女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人が個人事業主で独立する予定です。 一年目はどれくらいの利益があるのかわからないの税理士は入れず私がパソコンで帳簿をつける予定なんですが、主人には「家に40万、税金と国保と年金の積立で15万を毎月確保したい」と言いました。 これは最低限の金額を言ったつもりです。 …
夫が建築系の個人事業主です。(所謂、一人親方) 同じような職種の方、また現在法人化した方にお聞きしたいです。 ここ数年の年商が3000万、今回の確定申告では4000万を超えてます。 外注さんに払う金額も結構な額になってきました。 漠然とそろそろ法人化した方が良いのかな?と…
旦那は自営業。 月給18万。ボーナスなし。 (個人時給主なので、本来は利益=旦那の給料となると思うのですが、義母がお金を管理していて旦那の給料を決めています。) 個人事業主のため、私の国民年金も生活費の中から出さなくてはいけません。 アパート暮らし。駐車場代など入…
主人が個人事業主として独立する予定があります。 一人親方で従業員はなしです。 そこで、1年目から税理士を入れるか、私が会計ソフトを使って経理をするか悩んでいます。 パソコンは使えますが経理に関する知識はなく、税金の知識も薄いので不安です。 ただ、今は便利なソフトも…
ご主人が自営業や個人事業主の方いらっしゃいますか? 近い将来、夫が独立することになるので質問させてください! 毎月生活費はいくらもらっていますか? 専業主婦なのか共同経営か、または別で共働きかもお答えいただけると嬉しいです!
マイホーム買ってよかった!というお話を聞かせてください!先日こちらで住宅ローンについて質問させて頂きました。 我が家では主人が個人事業主で、全額返済済みですがあと3年かはブラックが続く状況です。 それでも何とか変動金利2.95%ということを条件に審査通過しました。 年…
旦那と離婚したくてしかたないです。 うちの旦那はモラハラ夫です。 妊娠中のDV(警察に証拠あり)から人が仕事してない半年間家政婦どころか奴隷扱いされてました。 旦那には常に離婚してくれといわれていてでもその当時子供も2ヶ月という事もあり車のローンを払う条件で私の外車…
カテゴリ合ってるか不安ですが💭 マイホームや貯金額について教えていただけると嬉しいです! まず私は、 私の実家(私の母の実家)で母方の祖母と、 私たち家族3人の4人で生活しています。 祖母、主人、私、娘です。 家賃は入れておらず光熱費として 祖母に2.5万円渡しています。…
建設業などで個人事業主としてやってる方で、市町村の国保ではなく建設国保などの組合国保へ加入してる方いらっしゃいますか? もしよろしければ保険料や保険内容などお聞きしたいです!
確定申告について 個人事業主で毎年確定申告してました。 今年の8月に出産のため仕事を辞めたのですが、いままで通りのやり方でいいですよね? 仕事してない月は何もなかったように計算する? 医療費控除の分がプラスになるぐらい?🤔 毎年、職場の先輩に聞いてたので ひとりで…
個人事業主の妻です。 青色申告で 専従者給与は 月いくらまで設定できますか? 節税のため
いつもありがとうございます😊 早速ですが、皆さん旦那さんにクリスマスプレゼントどうしますか(´・ω・`)? うちの旦那は来年30歳になる建設業の個人事業主です。 収入はボチボチあるので、こういうイベントの時くらいっていうのと来年からは子供に手がかかるだろうし、いいもの…
うちは個人事業主として小さな治療院をしていてパートの主婦の方を一人雇っています。 年二回、寸志と言う名目で賞与1万を出すのですがご主人の扶養内で働きたい理由からこの12月は出さないで欲しいと言われました。 毎日休まずに働いてくださってるしこちらとしては何らかの形で…
個人事業主の方、いますか? もしくは旦那さんが個人事業主の方、、、 保育園や子育てをする際、何か大変ですか? あと、市役所や住居などの書類関係は、一般職の人とどう違いますか?
