女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホーム建てたい…😭 うちの経済状況聞いて欲しいです。 夫婦共に30歳、子ども0歳、今後2人目を検討しています。 夫は年収400万弱です。医療関係者です。 2LDK家賃1万の社宅に住まわせて貰ってます。管理費や駐車場代もかからないので、大変助かっています。上司や同僚も入居し…
社宅に住んでいます。 公園でよく遊んでいた娘と同い年の子が引っ越しされるそうで何かちょっとしたものを渡そうかと思っています。 (お部屋の行き来などはありませんが公園で会えばいつもお話ししていました☺️) 荷物にならないようにお菓子とかどうかな?と思うのですがどう思…
私がわがままなのでしょうか。 旦那が転職したがっているのですが、ご意見いただきたいです。 旦那は今の会社で仕事する中で出会った方(Aさん)にうちの会社で働いてほしいと言われ、1年以上アタックされ続けて旦那も転職したくなったという流れです。 今働いている会社は大…
社宅アパートの隣の部屋の小学生が連日、ベランダや共用部分の廊下で縄跳びをしています。縄の音や着地の足音がとても響くため辞めていただきたいのですが、注意してもいいものか悩んでいます。許容範囲なのか常識がないのか、こういったご家族の隣に住むのは初めての為出来るだ…
社宅アパートで隣の部屋の小学生が連日ベランダや 共用部分の廊下で縄跳びをします。縄の音や着地の音が響くため辞めていただきたいのですが注意していいものか悩んでいます😢2階に住んでいらっしゃるので少し降りて外でやればいいのにとモヤモヤしてしまいます...
1歳2ヶ月、室内遊びでおすすめの遊び方やおもちゃありますか? 最近家にいてもすぐ窓の外や抱っこ紐を指差し、外に遊びに行きたがります💦 とにかく身体を動かしたいみたいなので、毎日午前も午後も公園や支援センターに連れて行ってる状態です。 でも流石に体力的にしんどいので…
夫がヘッドハンティングを受け新しい会社を受ける事になりました その際に今住んでいるアパートを引越すことになり 新しい家を新しい会社が社宅として契約してくれることになりました。 その際に新しい会社の社長さんに 3月20日を目処に引越しができるように動きますと言われ 物…
離婚してから親と同居せず かつ、親が遠方に住んでて それでも 自分一人で育ててる方とのくらい いらっしゃいますか? 親は1時間程離れた所に住んでおり 今は私自身仕事を辞めたくないのもあり 社宅に住む事になりそうなのですが やはり不安しかないです。
持ち家に興味ないって方いますか? 今、社宅に住んでて家賃8,000円くらいです。 全く不便がないわけじゃないけど、とにかく家賃が安いので全然我慢できるレベルです。 でもさすがに社宅に定年までは住めないだろうし… 子供が大きくなってくると確実に手狭です。 田舎なので結…
みなさんアドバイスをください😂😂 その地域が保育園激戦区なのかわかりませんが職場と決めている場所周辺で保育園をピックアップしています。 職場は希望すれば内定をいただけるみたいです。 社宅が4月頭に決まります。どこの地域かもわからず家の近くとなると動けません。 希望…
離婚届を書いて貰えない場合 は 家庭裁判所へ行って 調停を申し立てたら良いですか?? その後に離婚届提出離婚という形になるのでしょうか??😢 旦那と離婚が決まっており 届けを出したら今すぐにでも出て行けと言う旦那なので 引越し先(社宅になるかと思います)そこの準備が…
引っ越すべきかどうか意見をください! 育休中に旦那が異動になり、私の職場が遠くなってしまいました。 もともと旦那の社宅に住んでおり、異動とともに元の社宅を出なければいけなかったため、とりあえず社宅から社宅へ引っ越しました。 その結果引越し先から私の職場まで、ド…
家を建てた時に洗面所と脱衣所同じ人いますか? 間取り的に同じにしないと無理なんですが、 今の家は社宅で同じですが、 問題ないでしょうか?
