コメント
ママリ
相手によってはアリです!
事前申告して、お互いの許可が出ればOKです!
この人はいいけど、この人は嫌だな〜ってあるので、それは相手次第で決める感じです😇
めめ🔰
絶対2人はなしです。
なぜランチじゃダメなの?(ランチは人によって許可します✨)
お酒が必要な理由は?
他の人も誘って3人、4人ではダメな理由は?
束縛じゃなくて、常識的な人なら既婚者を誘わないし、誘いには乗らないでしょって思います!
共感しかできなくてすみません😭
-
aaa
本当にそうですよね
めちゃくちゃわかります
2人で飲みに行く友達やねんから
他の人を誘う理由も
誘う気も無いみたいです
相手も、彼氏さんが居るみたいです😥- 9月1日
退会ユーザー
私は会社の人と行かれたときは特に気にしませんでしたけど、友達は嫌かもしれません⚡️
旦那さんはaaaさんが異性とサシ飲みはOKってことですか?
私は元同僚の男性と久しぶりに会えるタイミングがあったのでランチ行きましたけど、嫌そうな顔して送り出されましたよ🤣
-
aaa
すごい、、会社の人でも私は、耐えかねます。
全然行ってきたら良いやんと言われます。
そのお久しぶりのもと同僚の方と2人きりでお酒を交わそうとかは、思いますか?- 9月1日
-
退会ユーザー
相手の方に会ったことがあって、
旦那の先輩で既婚者の方だったので大丈夫でしたが、後輩や同期となるとちょっと…嫌です💧
ええ…付き合ってる時からそういう感じなんですよね?💦よく今まで喧嘩にならずにきましたね😰
いえ、二人でお酒飲むほどの仲ではないし、二人で飲んでも楽しくないですので思わないですね😅- 9月1日
てん ☺︎
なしです。男女の友情は存在しないと思ってるので。サシじゃなくても、男女交えて複数人での飲み会もなしです🙂
普通に考えて既婚者の異性を誘う理由が分からないです😂
-
aaa
私も、男女の遊びに行かれるの不安になるタイプです、、
友達だからの一択だそうです- 9月1日
はじめてのママリ🔰
なしです!!!
無理です😭
ママリ
なし。
やましいことがなかったとしても、奥さんや子供がいるってわかっててさし飲みしてる相手の方の神経が私にはわからないです。。
旦那さん側は相手の方になんも思ってなくても相手の方が少し思い寄せてるとかもありえますしね。
友達だとしてもいつどうなるかわからないのでそれを防ぐためにも絶対なしです
-
aaa
そうですよね?
主は、なにもなくても
相手が、少しばかり露出してるお洋服を着てとか想像すると嫌な気持ちになりすぎます- 9月1日
はじめてのママリ🔰
相手によってはありです!
って言っても許可できる人は1人しかいませんが🙌
会社の後輩とかは絶対だめです!幼馴染も!🙅♀️
-
aaa
その、1人でも許せるんですね!
- 9月1日
ひまわり
絶対なし
嫌だと言っても行くなら同じことして気にしないようにします🙋♀️
既婚者と知っていながらサシで飲もうとする相手の女もどうかしています🙄
-
aaa
同じことやり返して、堂々といるのが1番いいのかもしれないです、、
本当にそうですよね- 9月1日
aaa
この人は、嫌だなーと思ってる人です😿