女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症の子供を育てています。 コミュニケーションが取れず、独り言ばかり。 散歩につれだしますが、何をいっているかわからない独り言、奇声… 前はこんなんじゃなかったのに、と途方にくれたり、これからうちの子はどうなってしまぅんだろうと悩んでしまったり… うちの子はい…
息子を通わせている療育園の園長先生、すごくタバコ臭いです。 持って行かせている鞄はもうタバコ臭が染み付いていて、いつも息子の服や髪の毛もタバコ臭がします。 とても小さい園で、先生は常時4人ぐらいしかいません。 なので、園長先生もがっつり療育に参加していますし、…
発達が遅れてたけど、幼稚園や保育園に通って、成長したよ!という方いらっしゃいますか? 集団生活したら成長はしてくれると思いますが、心配+寂しいです😭 でもいつかはずっと一緒にいられなくなりますもんね💦 前は早く仕事したい!と思ってましたが、めちゃくちゃ寂しいです😭…
ことばの遅れがあるお子さんがいるママさんに質問です。療育などに行かなかったママさんいますか? その後、お子さんのことばの遅れはどうなりましたか?
保育園での指摘について 現在2歳、1歳児クラスに通い初めて半月が経ち 今日は私と担任、園長先生との面談がありました。 結果としては市の発達検査や相談等された方が いいのではと言われたのですが、 園で先生との目線が合わない事、名前を 呼ばれても反応しない(名前を認識…
幼稚園に通う子どもがいます。連絡帳などがない園で、その日何か特に連絡事項などがない限りは特に先生と話すことはありません。 ただ、うちは発達障害があるため補助の先生と話すことはけっこうあります。 私も、発達障害のある子どもがやっていけてるか心配で、療育でこういう…
保育園、療育、色々回って疲れた…来週も見学に行く……来月は病院とまた療育……疲れた……息子ご飯食べねえ~😭😭😭
息子の発達について。これって自閉症グレーゾーンなんですか…? ・発語がない ・その場でくるくる回る ・ふとした時に一瞬立ち止まって横目でどこかを見る ・回転するものが好き(タイヤやコマなど) ・穴の空いた箱に物を落とすのが好き ・いろいろ転がしたがる ・手先がべたつく…
子供が喋りすぎで療育行ってる方いらっしゃいますか? うちの子、上に兄弟がいる訳でもないのに、お喋りがとても上手で1歳半検診では2語文や50単語くらい軽く話せるタイプの子だったのですが、とにかくずっと喋ってるので障害があるのかな?と悩んでいます。 落ち着きがないの…
お子さんが療育に通っている方で、通ってみてから他の療育施設に変えたって方いますか?? 去年の4月から週1(1回1時間)で療育に通っています。 通ったことで発達の伸びも見られるのですが、個人的には週1じゃ足りないかなと思う位、息子の発達はかなり遅れてるように感じていま…
下の子が障害児で、かなりの低身長です。 小人症です。 ここから、先は不快な事も書いています。 近所の人などになるべく会わないようにしています。 下の子が生まれる前は、近所の人ともよく話したりしていたのですが、下の子が生まれてから、なるべく会わないよう…
中傷はしないでください。 来年幼稚園に通う予定の息子は今療育に通ってます。 今ではお喋りで落ち着いては居るんですけど今日見学に行った幼稚園で療育に通ってるって言ったらあ、、、みたいな顔をされ落ち着きがない子や意思疎通が出来ない子は預かれないと言われました。 二人…
発達のんびりの4歳児のママです。 まだ保育園に入っていなく療育に通っています。 お昼過ぎまで療育に一緒に通い 午後からはタブレットなどで YouTube見て歌ったり アニメを見たりしてます。 時には一緒に遊んだりもしますがなんでも壊したりしてしまい なかなかおもちゃや絵…
富山県で療育に通われてる方 どこに通われてますか?
