女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在妊娠23週です。長文になります。 派遣社員として働いています。契約期間前に切られたことに対する相談です。(産休、育休取得予定) 今まで派遣で銀行の後方事務として働いていましたが、今月初めに腹痛と張りの為、産婦人科を受診し診断書を書いてもらいました。 (子宮頸管は…
義両親のこと好きだよって人いませんか?(﹡´³`﹡) 一般的に嫌いな人の方が多いのかなと思いますが... わたしの義両親はとっても良い人で、雪が降っているからと夜勤と夜勤明けの送り迎えをしてくれたり(一緒には住んでいませんが近くにいます)、旦那さんを敵にしてでもわたし…
隣の芝生は青い。という小言です。私は来春仕事復帰を予定しています。身の丈以上の家を購入してしまい働く以外選択肢はないのですが、専業主婦もいいよなぁという気持ちが捨てきれないでいます。友人は妊娠して仕事も辞め、専業主婦をしています。彼女はこのまま専業主婦のよう…
保育園選びについて意見聞かせてください!! 今一歳9ヶ月の女の子がいますが、0歳から通っている保育園を転園させるかしないかで悩んでいます。メリットデメリット以下にまとめましたので皆さんならどうしますか?? ☆現在通っている園 ・家から電動自転車で15分。途中に坂があ…
仕事復帰後、手抜きできるアイディアを教えてください! 食器洗浄機、乾燥機、ルンバ、生協やヨシケイなどの食材宅配サービスは今のところ考えています! 夫婦共働きで就学前の子供3人がいます。 ワイシャツはクリーニングがいいですよね。
家購入されてフルローンで買われた方に質問です。 家を購入予定なんですが 一条で建売の4700万の家を購入予定です。 貯金もそんなになく親の援助もないのでローン返済して将来生活できるか心配です。 旦那の給料は手取り25万年収650万です。 私は今専業主婦です。後々は仕事復帰…
一週間前から夜間断乳をしています。 元々夜泣きをしているわけではなく、 夜中に2回ほど起きておっぱいをあげるとすぐ寝ている感じでした! しかし、夜間断乳を始めてから夜中に2時間程覚醒するようになりました。 寝方がわからないのか…おしゃぶりやトントンをしても効かず泣…
春から仕事復帰し保育園に行く予定なので、断乳をしようと思っています。 ただ夜泣きをしており、起きる度、授乳しそのまま寝かせる方法をとっていて、断乳をすると抱っこだけで寝かせないといけません。元々、寝るときは立って抱っこしないと泣いて寝ません。 夜中起きたときに…
決めきれず悩んでいます💭💭 贅沢な悩みだとわかってます。 嫌な思いをさせてしまったらすみません… 今2ヶ月の娘を混合で育てていますが、 胸が張ったり、乳首が痛くなったり、 乳腺炎にならないようにしないと!と 赤ちゃんの口の向きを気を付けたり、 向きにこだわりすぎて背中…
添い乳で寝てくれるのですが 気づいたら毎夜10回くらい泣くようになっています💦 布団が別なので 添い寝にしてみたり、スリーパー着せてみたり していますが特に変化なしです😂 仕事復帰前の最後の贅沢ということで 一月ほど実家に滞在しているのですが そのせいなのか…💦 家にい…
今日妊娠検査薬をしたら線が2本! フライングですが、うっすら出てました! 生後8ヶ月になる息子も居ます。 私は産みたいのですが、問題があります。 私の仕事です。 今年の4月から息子も保育園に入れる予定で 11月に申し込みをし、2月に結果がわかります。 決まり次第、仕事復帰…
瑞浪市在住の方で今保育園に入れている先輩ママさんにお伺いしたいのですが… 先輩ママさんは、お子さんを保育園に入れた時期、途中入園をされた方、保育園の基準などがあれば教えて下さい 今年9月に息子を保育園に預けて、仕事復帰を考えているので よろしくお願いします
来月2歳になる娘がいます。 去年の5月から新しい仕事場に仕事復帰をして できれば今年妊活をして来年に2人目を 産みたいなぁと思っているんですが。。 求職で保育園申し込みをして 1人目はなんとか地区外ですが近くが空いていたので 保育園にいれることができました。 ただ、…
自分の保険のことで、質問したいです。 わかる方教えて下さい。 夫、子供2人(4才、0才)暮らしで、共働きです。 現在、育児休暇中なんですが、仕事復帰してから、自分の収入がかなり減る予定です。 そこで保険の見直しをしたいと思っています。 現在60才で払い込みの終身保険に入…
