
コメント

退会ユーザー
私は通勤が1.5hかかるのもある&定時だと19時までなので、時短にします!
まだ職場面談終わってませんが、希望を16時までにしようと思ってます。

ひま
1月にフルで復帰しました!
本当にしんどいです😱
ご飯も適当なものしか作れてないし、娘と寝落ちしてしまうことが多いし…時短やパートになりたいと考えています💦
-
夏
私も1人目の時はフルで働いて家の事もしてました。その時は12年前で若かったから苦ではなかったけど、今は考えるだけでえらくなってきます💧
- 2月25日

もものこ
うちは育休明けは皆6時間勤務に変更してます^_^
フルタイムで働いてる方いましたが、子供が可哀想。。と周りに非難されていました😅
本当は私ももう少し時間伸ばして働きたいです(><)
-
夏
私の職場は私の育休以外に後3人も育休の人がいます。保育園の都合でみんな同じぐらいに復帰になるのですが、みんな時短で復帰になるみたいです。私はどうしようか悩み中です。
- 2月25日

大福♡
通勤片道30分、6時間半の時短勤務をしていますし、4月からも引き続き時短で働きます♪
早退しなくてもお迎え後に予防接種や病院にも行けますし😊
-
夏
お迎え後に病院などに行けるのは良いですね。子供がまだ小さいので病院にはよく行く事になると思うので、もう少し考えます。
- 2月25日

ききらら
保育園まで徒歩2分、職場も家から階段下りるだけなので、とりあえずフルで頑張ろうと思ってます!
-
夏
私も職場まで車で15分。遠くないので定時まで働けると思ってはいるのですが、慣らし保育してから考えよぉかと💦 慣らし保育はしますか?
- 2月25日
夏
通勤に1.5hかかるんですね。職場が遠いと時短じゃないと無理ですね。
私は職場まで15分ぐらいです。帰りは17時30分まででも向かえにすぐに行けるので大丈夫だと思うんですが、朝が仕事始まる時間に行けるのか‥‥不安です😅
退会ユーザー
朝心配ですよね💦
うちは終業が遅い分始業も10時と遅いので少し余裕がありますが、それでもテンパルと思うのでもっと早い出勤の方尊敬します😭💦