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    週何日と何時間働いてますか??

    • 1月15日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    基本週4の4時間で
    月64時間働いています!

    でも学校行事とかで休んで
    今月は週3になりました😅

    就労証明を64時間以上と書いてもらえたら
    2号認定通りました。

    • 1月16日