女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
未経験の保育士資格取得について 現在専業主婦です。 上の子の出産を機に仕事を辞めて以来七年くらい社会から離れています… 下の子は医療ケア児ということもあり、一歳半頃から母子通園の療育に通い、現在も週3で母子通園しています。 その中で保育士という仕事にとても興味を…
質問ではないのですが、ちょっとどうしようかな…夫が4月から無職になります(笑)励ましの言葉ください! 夫は現在有期雇用の仕事に就いています。今年4月の更新はあると思っていたのですが、というか更新ありが前提だったのですが、、 まさかの試験に落とされ、4月から無職確定…
バイトのフルタイムで社保入ってます。 復帰後6時間✖️5日で保険とか抜かずだと14万くらい だったら時間減らして扶養入ったほうがいいですか?
年収230万だと扶養外れても 勿体無い働き方ではないでしょうか? また、230万の場合の手取りはいくらか分かりますか? 大体でかまいません🙇♀️
すみませんちょっと頭悪いと思われるかもしれない質問します😭! 私は今結婚していますがまだ旦那の扶養に入っていないです😭 もう一年以上仕事に就いてないですが、私は出産一時金を貰えるのでしょうか?! 病院にそのまま国保で払ってくれるのでしょうか🥲 一旦自分で払わなきゃ…
旦那の扶養を外れないといけなくなった場合について。 もし、職場で旦那の扶養に入って働いていたのが、出勤日数多く、扶養を外れないといけなくなった場合は普通なら職場の社会保険に加入になると思うのですが、福利厚生で社会保険が無く社会保険に加入できない場合、国保に自…
パート勤務 時期千円 週5時間❌5日 社会保険にいれてもらうか 旦那の扶養にはいるか どちらが良いかってどうやって決めたら良いんでしょうか😭
質問です! 娘のクラスでコロナの陽性者がでたので、月曜日までクラス閉鎖ののち、月曜日から4日間は原則休園、特別保育の実施となりました。 この場合、国の特別有給制度の対象になるのでしょうか? クラス閉鎖期間は通えないですが、特別保育は自主制なので そもそも対象外です…
国保についてです! わたしは去年の12月24日から失業保険を支給し始めました。扶養を抜ける手続きのため夫の会社に扶養をぬける証明書を頼んだのになかなかくれず、ようやく先日1月25日で扶養をぬけたと書いた書類をもらって26日に役所にいきました。手続きして1月25日からの保険…
医療費控除について 初めての医療費控除で無知で恥ずかしいのですが、教えてください。 ・仕事状況→株式会社(自営)の役員で、旦那の扶養内。 会社で年末調整済み。 ・2021年12月に分娩(死産)のため出産育児一時金を利用 ・2021年の総医療費は10万超え ・自治体の一般不妊治療助…
扶養内の派遣ってありますか? 現在働いてるところは時短で6時間でしたが 時給がよかったため正社員の頃よりもらえてました。 妊娠して産休育休後子どもが小学生になるまで 扶養内で働き小学生から時短の扶養外 高学年からフルタイムにしたいのですが そのたび派遣会社を変える…
うわー💔💔💔 これって住民税がかかることになりますか?!😱 2021年の途中にパート(扶養内)を退職しました。 最後にもらった給与明細には、 累計課税支給額 98万円 とあります。 先ほど市のホームページを見ていたら 「・・・ご自身の税金については、年間のパート収入が…
税金に詳しい方教えて下さい。 毎年12月に年末調整での保険の書類や住宅借入の書類を提出し12月末の給料に還付金が上乗せで入っていました。 しかし今年はまだ還付されていません。。 源泉徴収票にも住宅借入控除の欄に何も記載が無いです。 今年1月に入ってから夫の会社か…
130万以内の扶養内でパートで働きますが もし旦那の扶養に入れなかったら 月10万手取りで貰うのは厳しいですよね?? それやったら103万の方がいいんでしょうか。
パートで130万以内で働いてる方!!! 毎月どれくらい手取りでもらってますか?? 旦那の扶養を外れて社保に入って自分で払ってる方も 教えて欲しいです。
扶養内130万以内について。 時給千円のパートに四月からなりたいとおもいます!!! 例えば、、、 月10万稼いだらそこから雇用保険+所得税+住民税 ひかれますよね??? もし、旦那の扶養を外れて社保に入らないといけない場合は 10万稼いだところからさらに2万くらい毎月ひかれ…
育休について教えてください! 去年9月に育休があけて職場復帰しました。 そして今週の初めに妊娠が発覚しました。 まだ心拍が確認できてないので職場に報告はこれからですが、 育休があけてすぐで妊娠発覚では、次の育休はどうなりますか? 早すぎて育休に入れないですか? …
健康保険について質問です 12月末で職場勤務を終え、 2月6日まで有給の消化中です。 今日、会社から健康保険証を返却するようにと 手紙が届きました。 3月から3ヶ月職業訓練に通う予定です。 失業手当の額により、夫の扶養に入れないかも? というような記事をみました。 収…
四月から扶養内103万のパートになります。 いまは正社員なのですが、1月から3月末までの給料を 103万から引かないとダメですよね?? それって基本給ですか?? それとも総支給額ですか?
