
パートで月に88000円以上の収入がある場合、保険料など自分で支払うものはありますか?旦那からの引かれ方についても知りたいです。扶養を抜ける可能性について教えてください。
パートで月に88000円以上もらってる方にお聞きしたいんですが、保険料とか何か自分で払うものってありますか??
旦那の方から少し引かれるだけですか??
今まで旦那に月に88000円以内で103万円以内に抑えて働いてと言われて、計算しながら働いてきましたが今年からは123万円ぐらいなら働いてもいいよと言われました
それって月に10万円ほどは働いていいことになりますよね?!
そうなると扶養を抜けることになるんでしょうか??
- 猫LOVE(13歳)
コメント

ママリ
所得税と住民税払ってます。
社保に入らなければいけないのはママリさんの会社の規定によるのでどのくらい働くと入らなければいけないか聞いてみるといいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
所得税、住民税が引かれてます。
-
猫LOVE
会社の給料から勝手に引かれてますか??
こちらから何か手続きすることってありますか??- 1月15日

♡いいね←しないで下さい😖
自然には社保加入にはならないので
奥様の会社が何人くらいの規模なのか
雇用契約によります。
週20時間以上、88000以上、51人以上の企業なら、社保加入しないといけません。
-
猫LOVE
ぎりぎり51人以上いないんですが、週20時間以上、88000円以上、51人未満だとどうなるか分かりますか??💦💦😭
- 1月15日
-
♡いいね←しないで下さい😖
130万までは扶養でいられますので
(ご主人が言うなら123万まで)
稼げますよ。- 1月15日
-
猫LOVE
そうなんですね😆
ありがとうございます😊- 1月15日

はじめてのママリ🔰
所得税、雇用保険料、住民税払ってます。
130万扶養内です。
-
猫LOVE
会社から引かれてますか??
何か個人的に手続きすることってありますか??💦- 1月15日
猫LOVE
所得税と住民税は振り込み用紙などで払う感じですか??
自然に給料から引かれてますか??
ママリ
給料から引かれています😊
猫LOVE
なるほど。ありがとうございます😊