女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
世帯月収35万 旦那お小遣い3万 車のローン28000円 子供の学校の給食費1万(二人分) 保険(学資、車、医療、生命)32000円 習い事26000円(二人分) ガソリン代15000円 携帯(キッズ携帯2台含む3台分+Wi-Fi代)2万 光熱費 ガス平均1万(冬場はもう少し高いです) 電気平均1万(…
旦那は、賃貸派です。 将来、なにかあったときは、 私の実家の一軒家に住んだらいいよ! って、母に言われています。 老後とか、、 ずっと、賃貸で、老後に実家って、 ありですかね? 今は 社宅に住んでます。
長くなりますm(_ _)m 今年幼稚園に入園した娘が友だちと仲良く遊ぶことができません。一対一だと年相応の喧嘩や揉め事をしながらも遊ぶことはできますが、集団になると一人別の遊びをし出したり、集団から離れて一人ポツンと距離をおきます。 現在社宅に住んでおり、自宅から園…
現在旦那の実家に住まわせてもらっていて、光熱費・家賃・食費・生活費ほぼかかっていない状態です。ですが、さすがに義母との関係がめんどくさくなってきたので家を出たいなと思います。 社宅があるので社宅に入ろうと思います。2万5000円毎月家賃として無駄なお金を払うか、我慢…
3人目反対されてるけど、旦那を説得する方法をアドバイス頂けたら嬉しいです! 度々すいません💦何度か3人目について質問させてもらってます💦長文です。 私自身3人兄妹の真ん中ということもあって、ずっと子どもは3人と言い続けていました。旦那も3人姉弟ですが末っ子だからか3人…
借り上げ社宅に3年ほど住んでマイホームを建てたため引っ越しました。 借り上げ社宅なので敷金礼金など2ヶ月分払ってくれていたのですが、色々修繕が必要とのことで10万円ほどうちが払わなければいけないそうです。敷金礼金の分を引いてもこんなにかかるのかと驚いています。たし…
もうすぐ妊婦9ヶ月になる22歳初マタです👼🏻𓈒𓂂𓏸 結婚はしてるんですけど旦那の仕事の社宅で 同棲をする予定なので改装工事などの都合上 まだ一緒には住んでいない状況です。 予定では6月中には住めるとの事(´◇`) そこに関しては何とも思ってないんですが… みなさん夫婦のお金の管理…
ママ友というかそういう人たちが、 みーんないい人たちなのに、 すっごい疲れちゃって 会わないようにしちゃうって人いますか🥺? 慣れない人達と会話するのが その時は普通に出来るのですが、 帰ってきてからすっごく疲れちゃいます😭 社宅なので下でみんなで遊んでるかなと思うと…
洗濯機がこわれて、届くのは3週間後です💦コインランドリーまで徒歩10分で、1回千円かかります。 社宅に住んでいて、仲良くしてるお隣さんが、家の洗濯機使って良いと言ってくれました😭ご主人も、会社で主人に使ってくださいーと言ってくださって😭雨の日に下の子連れて行くのは大…
和歌山県田辺市で、「ほっとすまいる」(表記が正しいかはわかりません)という、育児の勉強会などをされているのをご存知の方、いますか? 昨年秋に引っ越してきて、いつ頃だったか、自宅に「子育て勉強会に参加されませんか?」と訪問がありました。 その際は忙しいので、と断り…
3月に入居した社宅に住んでいます。5月に入ってから、ヒメマルカツオブシムシとヒメカツオブシムシの成虫を数匹ずつ見ました。昨日はついに、居間の畳の上で死んでる幼虫が... 全室畳なんです。 恐らく畳の下で繁殖してるんだろうなとは思いますが、怖くて畳を上げられなくて😭 も…
今住んでる所が築40年超の社宅です。 家に入るとかび臭い気がします。赤ちゃんも咳しててヤバいなと思っています... カビ生えてるところがわからず... 都内でカビ取り業者頼んだある方いますか? 空気清浄機回してますがカビ怖いです... どうしたらいいのか...