扶養について教えてください。現在夫の扶養に入っています。外交員報酬が54万(経費は約10万)、雑所得(クラウドワークス)が17万あるのですが、いくらまでが扶養の範囲内なのでしょうか? 給与が103万までというのは外交員報酬は別ですよね?
保育料が60000円くらいになるという理由で仕事を辞めて家庭保育にされた方いますか? 春からは上の子が未就学なので半額で済みますが、その次の年はフルでかかってきます。私が扶養内パートなので、おそらく90000円くらいなのですが、60000円程引かれたらなんだかやる気がなくて…
保育士として働いてある方に質問です。 子どもが1人いて、フルタイムで正社員?として 働くのは厳しいでしょうか? パートじゃ無くて、将来も見据えて今はがっつり働きたいと思っています。 あまり働き方というのに詳しく無く、 フルタイムのパートってどういうことだろう… 正…
みなさんならどうされますか? 旦那の収入だけでは生活が出来ません。 ほとんど支払いで消えて残り数万で生活です(食費 ガソリン 日用品など) 毎月何かしら支払い送らせての生活です。 産休入る前は扶養外時短パートで働いていて 正直子供が、保育園に通いだしたこともあり 休…
、 教えてください🙏。 SBI証券で、 ジュニアニーサをやろうと思っています。 申込書を記入してる所なんですが、 親権者①と②は必ず必要ですか? 会社員 旦那→SBI証券でFXしてます 扶養内パート 私→SBI証券開設しました(ジュニアニーサやる為に) 親権者①は旦那になります…
小学校休業対応助成金について教えてください。 私は、パート勤務しております。約1年週3〜4 午前診約4時間。扶養内パートです。 以前2回ほど休園になりました。その際は、知らなかったので休んだ分給料がない状態です。 ですが今回長男がコロナになり学級閉鎖。もちろん仕事は、…
自分の昨年働いてた分の確定申告をしようと思ってます。 旦那の年末調整済の書類には、私の生命保険や国民健康保険など一緒に控除しました。健康保険もです。 自分の確定申告するときに、この国民健康保険や年金などの控除はできないですよね? 二重に申告になるというか… 自分…
無知な質問すいません。今パートで働いてて先月から週20時間超えてます。雇用保険入れるのでは?と思ってるのですが健康保険など入らず雇用保険のみって入れるのでしょうか?130万は超えず扶養内です。 また、元々雇用保険入ってて育休手当受給してました。復帰後パートになり週…
今の会社4年くらい働いててその間、ずっと旦那の扶養でした。 時給もあがり、1月終わりかけの今、10月いっぱいで扶養失効になってしまいました、 11月から社会保険に入れるものなんでしょうか。 わかる方教えてほしいです。
1番下の子が幼稚園に入って 扶養を外れてフルタイムで働くことは 無謀でしょうか😂? 風邪など引いた場合に 休みが取りやすい職場じゃないと 難しいですよね、、、 近くに頼れる両親なども誰もおりません。 2年後の話しなので コロナがどうなっているかにもよります。
パート先から貰う給料の額が毎月適当です。 どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか。 9月から平日のみ個人経営の飲食店で働いています。 オーナー夫婦は良い人たちで、融通もきくし子供の体調不良などの急な休みにも快く対応してくれます。 自分自身も楽しく働けています。 …
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…