
緊急事態宣言中の保育園内定者が、自宅保育希望で復職延長不可に悩んでいます。退園すると再入園が難しく、仕事を辞めると引っ越しリスクも。理解してほしいとのことです。
ただの愚痴です、すみません。
緊急事態宣言の対象地域に住んでいます。
この4月から保育園に内定、慣らし保育中で今月仕事復帰予定です。が、コロナが…
自宅保育をもちろんしたいです。
何よりも大事なのは子どもです。
ですが住んでいる自治体は復職延長不可、
保育園も通常通り開園、
このままでは預けて復帰せざる得ない状況です。
退園を選ぶと、保育園激戦区なので今後保育園に入るのは厳しくなります。
子どもの安全が1番なので、もう仕事を辞めてもいいかなとも思いましたが、現在は会社の家賃補助を受けて賃貸に住んでいるため、仕事を辞めると一度必ず退去しなくてはいけません。コロナの中引っ越すのはまたリスクが…
どうして復職延長許可してくれないのか、隣の地区はOKなのに…
保育園も医療関係の方のみとか、限定してくれないのか、
毎日悶々としていて本当に辛いです…
長々と失礼しました。
- ちい(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

のんの
私も緊急事態宣言の対象地域に住んでて
慣らし保育中の今月復帰予定です!
私も出来ることなら自宅保育したいし
市からは復職延長もできると通達が
ありました。
しかし 介護士である為、仕事も休みに
なる訳はなく、このまま予定通り復帰です😂
休園になってくれれば良いのにって
つくづく思います。

退会ユーザー
お気持ちわかります
私も今月末に復職します
ただ、私やちいさんが保育園に預けられるかわりに、本当は保育園に預けたかったけれど預けられなかった人がいるわけで…
その人達が、4月から復職します!って言うのなら、譲るのが筋なんですよね…と思ったら仕方ないかな…と考えるようになりました
お互い頑張りましょう
-
ちい
ただの愚痴にご返信ありがとうございます💦
そうですよね…預けられなかった方、きっとたくさんいますよね…
私もそう考えられるように一旦冷静になります💦- 4月9日
ちい
ただの愚痴にご返信ありがとうございます💦
介護士さん、在宅もできないですし、利用者さんはいますし、大変ですね😭
コロナさえなければ仕事復帰楽しみにしていたのに、もう頭こんがらがってます…