長くなりますが聞いてください! 旦那は個人事業主でお給料は歩合制です。 私は妊娠初期に会社をクビになり 専業主婦で収入はありません。 旦那は結婚しても財布は別という人で 働いてる頃は6旦那4私ってぐらいで 生活してましがクビになった後は 旦那から現金で生活費をもらっ…
個人事業主で、前に取引先から手形をもらってその期日が今日でした。手形の金額を通帳に入るように前に銀行で手続きしました。 そして今日記帳して、手形分お金が入ってたのでおろそうとしたら、残高不足ですとATMで何回もなりおろせませんでした。 明日銀行に行ってみますが、わ…
すいませんがお聞きしたいです。 旦那が個人事業主なのですが、確定申告自分でするんですが、医療控除の申請は旦那がするものですか?それとも私がしますか?
コストコのビジネスメンバーは個人事業主も対象ですか?
個人事業主、自営業でマイホーム建てられた方、お話聞きたいです🙇 旦那が個人事業主3年目です。白色申告です。 奥様も働いてる状態で建てられたのか FPに相談されたのか などなど色々お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします🙇🙇
カテ違ったらすみませんm(__)m 分かる方いたら教えてください。 来月から夫(内縁)の扶養に入ることになりました。 今月から仕事をはじめたのですが、 パートやアルバイトではなく委託業務契約での仕事です。 そこで今年分は収入がほぼないので大丈夫なんですが 来年分からの所…
個人で会社などに所属せず在宅(たまにミーティングや取材あり)でライターをする場合、開業届けを出せば個人事業主として保育園へ預ける就労証明書は書けるのでしょうか? 地域によって異なると思いますが、↑がOKな場合です。
年末調整の事について教えてください! 私は個人事業主として仕事をしていました。(29年3月まで) 今は主人の扶養に入っていますが、主人の会社から渡されている扶養控除などのところには書かずに、私は私で確定申告することはできるのでしょうか? もし出来る場合、扶養から外れ…
年末調整のことで教えてください 私は今年3月に結婚しました 私は個人事業主で29年に入ってから3ヶ月まで働いてから仕事を辞めたので収入は97万円でした。 そこから必要経費を引いて84万円でした。 ですが今少しずつ仕事復帰していて所得がもう少し増えそうです。 その場合、…
今育休中です。20週の時に緊急入院になり、会社を突然のお休みさせて頂くことになりました。 無事に出産し産休、育休取れているのですが復帰時期と所属について今問題がでています。 今まで私がいたポジションには派遣さんで繋いでいると聞いていたのでなるべく早く復帰しようと…
旦那の給料振込について相談です( ´Д`)y━・~~ 今年の5月からイベント業の個人事業主として働いています。 毎回給料は手渡しなのですが、毎月毎月全額持って帰って来ません😂 月をまたいで持って帰って来たりするので、支払いなどの兼ね合いで色々大変です💦 そこで、振込にしてもら…
夫は個人事業主です。私は今年4月に仕事復帰し、8月に出産したため38万ほどの年収です。そこで主人の年末調整の配偶者控除に入ろうかと思うのですが、なにか証明など必要でしょうか?(主人の扶養には入っていません。)また入れますでしょうか?詳しい方よろしくお願いします
旦那が現場仕事なんですが、 いまは会社は源泉徴収されて給料もらってます。 でも作業着とか仕事の道具とか買うてるんやから 経費で落とせるし自分で申告した方がいいで。って 親方に言われたそうです。 ってことは個人事業主として 確定申告するってことですか? 本当に確定申告…
埼玉に住んでます。 結婚してますが、旦那の扶養にはなってないです。 正社員で個人事業主みたいな形になっているので…… 出産一時金や児童手当、出産手当金などで お金が貰えると聞いたんですが いつどのタイミングで手続きとかするんですか? あと、県や地区等によって補助金…
こんにちはいつもお世話になってます^_^ 最近知り合いの保険屋さんからいろいろ勧められて 契約していいかまず悩んでるのでここで相談させて貰います‼️ 旦那は建築系の仕事で自分で請け負って仕事をしてます。 なので個人事業主と言う形になります。 年収はその時の仕事の量で…
「個人事業主」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…