主人の海外転勤が決まりそうです。 決まれば赴任時期は12月から… 最低でも3年〜5年。 なんとか12月を4月まで待ってもらえないか交渉中です。 第二子出産が11月中旬なので単身赴任は確実で 上の子が幼稚園卒業までは単身で頑張ってもらおうと思ってます。 問題なのが日本に残る私…
私にできることは何もないし、いつも通り過ごすしかないだろうということは分かるのですが… でも、夫が可哀想と言うか…申し訳ない気持ちになります。 とりとめもない内容ですし、質問でもないですし、無駄に長くなってしまいました。すみません。 勝手を言って申し訳ないですが、…
奥さん、旦那さん共に蓄えが少ないなかお子さん産んで、どうにかこうにかやってきた、という方おられますか。 私は出産にともない退職しました。 軽の車1台 月4万(車代、保険など) 社宅4万9千のアパート・オール電化(多少は会社もち) これこら住むので家具家電は今からで…
歩くとピッピ鳴る靴、、 かわいいけどそれで社宅の周りを1時間くらい散歩されるとさすがにうるさい😂😂 どうしようもないですがいつもなので またあの子か、、っていちいち考えちゃいます😖 心狭いですよね(´・ω・`)
社宅に住んでいて アパートなんですが、入居の際の説明パンフレットに 「エアコンを設置する際は室外機の排水ホースをベランダに、、、」と書いてあって 同じく住んでる人に聞いたら エアコンつけることは問題ないと思うけど つけてる人が周りにいないとのこと。 エアコンをつけ…
旦那さんが不動産業の社長の方いませんか? 家は社宅として購入しましたか? やはり、毎月給料の上下が激しかったりしますか? シングルで、結婚を前提にお付き合いしようと思ってる方がいるのですが不動産社長です。家を売る方ではなく、賃貸を貸したりです。 専業主婦になっ…
すいません、ただの愚痴です。 吐き出すところがないのでこちらに失礼します🙇♂️ 最近旦那が友達とオンラインゲームを よくやっていますが、社宅に住んでおり 部屋数もそんなにないので、 静かにしていると隣の部屋まで 声が丸聞こえでうるさいです。 平日は仕事があり、あまり…
社宅なのですが、息子が朝起きるとだいたいこのサッシのところか、木のところにいて、なめています… ふいたりはしてますが、社宅特有の長年の汚れがとれずふいてもふいても雑巾が真っ黒になります😱 真っ黒な汚れのところを舐めて、移動させても毎回舐めにいきます… ベビーゲート…
【家問題について】 現在、主人、育休中の私、子どもの3人暮らしで、主人の会社の借上社宅(1LDK)に住んでいて、子どもが生まれたのでかなり狭くなってきました。 次に引っ越すときは全額実費になることと、2人目も考えているので、私はマイホームを購入したいです! が、主人は…
嫌がらせ?? 対処の仕方を聞きたいです。 社宅に住んで4年になります。 2年前に2人目が産まれたこともあり 車を大きいのに換えてから 駐車枠内に停めていたのに 隣の方から極端に寄っていると 苦情をいただきだきました。 その後も下の子がたまに夜泣きをした時にも 隣の方から…
【1歳6ヶ月児健診】 6月中旬で1歳6ヶ月になる息子がいます。 7月に転勤を控えています。次の勤務先はまだ決まっていませんがおそらく他県です。借り上げ社宅に住んでおり契約の関係で私と息子が引っ越すのは7月の2週目くらいになると思います。 そこで、1歳6ヶ月児健診を今住んで…
6/20に退職その後引っ越し予定です。 33週頃に三重に引っ越しです。 新住居も彼の会社の社宅なため、手続きが終わっておらず住所も分からないので新しい産院先もきまっておらず、焦ってます。住所は今月末には分かるとのことです。 ギリギリのタイミングで予約は受けてもらえるの…
こども園に通っており、1号で預けます。1割ちょっとが2号認定の様なので、幼稚園型こども園です。 あまり行事がなく、年2回の参観日•七夕祭•運動会の年4回の行事です。園外保育は子供達だけでいく様で、親子遠足はない様です。 先週初めて参観日でしたが、上にお子さんが居て…
この度6月20日以降に引っ越し予定があり、それにともない産院も変えなければ行けません。 家は彼の会社持ち(社宅)なのですが、それの準備がまだらしく、住所もまだ分かりませんので予約をしようにも出来てません......。今月末には必ず分かるようですが、その後の予約になります…
ついに明日、初めての幼稚園プレです!! 緊張する〜〜〜!!!!!(笑) 地元じゃないし知り合いもいないし… 社宅住みなので、皆さん交友関係があって一緒に行く方が多そうですし(社宅から徒歩圏内の幼稚園なので、毎年行く方多いです)、息子と二人で行くのはもちろん楽しみもあ…
住宅ローンについて 夫(33歳)手取り25万円 ボーナス手取り50〜60万円 妻(35歳)手取り10万円の予定 ただいま派遣育休中 家を建てるにあたり引っ越しをするので1年後に職探しの予定 来月で2歳になる子供ともう1人生まれます。 夫は訳あって平日は単身で社宅に住…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…