※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいぴ
家族・旦那

現在36週に入り、里帰り中です。私は母子家庭で育ったので、実家に帰っ…

現在36週に入り、里帰り中です。

私は母子家庭で育ったので、実家に帰っても母と二人きり。
もともとそんなに親子関係が良かった訳ではなく、一緒にいない方が円満な為(母は人にすぐ依存する体質で、幼い頃からいとこの家族に遊びに連れて行ってもらったり、お泊まりしたりするだけで、ヒステリックになったりしました。でも育児放棄体質もあり、母と出かけた記憶は一切無し。私の幼い頃のアルバムもなにもなく、母と生活したのは26年間で10年程度です)今回の里帰りもかなり。悩みました。

でも、私と母の関係を良好にさせてくれたのは、私の旦那で、母は結婚したら私の実家近くに住みなさい。それがお前の幸せだ。と言っていたのですが、旦那が実家の自営を継ぐ事になり、朝早くからの仕事になる+会社で社宅として新居を用意してくれる。という所があり、私の実家近くではなく、彼の実家の近くに住むことになりました。と、言っても車で1時間の距離ですが、それを伝えると母は
『お前は私の言うことを何も聞かない。いいです。ママは1人で死んでいくので。お前はもううちの子じゃないし。』などと言ってきて、私は結婚したからって母を大事にしないとは思ってないし、むしろこれからも良好な関係を築いていきたいと思っているので正直困ります。

母がそんなひねくれ者なので、旦那が
子供が産まれたらきっとそんなにお母さんとの時間も作れないし、お母さんの為にも今回は里帰り出産にすれば?と助言をしてくれ、今回里帰り中となります。

しかし、もうストレスが限界で、いつ大喧嘩するか
毎日がヒヤヒヤです。

ストレスの原因は
○母は元々片付けが大の苦手。実家はお部屋、昔はゴミ屋敷。今はゴミ屋敷まではいきませんが、私がなにもしないと冷蔵庫やキッチン周りは腐ったもので溢れかえり、お金も裕福なほどある訳では無いのに、すぐものを買ってきて、家に帰ってきて一応開けるが、放置。


○母はデブです。自分でも太っていると認めていて、痩せたい、!といい、色々試そうとしているようですが、仕事から帰ってきたらまず最初にお菓子や菓子パンを食べ、私が今は帰ってきてるので何もしないのも。と思い夜ご飯など用意してるのですが、それを食べたら居間でいびきをかきながら寝て、起きたらコーラを飲んで大きなゲップ。また何かを食し、また寝て、、を繰り返す。
私がそれで痩せたいなんて無理でしょ。といえば
『ままは働いてるの!疲れてんだよ!』と怒ってきます。

○私が先週まで切迫で3ヶ月の長期入院をしていたため、赤ちゃんのグッズを何一つ用意出来ておらず、つい先日買いに行くと言うと、お前だけじゃ分からないだろうからついて行く。といい、一緒に来てくれました。が、、
最近前向き抱っこできる抱っこ紐など流行ってますよね。それをしている家族を見れば『あんな危ない抱き方する親は信じられない。子供をなんだと思っているんだ、』
とか
ベビーカーを見ていて、私が定員さんと話していて
これいいなー。といえば『こんなのより、昔ながらのものの方がいいに決まってる。お前は新しいもの好きだからそんなんだと子どもも心配だね』
などと一々文句を言ってきます。


私からしてみたら、
片付けの1つ出来ず、働いて疲れる(週休4日の1日6時間労働)を口癖に何もせず、あげくの果てには自分の価値観だけを押し付けるな!そもそも私の時にまともに育児すら出来てなかっただろ!!と、喉のところまででかかっていますが、私の入院中たくさん病院に通ってくれたのも母で、私が体調が悪いといえばマッサージを軽くしてくれたりと優しい所もある母ですし、里帰りするにあたり、元住んでる実家は、本当に汚すぎるので生まれた子を連れて帰るには衛生的にも色々と不安だ。と伝えると、引っ越しすることを決めてくれ、来週引っ越しをします。

私も今は臨月で思うように体も動かず、イライラしてるし、孫のために引っ越しまで決めてくれたのであまり文句は言えないな。と思い、我慢しています。

子どもが無事に産まれたらこの母に対する不満も良くなるのでしょうか。

コメント

やよ

臨月に、この状況は辛いですね😔😔💦
ストレスは、胎教に悪いですもんね!

昔ながらの抱っこひもやベビーカーっていつの話?っておもいます!
実際、前向き抱っこはリスクがあると思いますが💦
うちは、エルゴ使ってますが
最初は、対面抱きでそっちの方がぐずった時安心して寝てくれることもあります!
最悪の場合、産後旦那さんと買うのはどうですか?

  • やよ

    やよ

    ベビー用品が売ってる店の出産準備リスト見て最低限は準備しておくことやそろそろ臨月、正産期なので入院準備を早急にすることをオススメします!
    この時期の引越しは大変だと思いますが下着も水通ししたり、布団などのベビースペースを確保してくださいね!

    • 7月4日