※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

11月から働きはじめた仕事辞めようと思います元々週3、4時間ぐらいが希…

11月から働きはじめた仕事辞めようと思います
元々週3、4時間ぐらいが希望でしたが、入社日に人が辞めたので新しい人が入るまで多分2ヶ月ぐらいは扶養超えて働いて欲しいと言われ週4、6時間休憩なしになりました。
扶養超えた分は来月に振り込むと言われました。
会社も遠くて5時に起きて帰ってくるのが19時前。
座ってごはん食べる時間なんて一食もなく、、🥲辞めたいです。
子供の風邪で1ヶ月近く休んでいて早く辞めたいので電話で話してみたらとりあえず来て話そうと言われました。
何を言われても辞めるつもりですが人がいないのでしばらく働いて欲しいと言われそうです。
でも5時起き19時帰宅、ワンオペはしんどいし子供も体調が万全ではないので長い時間預けたくありません。
呼び出しもありそうで通勤時間1時間半かかるので次の日から行くのを辞めたいです。
それでいいでしょうか、、。
元々2ヶ月ぐらい働けばリモートになれると言われていたので遠いですが働きはじめました、、

コメント