
高層階の古い社宅に住んでおり、網戸掃除の際に埃が室内に入ることに悩んでいます。ベランダの網戸は拭くしかできず、窓の外にベランダがない部屋もあります。効果的な掃除方法が知りたいです。
網戸掃除について。
古い社宅の高層階に住んでます。
降りれるベランダの網戸は、窓締め切って外からほこりをブラシで落として網戸ワイパーで擦る→内側から網戸ワイパーて拭くの流れですが、埃が家の中に少し入りますよね😭外側に向かい白い煙?ゴミ?が舞ってるのがみえ、、わ
ベランダは水流すのダメなので、拭いたり系しか出来ません。網戸掃除は埃舞うのは致し方ないでしょうか💦?
あと窓の外にベランダがない部屋もあり、網戸を外から拭けません。外すのも困難です。
かなり汚いのですが、いい手順あれば教えてください!
1部屋は内側から擦りまくり、網戸は最高に綺麗になりましたが、床がゴミだらけで床掃除もしました笑😭
- ゆうこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
網戸はブラシが付いた掃除機でやると綺麗になりますよ。
両面掃除機掛けたら埃が舞ったりする事もないですよ。
ゆうこ
やはり掃除機ですか!
外にベランダない窓は内側かてみます😊