女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただの愚痴です。 旦那が県外のの職場に行って今月末で3年。 最初は3年で帰ってこれると聞いていたのに、今月の異動はなしになった。 代わりに誰か交換でよこせだと…。 ふざけるなと言いたい。 今社宅のボロアパートEVなし、五階の部屋に住んでいます。 まだ階段を上れない子…
家賃ってもったいないですよね… 家建てるタイミング悩んでます。 貯金は700万弱、いずれは家を建てるのに現在おじが畑をやっている広い土地をもらいそこに家を建てられたらなって思ってました。 現在は旦那の会社の借り上げ社宅で家賃は2万円程です。私は育休中、育休明けは扶養…
建て売りを検討しています 駅からバス10~15分前後離れた周りの戸建て 相場は3600万以上 賃貸だと駐車場込みで安くて9万あるか だいたい10万超え 駅近だと戸建て6000万以上の横浜市に住んでいます 今社宅で一万、車ローン二万 夫30歳 年収470万 手取り20~23万😱 ボー ナス50×…
現在子ども1年生、もぅすぐ2歳の母をしています。 数年後には3人目も望んでいます。 が、夫の収入が低く、月々20万前後で私のパート代は下の子の保育料でほぼ残らず20万で家族4人で何とかやりくりしています。 ボーナスはあります。年収で言うと手取り300万程しかありません。 …
3月に旦那の転勤で社宅に引っ越しました。今までずっと地元にいて実家も友達の家も近く、誰も知り合いがいないという環境が初めてです。地元の友達もみんな年が近い子どもが居たのでママ友も作ったことありません。 平日は旦那は朝早く帰り遅いので、ずっと息子と2人きり。公園…
家を購入するにあたり、まずは家庭の現状や将来の見通しをたてる為にFPさんに相談したいのですが、皆さんはどちらで相談されましたか? まだ家探し?作り?取りかかりの段階で今日初めて住宅展示場へ行きました。 新築なのか中古なのか、戸建てなのかマンションなのかもまだこれ…
私の旦那は調理師で今年入社したての新入社員で横浜のホテルで働いています。 妊娠がわかったのは旦那が就職が決まったばっかりで卒業まで半年というところでした。その頃から同棲を始めたのですが、今年の四月からどうするかという話になりました。私は里帰り出産はするけど…
夫にむかつきすぎて、プチ家出したいです😭 実家は遠いのでNG でも娘は生後2ヶ月… 置いていくのも心配だし、連れて行ける場所も無いだろうし😭😭😭 こんなとき、皆様はどうしますか? 家が社宅で狭いので、家の中で顔を合わせないわけにもいかず…
みなさん扇風機持っていますか? どんなものを持っていますか? 昨年息子が羽アリの普通の扇風機を倒してモーターを壊してしまい今年はありません😭また倒されても困るし、指入れられても困るし…と思い買うのを渋っています。 冷房で過ごす予定ですが、社宅で寝室には冷房無し、い…
神奈川県川崎市での勤務、住むならどこ? 夫の次の転勤先が川崎市になりました。川崎区です。 今は埼玉県にある社宅に住んでいるのですが、片道1時間半の通勤、遅延等あれば片道2時間の通勤です。以前から引越しを考えていたため、これを機に引越したいと思うのですが、川崎周辺…
1歳児のお子様がいる方、何か習い事はさせてますか? 今1歳半の娘がいます。まだ何も習ってませんし特に習い事をさせる予定もありません。 私が住んでいる地域がお金持ちの方が多くて(我が家は会社の社宅がそこにあるので住んでいるだけで一般家庭です)仲良しのママ友はほぼ…
ダブルベッドとダブルサイズのマットレスを購入しようと思ってるのですが自宅が社宅でして、階段が通るかが心配です。だれか経験者意見をお願いします!
金銭的に不安です。 私22歳、彼25歳 籍はまだ入れておらず、来年一月に出産予定です。 私、彼共に貯金0で、 私はアパレルでパートをしていてだいたい月11〜13万の収入、彼は月4休みの深夜まで料理をしていて月17〜20万ほどの収入です。 私の実家が23区内で比較的家賃の安い地域な…
いまだに新生児から使っている 沐浴?できるやつで入れています💦 湯船は社宅で汚すぎて洗っても 使う気になれず(´;ω;`)ーー。。 この場合どういれてあげればいいので しょうか(´;ω;`)💦 ちなみに平日は絶対1人で入れなくては いけません。
うちの子がもやしや玉ねぎの咀嚼音で起きてしまいます。 間取りとしてエアコンの配置の関係でリビングダイニングと寝室が隣同士で、障子で部屋を区切ってはいるものの生活音が寝室にダダ漏れの状態です。 社宅に住んでいますが、5階以上だと地面から室外機を通してもらうのは法…
お勤めの方、もしくはご主人の勤め先から家賃補助って出てますか? うちの場合 3LDK(67㎡)駅徒歩10分 家賃43000円(補助ではなく社宅) 駐車場6000円 です。 家計に対して居住費が適正かわからず、質問しました!
