※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お仕事

社宅以外のペット可物件の初期費用は会社負担されないことが一般的ですか?

転居を伴う転勤の辞令についてです。

会社が用意してる社宅に引っ越せば、引っ越し費用は全て会社持ちです。
しかしペットを飼っていて、社宅だとペット可では無いので住めません。
社宅以外のペット可物件だと、会社は初期費用負担してくれないのでしょうか?

会社によってだと思いますが、一般的にはどうでしょうか?

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

我が家も、ワンコいっしょに転勤引越ししました!
こちらの場合は社宅がないので少し違いますが、引越し業者代と、敷金礼金は出ました。
でも、ペット可のところだと敷金高い所が多いので、その足が出た分は自己負担でも仕方ないかなと思います😓

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    社宅があるなら、そちらよりオーバーした分が自己負担 って感じだとお互いスッキリ分かりやすいかもしれませんね!

    • 7月9日
  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    参考になります😭
    そうですよね💦足が出たところ自己負担なら仕方ないですよね😭
    全額だとキツいです、、

    ありがとうございました!

    • 7月9日
  • ぷー

    ぷー

    ですよね😭今のところ社宅以外は…って感じなので不安です💦

    • 7月9日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そう言われても、ペットはどうすれば、、⁈って感じですよね😓
    旦那さんの会社との交渉次第かもしれませんが、今までペット飼ってる人いなかったんですかね💦

    • 7月9日
  • ぷー

    ぷー

    そうなんです💦
    飼い主からしたら犬も家族ですもんね😭
    従業員が多い会社なので、いると思うのですが周りではいないみたいです😢
    会社にもう一度確認してもらいます💦

    • 7月9日
ちゃそ

社宅ありの転勤族ですが、社宅でも民間のアパートでも引越し費用は距離で同じだけ支給されます😊
引越し業者値切りに値切ったので費用の半額ほどで済んでプラスでした😏

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!うちもそうなればいいのですが😭
    アパートの初期費用も全て出ましたか?😭

    • 7月9日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    社宅があるから初期費用まではでません😭

    • 7月9日
  • ぷー

    ぷー

    なるほどです😭
    ありがとうございます!!😭

    • 7月9日