
専業主婦で自営業の夫を支える日々。家事育児全般を担当し、貯金もしているが周囲からの理解が得られず、不満を感じている。
つぶやかせてください。吐き出す所がないので😓長文です。
専業主婦です。旦那は自営業で個人事業主です。専業主婦と言っても、経理や事務はしています。
旦那の年収はその世代の平均よりは少し多い方です。しかし自営業ですので、退職金もありませんし、ボーナスなどもありません。むしろ支払う側。事業用の買い入れもありますし、借入もあります。明日の仕事を今日見つけなければ、食べていかれない毎日です。
調子のいい時は連休取ったり、自由ではありますが、やはりいつ仕事が無くなるか分からないので、キツくてもある時に!と何週間も休みなしの日もあります。
将来のことを考え貯金もしています。貯蓄額は平均よりは多いと思いますが、将来退職金もない事を考えれば今のペースではまだまだ少ないくらいです。
旦那は家事育児一切ノータッチです。子供が大きくなるにつれて遊び相手をしてくれるようになったくらいです。
しかし私も旦那が仕事に専念できるようにワンオペでやってきました。ごみ捨てや買い出し電球の交換、電子機器の接続まで全て私が1人でします。小さな子供を2人連れて「今からすぐ行け!」と言われれば取引先の事務所に書類を持っていったり、役所に行ったりもします。休みの日に旦那が1人で遊びに行くのも当たり前です。私なりに旦那を支えているつもりですし、旦那もそれに応えてくれてると思います。
付き合い出した頃は20万円だった旦那の貯金が、いっしょになって5年で事業用のローンを返済しながら、趣味のクルーザーを購入しながらも、数十倍になりました。
結婚する時に「何があってもこの人の支えになろう!この人について行こう!貧乏になったらキャベツをかじろう!」と決めました。旦那の尻を叩き働かせてきました。仕事の為の投資は惜しまず、仕事の糧になる趣味への投資も惜しまず、でも締めるとこ締めて貯金も頑張ってきました。仕事に専念してもらう為、家事育児頼らずにやってきました。毎日仕事の愚痴も聞いています。
上の子の時も、下の子の時も、産後退院したその日から溜まっていた事務仕事を片付け、家事をしました。むしろ病院のベッドでも事務仕事してました。
自慢じゃないんです。ただ当たり前のことをしているだけです。
当たり前の事をしているだけだからこそ、いちいち他人に言わないんです。
「あんたの旦那は稼ぎがいいからいいよね!」「旦那のお陰で専業主婦やれていいね」「私もお金で旦那選べば良かったー」「自営業だから自由に休めるしいいよね」「いいものばっかり貰えていいね(お歳暮やお中元)」「私だって旦那がもっと稼いでこればゴミ捨てさせないけど、あんたはゴミ捨てして当然だね!」などなど~。
友人や親戚から言われてきました。
「いやいや、うちはまだ賃貸だし」「まだまだ借金もあるし」「お中元とかは貰ってる以上にお金遣ってるから…」と言ってはいるものの、「はいはい」くらいに返されて…😭
旦那をお金で選んだ訳じゃないし、旦那だって結婚前はあんまお金なかったし、旦那の稼ぎが少なくたって私は旦那にゴミ捨てさせないし!
稼ぎの少ない旦那を選んだのもあんただし、旦那を出世させないのもあんただろ!旦那が勝手にたくさん稼いでくるわけではなく、私が稼がせているんです。その素質が旦那にはあったからだけど、それを伸ばしたのは私です!と思います。
子供親に預けて遊びに行ったり毎週末家族で過ごして、旦那が帰ってきたらオムツ替えてもらってお風呂入れてもらって皿洗いしてもらって、でも旦那が育児しない家事しない稼ぎが少ない!って言ってる人に「あんたはいいね」とかまじ言われたくない。
まぁ、本当に1番頑張ってくれてるのは旦那だけどさ。私だって頑張ってんだよ。内助の功とかだれも認めてくれないのね😅😅
あー。スッキリ😂😂
- ぽぽぽ
コメント

みさと
毎日お疲れ様です。
専業主婦じゃなく立派に
お仕事されてるので
専業主婦って言わなくて
全然いいと思います!
そこまで旦那さんを
支えられるぽぽぽさん
すごいと思います!
皆さんぽぽぽさんの
かげの努力も知らないから
表だけみて羨ましいんですね😅