旦那さんの就職が決まり来年4月から兵庫県の川崎重工に勤めることになりました。 現在3人暮らしをしています。子供は8月で2歳になります。今は保育園に預け私がフルで働いてます。旦那もほぼ毎日バイトに行ってくれてます。 来年から旦那さんだけ兵庫に単身赴任するか家族で行く…
社宅の駐車場で小さい子供達(幼稚園〜小学生くらい)がいつも走り回って遊んでいるんですが、これって普通なんですか? 敷地内に庭みたいなところはありますが、そこに限らず車が停めてあるところや車が出入りする所で遊んでいます。母親たちはおしゃべりしながら見ている感じで…
社宅と市営住宅のメリットデメリット教えてください シングルマザーで現在は実家にお世話になっていますが、将来的には自立したいと考えております 市営住宅などは家賃のみ収入により変動があると理解していますが、社宅の場合は光熱費などもいくらか会社負担してくれるのでし…
お食い初めについてです☺️ 来月お食い初めをしようと考えています✨ 皆さんはお店に行きましたか?ご自宅でされましたか? ご自宅の場合は食器なども揃えましたか?♡ あと、実の両親と義理両親には声をかけましたか? 私は社宅に住んでおり、自宅でする場合、 全員を呼ぶには狭…
2年後に新築マンションに引っ越しますが 転校することになってしまうので 入学前に同じ学区の賃貸マンションへ引っ越し予定です 社宅の1LDKで初期費用なしで家賃の補助もあるところか 社宅ではない2LDKで初期費用50万ほど払って 家賃補助もなく少しお高めなところ みなさんなら…
専業主婦の方、ご自身に生命保険や医療保険月額おいくらかけてらっしゃいますか? 今月額5000円かけてます! 主人の年収500〜600万で今まで社宅でに住んでいて家賃がなかったのでよかったですが、夏から住宅ローンが始まるので保険を見直そうと思ってます🤔
実父が悲しんでいるのですが 旦那は単身赴任で基本的に 私は実家で住んでいます 1ヶ月間だけ旦那の社宅に お邪魔させてもらっていたのですが 旦那がお風呂に子供を入れているときは泣かなかったのに 実家に帰ってから実父がお風呂に入れるとギャン泣き 実母が一緒に入るとジーッ…
3ヶ月になる息子がいます 最近実家に預けて大掃除をして… (因みに、切迫早産〜生後3ヶ月まで 実家にお世話になっていたので半年間家を空けています) 社宅に住んでいます。 6畳二間をふすまを取って、12畳(たたみ)にし、 隣の部屋は 6畳(たたみ)、その隣が4畳(フローリン…
ちょっと迷惑(?)なダンナの話。 4月から子供を保育園に預け、私は失業をもらいながら休職中。 今住んでる所は1年前にダンナの転勤で来ました。 転勤してからというもの、辞めたくてしょうがなくなってしまい、それでもなんとか働いて来ました。 ですが❗ついに本気?で転職活…
お金が無さすぎて...。 先週やっと免許取って、車を買いました。 車のローンで3万 車校代で2万 生活費で1万5千 車の保険代で1万2千 携帯で5万 光熱費で2万ぐらい 家賃で6万6千 家賃と光熱費は社宅なので給料から引かれて 手取りが15万ぐらい...。やばい。生活やっていける…
家を買うって難しいです。 横浜高い😭今社宅で家賃も一万ちょっとですが 貯金はできても二万。。 子供貯金 ドル建ては含めず 貯金としてあるのは550~580万くらいです。 夫 30歳 手取り20~23万【車ローン二万払って】 ボーナス夏冬とも50、春4万 の去年年収470万 妻31歳 看護…
社宅の3階に住んでます。 エレベーターが無いので階段を使ってますがベビーカー使いたい時重いし運ぶの大変そうで一人で出かける時不安です。 まだ産まれて1ヶ月半なのでベビーカー使ってはないですが、エレベーター無い人は抱っこ紐メインで使ってますか?
旦那さんが転勤族の方にお聞きしたいのですが、住んでいる都道府県内、隣県で転勤がある方はお子さんが小学生くらいになったらどうしますか?またはどうされていますか? 1、一軒家か貸家で旦那さん通いか単身赴任 2、分譲、賃貸マンションで旦那さん通いか単身赴任 3、社宅で転…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…