日当たりの悪い北〜北東にバルコニーだと、布団など干せないですかね?😣 今の社宅が東南〜南にバルコニーで、布団は干せますが、昨年は色褪せがすごくて、直射日光当たりすぎるのも良くないのかなーと😳
今の旦那と別居離婚するにあたり今の家をでるのですが 私の実家か 今の場所から1時間ほど離れた所になります。 そこで実家に帰るなら 今の仕事もやめて 保育所も変わらなければいけません。 今の職場に残るなら 近辺でアパートを探すか もしくは 社宅を貸してくれると言う話が…
静岡に住んでいる夫と私、0歳ベビーの三人家族です。妊娠中夫はベビーが産まれることを楽しみに土地を買いお家を仮契約しました。しかし、出産後夫が地元九州に転職を考えるようになりお家も建てず仮契約のお金だけ払うことになりました。九州の方が私と夫の両親がいて、近くにお…
皆さんならどっちに住みますか? ①今より綺麗なお家 築3年 1階 デメリット 暮らしは今と変わらない メリット 1階なので楽 ②今と同じくらいの家(社宅)築20年くらい デメリット 何階になるかわからないので 最悪4階階段の可能性有り 子供産まれたら2人いてベビーカーもって…
イライラが止まらない時どうしてますか? 息子じゃなくて周りの家族に。 ●出産を控え里帰り予定の娘がいるのに予定日にバス旅行に行こうとしていて、コロナかかったらどうするの?と言うと文句を言いつづける母親。私ばかり孫の面倒見て損だと。息子の里帰り中、義理母が旅行に…
長くなりますが…💭 年末に旦那が仕事を辞めました。その時点で私も辞めてアパートも狭かった為これを機に引っ越しと転職をしようと思い家探しをしていました。私は辞めると決まった時点で次の仕事が決まっていました。旦那はこれから探すとのことだったので先に仕事決まった私を…
社宅に住んでいるのですが 今日、ポストを見たら封筒が入っていて 自治会の階主任になったとの手紙でした。 社宅の5名で係が4つあり、 引き継ぎの日程が記載されていたのですが、 その日は前から帰省する予定で決まっていたので どうしても参加できないのですが 社宅で現、自…
保育園に子どもを預けてるママさんに質問です。 ご主人はどこまで協力してくれますか??😣 ちなみに私は ・送り迎え ・仕事はフルタイム(保育園に間に合うよう調整してもらってます)←延長保育 ・家事全般 ・育児全般 ・旦那実家→近場だけどほぼ家に居ない。2人ともヘビースモ…
社宅?団地?に今日から引っ越したのですが 扉開けたら湿気?の匂いがして部屋も少ししてて、、 雨ってのもあるかもなのですが 湿気取りとかをしても意味のないような気がして😭 業者とかに頼むしかないのでしょうか><?
香川県高松市の幼稚園について、教えていただきたいです。 転勤で4月から高松市に行くことになりました。 年長になる子どもの幼稚園を探しています。 家(社宅)の近くで調べて、高松幼稚園・光華幼稚園・栗林幼稚園・高松聖母幼稚園を検討しています。 これらの園について、評判や…
この春、引越しされる方見積額いくらくらいですか? 県内移動ファミリー(3tトラック)です。 見積もり取りましたが 前回利用した時の2倍の料金で出されました。 値下げしてこの値段ですと。 今回、子どもが生まれてたしかに子ども用品は増えましたが、トラックサイズが変わるほ…
夫一馬力で年収1100万円、今後課長クラスになれば1300万円くらいになる? 私は専業主婦。 夫婦ともに35歳。 子供は4歳0歳、二男と3歳差で3人目を考えている。 今の貯金は学資保険やiDeco株は除いて1700万。 車1台ローンなし。 夫はチャリか会社のバスで通勤。 今は2DKの社宅に5…
旦那さんの会社の社宅(普通の賃貸より安い)があるのに、旦那さんが社宅が嫌で(会社の人に休日に会いたくない、会社が近くにあると嫌などの理由)、社宅に住まず普通に自分達で好きな賃貸に住んでる方いらっしゃいますか?
ついに夫が転勤になったよー! 西日本から東京都へ転勤だ💦 引越先はおそらく社宅だけど、どの社宅に入るか決まってないから、何も調べられない🤣🤣 子どもが1歳と3歳です。 引越の手続きで見逃しやすい事、新幹線での移動で気をつけたい事がありましたら教えて下さい。 今のとこ…
2歳の息子なのですが 眠くなるとちょけて家中ドタバタ走り回ったり ぐるぐる回ったり危なっかしすぎて。。😭 次住むのが社宅になるので 下の人も職場の人が住んでて騒音問題なるので 家中走り回るのを注意してるのですが😭 (でも走る事って悪くないしこれは大人の都合なんです。😭…
【実両親・義両親に孫を合わせる頻度について】 先月第一子を出産しました🍼 両家ともに初孫になります🙂 実家までは車で1時間かからないくらい(高速道路なし) 義実家までは高速道路を使って1時間15分くらいの距離です🚙 1ヶ月健診に自分の運転で子どもと2人で行けたので、それを…
みなさんなら、どちらに住みますか? ①土地代無料(35坪)、最寄り駅まで徒歩20分近く、小学校まで徒歩20分、中学校まで徒歩40分、義実家まで車で10分、一生独身予定の義弟の土地(27坪)が隣、自分の実家まで車で40分。 ②土地代の援助なし。自由に物件を選べる。 自分の実家まで電車…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…