夜間断乳についてです(T ^ T) 今まであまり意識した事はありませんでしたが 仕事復帰や長引く夜泣きでそろそろ夜まとまって 寝たいので始めてみようかと思います(T ^ T) とにかくご飯はよく食べる子なのでもう夜間断乳しても 大丈夫との事でしたが、 夜泣いた時にミルクをあげず…
夜だけ授乳されてる方に質問です😫 今下の子を添い乳やおっぱいで寝かしつけしていますが、今年の4月から復帰予定です💦 よく、仕事復帰しても夜だけおっぱいあげてる、という話を聞きますが乳腺炎になったりしませんでしたが?💦 おっぱい張ったりしませんか😭? 上の子も下の子…
福岡市南区の大池コスモス保育園と寺塚コスモス保育園に通ってる方、通っていた方いらっしゃいますか? 寺塚コスモスが自宅から一番近いので通わせやすいんですが、見学に行った際など保育園自体にあまり魅力を感じませんでした。ですが、大池コスモスの方はとても良いな♪と思い…
いつもお世話になっております( ^ω^ )! 3月から仕事復帰します! 育休明けて仕事復帰された方、2人目はいつ頃計画しましたか? できれば3人子供を望んでいるんですが、今年30歳になるのでできるだけ早めに2人目がほしいです\( ˆoˆ )/♡ でも復帰してすぐ妊娠するのも職場に迷惑か…
ショック受けてるので批判はご遠慮ください。 妊娠糖尿病はよく聞きますが、妊娠中は大丈夫で、出産後に糖尿病になった方いらっしゃいますか? 健康診断で精密検査要になりました... 去年別の病気で入院したときに内科医に指摘されたので分かってはいましたが、やはりショック…
現在生後4ヶ月の息子がいます。 早ければ生後6ヶ月になる4月、5月あたりに 一時保育へ預けて仕事復帰しなければ いけないんですが、わたしの街は生後9ヶ月からしか 正式に保育園に預けれないと、役所の人に 話を聞いてきました! 会社とも来月話をしに行く予定です! あくまでも…
育休中の方のもちろん保活は、保育園に入園させたい、仕事復帰したいと強く希望されてる方がしていると思います。 …が、 正直、ここだけの話、 落選通知が来て欲しいと 思ってしまってる方ってどれくらいいらっしゃいますか? 別にそれが良い悪いはここで問うつもりはありませ…
仕事復帰前にイライラ💢💢 四月からの保育園入園の内定通知を受け取り金曜日に面接予定だったので、面接終わってから会社に連絡する予定でした。 とりあえず仲の良い同僚だけにLINEしたのですが、会社に広まってしまったのか上司が復帰の時期を知りたいと連絡が来ました。 しかも自…
だんだん周りが2人目が出来るママ友が増え、羨ましいです… 私は育休延長中で、職場からは復帰を待ってもらっていますので2人目は一度仕事復帰をしてから考えようと主人と話していました。 また、息子を体外受精で授かっていますので、2人目も治療が必要だと思います。 そんな…
息子は平均より小さめで産まれ、私が出産した病院は母乳をとてもおしていて、私が仕事復帰が早くしなければならなく、混合で育てたいと言って、今まで混合であげてきました。 今日1ヶ月検診で、おっぱいの回数ミルクの量と回数を聞かれ、息子はミルクのほうがとても飲みがよく、…
もー毎日毎日考える 「夜ご飯何しよー😑」15時過ぎると憂鬱だー 洗濯干して 掃除して 洗濯取り込んで畳んで閉まって ミルク離乳食少し遊んで 録画見ててあっという間に夕方ー あー米セットしなきゃー😑 育休中の上の子保育園送り迎えがめんどくさい😭 でも休ませても暇だ暇だ言うし😭…
1歳になる娘についてです。 今までプレイルームなどで遊ばせても自由にどこまでも楽しみながら行動していたのが、しばらく遊ばせていなかったせいもあってか私から離れず、ずっと泣いていたり、集団でいる環境になると同じくべったりでだっこしていないとかなりの勢いで泣き出し…
最近ちょっとだけ不愉快に思ったことを ここに吐き出させてもらいます🙇♂️ 私はバツイチのシングルマザーです! 4月から私の仕事復帰とともに 娘の保育園も無事決まりました! 準備物の多さに驚きです(笑) 足りないモノを買い足したりなど 改めて準備でもお金が掛かるなあと💭…
13w6dの初マタです〜! 脳貧血?に悩まされています。 何か対策などないでしょうか😭 現在は悪阻もあり仕事を休んでいるのですが 安定期に入ったら仕事に出ようと思っています! 初期検査の血液検査の結果では貧血は出ていないのですが、立ちくらみがすごく調べたら脳貧血なのか…
問い詰めた質問で申し訳ありません😭 つわりで仕事を休まれていたという妊婦さん、仕事復帰を開始されたのはどのような状態になってからですか?
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…