※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

旦那がうつ傾向でサポートしたいが、子育てで難しい。育休中で復帰後のストレスも懸念。別居や実家への帰省も検討中。正解がわからず悩んでいます。


旦那がうつ傾向にあります。
結婚や出産、子育て、初めての実家以外での生活、残業などの環境の変化が原因のようです。
よくなるようにサポートをしたいとおもうのですが、子育てにいっぱいなこともありなかなかうまくいきません。
一緒に住んでいると旦那もなかなかよくならないのではないかと思います。

現在育休中です。復帰をすると、ギクシャクした家庭のまま、さらにわたしの仕事復帰というストレスを旦那に与えることになる気がします。
一旦別居した方がいいのではないかと思っているのですが、今よりハードな共働きという環境を選択してお金をためてから別居するか、
今までほぼワンオペだったとはいえ息子と二人で働きながらの生活は大変だと思います。いっそのこと実家に帰るか実家の近くに住むのもいいなと考えています。
実家に戻るのであれば今すぐにでも帰って、新たに仕事を探してもいいなと思っています。
育休中で辞めるのはなかなか勇気が要りますが、、

そもそもこれが正解なのか、どうしたらいいのか悩みすぎています。

コメント

みるきー

一番は旦那様を支えることじゃないでしょうか!
うつと言ってもめまいや動悸など身体に症状が出て辛い人もいますし、旦那様が何を不安に思っているのかよく聞いてあげるのが良いと思います。
4ヶ月の赤ちゃんならまだお昼寝もするでしょうし、ママさんも自分の時間が取れる一番いい時期だと思いますよ!

  • のん

    のん

    昼間なかなか寝てくれずぐずついている、もしくは寝てもわたしの膝の上でしかねらず、、私もいっぱいいっぱいのなかで😭
    不安に思っていることを聞くと全てわたしが悪いようなニュアンスで返ってきて、聞くのがしんどいです😂

    • 4月9日
ままり

ご主人がどうしたいと考えているか。の本音が聞きたいところですね。
自分だったら。ですけど自分の仕事復帰が絶対なら、旦那には実家に帰ってもらいます。正直子どものお世話だけじゃなく旦那のサポート、さらに仕事復帰は体力的にも精神的にもかなりきついものがあると思います。
すぐ仕事復帰する必要がないなら実家に帰ります。
旦那が離れて暮らすのだけは嫌だというなら、せめて自分のことは自分でしてもらうように話をします、、。お子さん4ヵ月、やっとミルクや授乳リズムがついてきた頃ですよね。これからは動き始めて下に置くものだったり周りのものや動く子どもに目が離せなくなってくると思います。
私は。ですけど、共倒れになったら本末転倒だと考えるので、やはり親元で少し甘えて復活してからまた一緒に頑張ればいいんじゃないかなと思います。
もし今旦那が鬱になったとしたら、子どもたち見ながら旦那の面倒までは無理だしイライラして毎日喧嘩になると思うので間違いなく実家に帰ってもらいます。酷い言葉を投げかける可能性もゼロではないし、鬱だからと子育てに追われながら毎日優しい言葉を投げかけ、接する自信は私にはありません、、。
正解は夫婦が決めた答えだと思いますよ!
うちは多分旦那自身も実家に帰ると言うと思います。

  • のん

    のん

    近所にある自分の実家があまり好きではないらしく、私が帰省することになります(県外)
    わたしもひどい言葉をかけてしまうと思います😔
    一旦実家に帰るねと言って、なんで?ときかれたらなんと返したらよいのか

    • 4月9日
ママリ

うちの旦那は結婚前、うつで仕事を休んでいた期間があったようです。
しばらく落ち着いてるようですが、今でも何か失敗したりすると塞ぎ込んで、うつ傾向にあります。
ご主人様のタイプにもよると思いますが、うちの旦那の場合は孤独を感じるのがダメなのでむしろ一緒にいてあげたり、基本いつでもおうちで待ってあげてます。
私は専業主婦なのでできることですが、のん様は仕事復帰があるんですよね…
やっぱり2人で話し合って決めるのが一番いいかなと思います😣

  • のん

    のん

    うちの場合は塞ぎこむというよりは、よくわからないところでキレるようになったりしてます😖
    新しくかって設置した間接照明を消してとお願いしたら、こんな照明初めて見たしわかるわけないじゃんと言われました😔
    え?どういう怒り?とおもってよくわかりませんでした😭

    • 4月9日