女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日から仕事復帰。 職場からパワハラ。そして男の子2人は大変でしょ〜‼︎うちの娘は女の子2人なのよ〜。 ………だから⁇
この4月から保育園に子供たちを預け 求職中で、まだ慣らし保育中です。 9ー16時で土日祝休みのパートを見つけましたが ハローワークの方に「もう少し子供たちが保育園生活に 慣れてからでも遅くないのでは?7時間拘束よりも 拘束時間7時間なら週4日くらいで。 もしくは週5の…
慣らし保育が終わり次第仕事復帰ということで、今月で10ヶ月になる娘を保育園に預けておしたが、昨日登園自粛のお願いの電話が。。。5月6日までは家庭保育になりました。 仕事は4月1日付けで復帰ということになっており慣らし保育中有給を使っていました。 こうなっちゃうと育休…
もうすぐで産後3カ月になります😌 なかなか授かりにくいのもあって、仕事復帰する前に妊活しようと考えています。 生理再開は早くて何ヶ月できました? 薬で生理を誘発した方いますか?
慣らし保育について。 1歳8カ月の娘が4月から保育園に行き始めました。 朝はギャン泣きですが、わたしが帰ったらはあそんでいるみたいです。 しかしおやつや麦茶、牛乳など飲んでくれません。 家では麦茶はいっぱい飲んでくれます。 おやつを食べるまでは預かってくれる時間が長…
コロナによる育休延長について。 私の住んでる地域は緊急事態宣言が出ました。 これによって、保育園が登園自粛が 5月6日まででました。 それまでの期間は保育料は行かない日は割引です。 4月から入園して、現在慣らし保育中。 5月19日から仕事復帰予定でした。 しかし、う…
現在次男が8ヶ月で体重7200gです。 離乳食もミルクも大嫌いで必ず吐きます。 おっぱいしか受け付けてくれず、 麦茶ももちろん嫌がります... 保育園に預けることすらできないので 仕事復帰をしたくてもできない状態です。 哺乳瓶の乳首の部分もゴムなのが嫌なのか 頑なに飲もうと…
保育園登園自粛と仕事復帰について相談です。 1歳児の息子がこの4月から保育園です。 息子は2日から14日まで慣らし保育の予定で 私は育休などはとっておらず 20日から扶養内で内定を頂いているパートで働く予定です。 2.3日は慣らし保育でいったのですが 土日をはさんでから、 6…
コロナの影響で旦那の給料がかなり減り(10万近く減ると思います) 私も今月から仕事復帰の予定が保育園から家庭内保育要請があり6月に、、。 けど保育園料はかかるしローンもあるし 当分は少ない貯金を切り崩しての生活になります。 そのため実母に 「申し訳ないけど父の日母の…
今月から保育園に通っています。 仕事復帰は来月からです。 昨日、市から保育園登園の自粛要請が出ました。 家庭での保育が可能なため、休園させるつもりです。 が、やっと少しずつ保育園にも慣れてきたのに しばらく休むとなると振り出しに戻るし けど保育園慣れさせるのに、 4…
おはようございます! いつもお世話になっています。 慣らし保育が終わり、昨日から通常保育で預けています。 仕事復帰は土曜日からなのですが、昨日、保育所に迎えに行ってから鼻水のでるくしゃみを何回かしていて、おかしいなぁとは思っていたのですが、今朝起きて息子を触っ…
今日から仕事復帰! 授乳ブラ生活もおしまい!←
約2年ぶりの仕事復帰でドキドキしてます😭 他部署の異動、仲良くしてくださった方々と離れての仕事😭😭 どなたかこんなポンコツにエールをくださ😭
来週から仕事復帰です。 不安で仕方ないです。コロナで緊急事態宣言も出されてるのに、預けてしまって子ども達大丈夫だろうか。働きたくても働けない方からしたら何言ってんだって感じですけど、引きこもれるなら引きこもりたい。 目に見えないウイルスがどこにいるかも分からん…
旦那がうつ傾向にあります。 結婚や出産、子育て、初めての実家以外での生活、残業などの環境の変化が原因のようです。 よくなるようにサポートをしたいとおもうのですが、子育てにいっぱいなこともありなかなかうまくいきません。 一緒に住んでいると旦那もなかなかよくならな…
4月から保育園に預けてます。4月中に仕事復帰すればいいと市役所から言われてます。 もちろん4月下旬に仕事復帰しますが、書類とか提出するのでしょうか?
