女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事復帰してもうすぐ1か月。バタバタして家に帰ってご飯と寝かしつけでクタクタ。帰るのは18時半から19時くらい。 ほんとは仲良ししたいけど、実家で同居してる上に 仲良ししたい気持ちはすごくあるのにクタクタなのと朝早起きの眠たさで体が動かない😭元気が出ないんです😭
私は親と同居してます。 生後7ヶ月の娘の子育てをしていくにつれ色んな事があり ストレス発散や気分転換もしたいですが、親からは娘を見るから 外に出かけてきなと優しく言ってくれます親も孫がとても可愛く面倒を見たいらしいので、ですが私は一切親には甘えたくないと思ってま…
旦那のことが色々とあり、嫌いです。 話してもかみあわないし喧嘩になるし、もう長らくまともに話もしていません。 それにくわえ、二世帯同居の旦那の両親がうざすぎます。 旦那だけでも腹がたつのに!
あー、やっぱり生理か。 産後うつと不安障害が酷くなる日とそうでない日があるなぁ 昨日から急に不安になったり(昨日まで夫が休み) イライラしたり… こうゆうときに不安障害の薬飲もう 地元に帰ると誰かしら家族や友達がいるから、全然大丈夫。 旦那は交代勤務だけど早めに起き…
旦那の親への承認欲求が強すぎてみていられません。 現在義弟と義両親と同居中で、旦那は義両親が経営してる会社で勤めていて、社員は社長の義父、義母、旦那の3人です。つまり、家でも仕事場でも親と一緒と言う生活です。加えて一人暮らしの経験もなく、産まれてからずっと親元…
来月、帝王切開で出産予定です。 いま、34週にして歩いたり立ち上がったり、寝返りのさいに又あたり(左のVラインあたり)に激痛がはしります。 恥骨が痛んでいるのか、病院にはいきましが、原因はわからず赤ちゃんは元気なのでということです。 産まれるまでの辛抱なのですが、だ…
頑固、意固地、こだわり強い、わがまま等 老人特有のクセの強い祖父母・義祖父母と同居されてる方いらっしゃいませんか? 家庭の事情により、夫不在の義実家里帰り中で、義両親との関係は良好なのですが、義祖母のクセが強すぎ、発する言葉いちいち気に障ってストレスです。 右…
コロナウイルス流行ってて怖いですね💦 2/29に父が単身赴任先から実家に遊びに来るそうです! 毎回父が来る日は実家に息子を連れて泊まりに行くのですが、八王子あたりから電車で千葉まで来ます。 兄家族も来る予定なのでみんな揃うので行きたいのですが、危険でしょうか? 兄夫婦…
同居をしている方に質問です。 同居している鬱病の義父が毎日の様に、大なり小なり粗相をします。年齢を追う毎に、粗相をする回数が増えてきている様な気がします。 それで、義父は粗相をして、オシッコで濡れようが下着を替える時、替えない時などあります。 粗相して、オシッコ…
続けてすみません。 0歳(2ヶ月以降)のお出かけができる子、マスクがまだできない子(1歳半まで)を育てるママさんに聞きたいです。 みなさん、どうやって菌を防いでますか? 私は、お出かけ中除菌シートで 手を口に入れる前に手を拭き お出かけから帰ってきたら手を除菌シートで…
義両親と同居しています。 同居のストレスはそれなりにありますが、日中なるべく関わらなくて済むよう普段は2階の自分達の部屋で子供と過ごして、食事の準備の時や家事をする1階に降りなくてはいけない時だけ義母が見てくれていたりします。 しかしこちらが忙しくパタパタ動いて…
一般的に見て、通夜葬儀に出るべきなのか教えて下さい。 私は義両親と同居しています。 主人の姉の義母が亡くなりました。 義両親は車を運転できない為、とりあえず通夜は主人が送ることになりました。 この場合私は行くべきなのでしょうか? 主人の姉の義母には、一度だけ主…
義両親と同居しているお嫁さんに質問です。 旦那が田舎の長男で家を継ぐ為、義実家で同居しています。 地元から遠く離れたこの場所に来て義両親が先にいなくなって、将来旦那も先に居なくなって、子供も巣立って1人ぼっちでこの広い家に住まないと行けなくなったらどうしよう、…
結婚後旦那さんもしくは自分の親と同居していて その家を出た方、 どのように親に伝えて家を出ましたか? あまりギクシャクして家を出たく無いので やんわり家を出たいと伝えたいのですが 教えて頂けると嬉しいです!
