※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

娘が保育園に預けていたら、登園自粛のお願いがあり、育休手当がもらえないことになりました。

慣らし保育が終わり次第仕事復帰ということで、今月で10ヶ月になる娘を保育園に預けておしたが、昨日登園自粛のお願いの電話が。。。5月6日までは家庭保育になりました。
仕事は4月1日付けで復帰ということになっており慣らし保育中有給を使っていました。
こうなっちゃうと育休手当てはもらえないんですよね…

コメント

クルン

その状況だと育休手当はもうもらえませんね💦

有休がかなりたまっているという事ですかね😅
慣らし保育中に登園自粛願いされてもって感じですが😩

  • ちゃま

    ちゃま

    有給は11日です…💦
    職種が保育士なので慣らし保育後、緊急事態宣言が出ても原則開園ということなので復帰する予定でした。。。
    経済的に痛いですね…

    • 4月9日
  • クルン

    クルン

    そうなると復帰した際に有休ゼロになってしまわないんでしょうか😩
    そうなると復帰した時が困るような💦

    • 4月9日
  • ちゃま

    ちゃま

    ゼロですね…でも仕方ないって感じです。。。
    4月15日に復帰時期ずらしたいって言ったら断られましたー。。。

    • 4月9日
  • クルン

    クルン

    復帰を断られたのは保育園にですか?
    理由は何でしょう💦

    • 4月9日
  • ちゃま

    ちゃま

    ダメの一言です。。。旦那が上司なんですよねぇ。。

    • 4月9日
ひまわり

私も4月復帰でしたがコロナの影響で育休延長が可能になりました!
どこの地域でもなればいいのにですね😣💦

  • ちゃま

    ちゃま

    そうなんですね😭自治体によって違うんですね…

    • 4月9日