ひとみ
読んで鳥肌立ちました😭
旦那さんも凄いけど、ぽぽぽさんが有能過ぎます😳👏🏻✨
家事も育児も自営業の手伝いも、全部をやりたくてもなかなか出来ないです!
苦労と努力を知らずに勝手なことを言う人はほっておいたら良いと思います。
説明したところで理解してくれないと思います。
結局は少し妬んでいたり羨ましいという気持ちがあるのだと思います。
仕方がないことだと思います😓
多忙かもしれませんが、ご家族でこれからも仲良く幸せにお過ごし下さいませ☺️💓
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます☺️
全然有能じゃないです😅全部やる代わりかなり雑なので💦旦那には料理の味付けが毎回違うとか、家事や経理の行き届いてない点を指摘されまくりです😩💦
私だって他人を羨ましいと思うことはありますが、妬むのも妬まれるのも嫌な気持ちになりますよね😭そんな事言ってる内は無理でしょうよ…と思いながらも、あんまり何度も言われるので腹が立ってしまいました😅😅
でも普段「有能」なんて人に言われた事ないので、なんかかなり元気でます😂😂ありがとうございました💕- 7月31日

退会ユーザー
すごいと思いますよ!すごく頑張りやな方だなと思いました。
なんだか文句ばかりで嫉妬妬みの人間って自分が満たされてないからそんなことしか言えないんですよ。
嫉みをうけると運気がさがるみたいなので
うちは厄よけしてもらったりお札も飾ってます😅
そういう嫌みを言う人は自分の首をしめています
人を呪わば穴ふたつですよね。
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます💕
本当にマイナスなこととか、妬みとか嫌味っぽい事を言う人といると、その人の運気に飲み込まれそうで怖い時あります😓😓😓
だからこそ苦労話や愚痴なんかは言わず、「旦那が頑張ってくれてるから」と言うんですが、それがまた反感を買うんですかね😭😭
あんまりそんな事を言われる事が続いたので、お参りくらいしてこようと思います😅
頑張り屋とか旦那にはまず言われないので、すごく嬉しいです😭ありがとうございました💖- 7月31日

退会ユーザー
すごいです...✨ぽぽぽさん✨
私の旦那は独身時代にあまり貯金などができずギャンブル依存までなってたそうなんですが(絶賛婚活中に出会ってお付き合い期間にコレ聞かされてこの人でいいのかと悩みました😅)、いざ結婚してみると真面目に働くし浪費も全くせず、家計のこともよく考えてくれます。
そして今年から独立する!と張り切っているので✨私も持病があり無理は出来ないですがぽぽぽさんのように、嫁としてできる限りのことはテキパキとこなしたいと思いました🌷💛
内助の功またはあげまん的な感じで、周りの嫉妬の声さえも勲章のようにして、素敵な強く優しいお母ちゃんになりたいです✨
素敵な投稿ありがとうございました🐰💗
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます😳💕
うちの旦那も結婚前は貯金とか全然出来なくて、ギャンブルする人でした😳😳私と付き合う以前の恋人の時は浮気もよくしてたみたいだし…🤔
でも付き合ってから全くないんですよねー🤔寄り道せずに帰ってくるし、仕事の飲みもほとんど家族同伴で連行されるし。
うちの旦那も花さんの旦那さんも、管理されたいタイプなんですかね🤔🤔
旦那は2年に1回くらいは「お前のお陰で~」とか言ってくれるんですけどね。あまりに少ないし、周りも認めてくれないし、内助の功って辛いですけどね😭😭
お互いがんばりましょう💖- 8月4日

たん
このタイミングですみません、その努力と覚悟と気概がとてもかっこいいなと思いました😭
もはやその働きぶりは兼業主婦かと!
本当にお疲れ様です😊そんな凄い奥さん捕まえることができて、ご主人は幸せ者ですね❣️
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます😌💕
旦那は「よく働くいい旦那捕まえてお前は幸せだな」としか言われないんですが😅
事業の立て替えがかさんで、今月今までになく引くほどお金が無くて、放心状態だったんですが、コメント頂いて元気出ました🤣🤣- 10月12日
ぽぽぽ
コメントありがとうございます✨
苦労してる姿なんて誰かにわざわざ見せる事でもないのに、だからと言って何の努力もなしに手に入れた幸せのように言われるのに疲れてしまいました😓
旦那は私には対する評価を口ではまずしてくれないので、すごいと言って頂けるだけで、心が晴れます☺️ありがとうございます💕