後追いしない1歳児。 同居のせいなのか、 旦那が夜勤とかあって 一緒にいる時間が長いからか 分かりませんがうちの子は 後追いあまりしません。 2人きりだったら 私が出ようとしたら泣いたり 戻ってくるまでベビーゲートの前で 泣いてたり後追いはあります。 でも旦那や義母が…
旦那への恋愛感情が消えて、他の人と恋愛したいという感情が強くなってしまいました。どうしたらいいかわからなくなりました。 これは産後クライシスなのでしょうか?旦那のことは家族として情はありますが、異性として恋愛感情がもうありません。今までは好きじゃなくなっても…
4月から息子が保育園に通います! 家族と以外、接する機会はなく 私もシングル母もシングルで同居してて小学生の妹2人いるのですが、ほぼ男を知らずに育ってる息子です💦 小児科の先生(男性)も大嫌いで顔みただけで泣きます。 私の女友達も嫌みたいで人見知りが凄いです… しか…
愚痴です… 同居中の姑ですが、大嫌いです。 昨日義妹が来たのですが、まるで自分が育児してるかのような口ぶりで得意げに話すのが腹立ちます、、 家事一切やらないでゴロゴロしてばかりのくせに。子守りも本当なら預けたくないですが、文句言いそうなんで仕方なく夕飯支度の時に…
義実家の匂いが無理な方、いらっしゃいますか?? 悪臭ではないんですが、古い匂いというか。 今後、同居予定です。
同じ会社の人の息子のお嫁さんのお話。 ご懐妊したらしく、近所に住んでいるからと、息子さんと一緒にわざわざ家に来て、妊娠報告をしたそう。 しかも、産院で検査するたびに「◯センチ大きくなってました!」とLINE連絡してくるらしく… なんていいお嫁さんなんだーと。私。笑 私…
いつもお世話になっております。 朝から愚痴というかちょっと腑に落ちない事があり 誰かに聞いてもらいたく、投稿しました。 長文になります。 不愉快にさせてしまうかもしれないので 苦手な方はそっと戻って貰えたらと思います。 私には3歳と1歳の子供 私の妹が同居 義兄…
同居を断られた方… 結婚当初から同居は断り 適度な距離で接してました。 上手くやろうと頑張ったあげく 良いように使われるようになり 妊娠出産して耐えられなくなり 色々断るようになると 散々なことを言われ 周りにも私が悪いようにありもしないこと 言いふらされました。 …
旦那のおばぁちゃんが去年なくなりました。 喪主は、旦那のお母さんの妹でした。 遺骨は、まだあり、、 旦那のお母さんが再来週から、うちで同居をするのですが、その際、お母さんの妹から、おばぁちゃんの遺骨渡すとか言われて困ってます。 普通喪主が責任とるもんぢゃないんで…
旦那のお父さんが 交通事故にあい、元気ですが自分で歩くことはもう出来ず松葉杖生活で介護が必要です。 私たちは義理実家からとても距離があるところに住んでいて交通機関での移動になります。 旦那はいずれ同居で俺は長男だから父親の世話をしたいと言っています。 世話をした…
小学3年生と年中の子ども2人で留守番させて 夜まで帰らない(21.22時くらい) ご飯はほとんど作らずほぼ毎食買う、 シングルで彼氏入れ替わり立ち替わりで 毎回彼氏が変わるごとにパパと呼ばせる、 子ども2人とも虫歯だらけ。 タバコを子どもの目の前で吸う、 子どももいつもタバコ…
実母と義母 1週間違いで入院、手術があります(偶然) 先に義母なのですが 私の母は体調がすぐれず 家事もまともに出来ないので実家に帰ろうかと考えてましたが そうなると 義母の入院中に自宅を空けることになります(同居で義父義祖母います)嫁にきたので やはり 実家に帰る事はダ…
生後2週間になる双子を育てています。 義両親と同居で、子どもの面倒も 見てもらえ、とても良くしてもらってます。 義母のことなのですが、産後 私たちの部屋に 勝手に入ってくるようになりました。 赤ちゃんに会いたい気持ちは分かるのですが 朝は私が起きているのを確認したら…
今年から小学校上がる娘がいます。 そして旦那さんの実家へ最近入り同居を始め、県外から引っ越してきました。 子供が小学校上がるだけで少し心配してるのに、お義父さんから「小学校はねー、いじめがあるよー。いじめがあるから空手とか習っておいた方がいいよ」って。結構言わ…
義母と同居してます。 義母が息子を見たがるので 朝、主人を職場に送るので少しの間、 義母に預けることにしました。 わたしが息子を連れて一緒に行こうとすると何かしらの言い訳をつけて息子を意地でも預かろうととします。。 いつもは息子はこの時間は起きてるのに 義母に預け…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…