![yuwa𖠿𖡂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子供を預けながら、週4日のパートを見つけたが、ハローワークのアドバイスで悩んでいる。希望先に応募するべきか、焦りと猶予の中で悩んでいる。
この4月から保育園に子供たちを預け
求職中で、まだ慣らし保育中です。
9ー16時で土日祝休みのパートを見つけましたが
ハローワークの方に「もう少し子供たちが保育園生活に
慣れてからでも遅くないのでは?7時間拘束よりも
拘束時間7時間なら週4日くらいで。
もしくは週5の短時間の仕事の方が
仕事復帰するにあたってお母さん自身
いっぱいいっぱいにならないのでは」と言われ、
勧められませんでした。
皆さんならそれを押し切ってでも
希望先に書類送りますか?
猶予は3ヶ月ですが
求職中でお願いしてることが先生たちに申し訳なく
早く決めないと!!とすごく焦っています😔😔😔
- yuwa𖠿𖡂
コメント
![Chi Chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chi Chi
希望するのであれば、いいと思います!自分が決めてそこがいいと思った所の方がいいかなって思います👀
なかなかいいなって思うところって無かったりしますし🙌🏻
私も3ヶ月ギリギリでしたけど、そこは焦らなくていいと思いますよ🌸
![mi 🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi 🍊
私も希望するのであればそこに書類送ってみていいと思います!
私の場合は今月育休明けの復帰予定でしたが、派遣会社の対応が悪くなかなか仕事を案内してくれず、、
今結果待ちのところが決まればという感じです😭😭
コロナのこともあるので、仕事が決まるならどこでもという感じで結果待ってます😭🙏🏻
ちなみに9時半〜17時のところ受けてて、職場まで距離があるので保育園は9時間ぐらい預ける予定です😖🙏🏻
-
yuwa𖠿𖡂
返信ありがとうございます🥺
そうですよね、また近くハロワ行って話してみます、まず書類出しても書類選考受かるかどうかもわからないですしね😭
今まで何回か子供がいるからと断られたりコロナの影響で話がなくなったりとうまくいかないです。- 4月9日
-
mi 🍊
私もです😭😭
保育園の時間などで縛りがあるからと書類で落とされてきました😞💭- 4月9日
yuwa𖠿𖡂
返信ありがとうございます!
私がいいなあと思った求人、勧められなかったのであまり子育て世代には良くない感じなのかな?と疑問があり悩んでいます💦
3ヶ月ギリギリでしたか、焦ってるしまっていますが今ここで飛びついて働いてみて失敗も怖く😰⤵️よく考えてみます☺️