ただの愚痴です、すみません。 緊急事態宣言の対象地域に住んでいます。 この4月から保育園に内定、慣らし保育中で今月仕事復帰予定です。が、コロナが… 自宅保育をもちろんしたいです。 何よりも大事なのは子どもです。 ですが住んでいる自治体は復職延長不可、 保育園も通常…
慣らし保育が2週間です。 慣らしを初めて1週間になりますが、朝は別れ際ギャン泣き、お昼あまり食べなかったみたいで心配です。 慣らし保育が終わっても慣れるが心配だから、仕事復帰を三日間遅らせてもらいたいです。 理由になりますか? 会社の上司からは、もし復帰日をずらす…
2018年10月に出産し育休中、4月末仕事復帰予定です。 前回が育休手当が3月頭に入ったのですが最終5月に振り込まれる予定なのですが いつも振り込まれる月より早めで前の月の月末とかなのですが最後って遅めと聞きますが会社の申請によるんですかね? いつ頃ふりこまれるかとか…
切迫流産で1ヶ月自宅安静していました。 もうすぐ仕事復帰です。 仕事は障害者の介護。 蹴られたり、押されたり、引っ張られたりが日常なので復帰してもお腹の子に何かあったら怖いなあと休みに入った頃は考えてましたが最近はコロナのことばかり。 コロナが怖いです。わたしは…
夜泣きと離乳食に悩まされてますm(._.)m 同じママさんいらっしゃいますか? 来週で8ヶ月になる息子ですが、 産まれてから朝まで寝た事はなく 今でも夜中は何回も起きるのにくわえ 夜泣きが6ヶ月頃くらいから 始まってます🤦♀️ 辛くてたまらないです😭💦 いつ終わりがくるのでしょ…
慣らし保育を4月1日から始めて、仕事復帰が4月下旬や5月からの方いますか? 慣らしが終わり働かない期間は、何されますか?
みなさんに意見を伺いたいです。 現在1歳6ヶ月の娘を育てています。 4月からの保育園入園が決まりました。 私も4月15日からの職場復帰のため手続きを済ませています。 ですが、コロナの影響で保育園が登園自粛とのこと。 主人は今週からテレワークが始まりました。 わたしの意…
再来週には仕事復帰予定で育休延長を検討しています。 国の方針では市区町村から保育園の登園自粛要請があれば育休延長しても給付金でるということですよね? 横浜市在住なのですが横浜市のは登園自粛要請ではない!? となると給付金はでないことになる‥? どう解釈すればいいん…
子供の夜泣きについて 20時に寝かせて朝の9時頃完全に起床するまで、1時間30分〜2時間30分でちょこちょこと起きます。回数にして4回から6回です。 添い乳はなるべくしないようにしてますが、夜中眠い時は添い乳してしまっています。 頻繁に起きるようになってから1か月ほど経ちま…
皆さん、喝を入れてください。 1歳半の娘を4月から保育園に入園させ、明日から仕事復帰です。 娘は保育園が楽しくて仕方ないようで、喜んで行ってくれていて、昨日はお迎えに行くと、娘一人だけ泣かずに遊んでいました😂 ですが、先生曰く 「お母さんが来るまでは声を出さずに遊…
仕事されてる方!毎朝何時おきですか? 来月から仕事復帰します! たぶん5時半おきになりそうで、、、 たまに夜中に一時間おきに下の子は起きるときあるので大丈夫か不安だらけですが、 よかったら何時起きか教えてください。 そして子供は何時に起こしてますか? 二人お子さんい…
育児休業給付金について質問です☺️ ただいま第2子を妊娠していて7月に出産予定です。 上の子は四月から保育園に通い私は四月から6月まで仕事復帰の予定でした! ただ都内に住んでいて緊急事態宣言がでて保育園が休園したので落ち着くまで自宅保育になりました。 そこで区のホ…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?