先月3歳になった次男ですが言葉が出ずほぼ喃語なので今日、発達外来受診してきました。先生の話だと『知能は1歳半くらい』だそうです。再度、専門機関を受診して詳しい検査だったりをするのですが、やっぱりショックでした。1歳半健診で言葉の遅れを指摘され、長男と比べてかな…
2、3歳ぐらいで親子一緒の療育に通っている方に質問です。週に何回ぐらい行っていて、活動内容はどの様な感じですか? うちは言葉が遅く2歳半ぐらいから週1で親子通園に通っています。コロナ関係で半分の時間の約1時間になり、内容は小麦粉粘土、寒天ゼリー遊び、サーキット、紙…
昨日 長男の療育の保護者会で 二人のママとライン交換した🥰 人生初の ママ友ってやつ😍 今までは 「ふん、ママ友なんていらねぇよ」 的な感じだったけど まぁそれは強がりだったのか、私🤣 めっちゃ嬉しい🥰 しかも 一人は長男のはじめてのお友達🤗 もう一人も、 まぁまぁよく遊…
療育手帳申請前の面接への電話…なぜか身構えて凄く緊張してしまう!!💦 連絡先が児童相談所であることは緊張関係ないはず〜💦笑笑 先延ばししてきたけど、医師からのお話もあったから電話する後押しになっているのに緊張してためらってしまう💦
復職1・2ヶ月前に面談があります。 上の子の療育待ちで、どんなスケジュールになるのか分かりませんが、もし決まってて仕事に支障がなさそうだとしても、その辺り上司との面談で伝えるべきですかね?💦 今、両立できるか・体力もつかの不安が大きく、しかし辞めようという気はな…
国勢調査のネット回答終了。 次は娘の通級相談の書類書かな。 あと療育手帳だか障害児アンケートもあるなー。 結構記入する欄あるし面倒(;´д`) 誰もいない時間に書くか📝
辛くてどうしたらいいか分かりません。 現在過ごしてるスケジュールですが、 息子の発達がゆっくりの為7月から療育に通い始めました。娘も一緒に行って、週3。そのうち2日はお弁当持参です。三人分。ご飯の時間も15分くらいしかなく、ママ同士の話もままならぬまま、娘と二人で急…
発達が心配な娘がいます。もうすぐ2歳10カ月です。 テンションが上がったときだと思うのですが、いきなり1人で走り回ることがあります。そのときはあまりオーダーが入りにくい感じです。笑ってたり、ふざけて舌を出しながらだったり、楽しそうにはしてます。誰かに追いかけられる…
発達障害のお子さんをお持ちの方いらっしゃいますでしょうか? 私の子供で7歳の男の子、小学2年生支援級に 通っています。 1歳半の時に指摘され それから療育施設に通っていました。 年中の時に保育園+療育に通いましたが 本人の意思で 周りのお友達と同じことが出来なくて辛…
療育に通われてるママさん教えてください。 8月から療育に通っています。 元々はなかなか言葉が出ないからという理由からの通園だったのですが、二人めが生まれてからあれよあれよと言葉がたくさんでてきました。 あとは多動です。 楽しい時、嬉しい時の興奮がコントロールでき…
前回もここで相談させてもらったんですが幼稚園の担任の先生と合わず悩んでいるんですが 先日田中ビネーの検査をしてその結果を見せて欲しいと何度かお願いされてるんですが、見せなくちゃいけないものですか? 息子のダメな部分しか見ず 私がこうして欲しいと言うと 私は専門の…
辛いです。 自閉症の2歳の娘育ててます。 以前は後追い、保育園に迎えに行ったらわたしのところに来てスリスリしたり、笑顔の絶えない明るい娘でした。 2歳になり、だんだん特性がでてきて、以前できてたこともできなくなったり、おそらく母としての認識もない?のかなぁと思う…
10ヶ月だけれど指差した方を見ません… 親が向いた方を見ません… これは共同注視ができていないとうことになると思いますが、ショックです💦 療育とかよく分からないです😢💦
10時から 長男の療育にて 保護者会、その後子供らと合流して お弁当🍱 中途半端だから セブンのこれ飲んで BTSのDVD鑑賞しながら ちょっと時間潰し... このシリーズほんま好き🤗
もうすぐ4歳の娘は、言葉の遅れや集団の苦手さもあり、療育利用しています。まだ病院への受診はしていません。追々、受診も考えようと思ってますが、ふと思いました。 療育利用してて受診すると、何かしら診断名つけられますよね? 発達障害の特性があることはわかってますが、は…
さっき 旦那を見送ったら 外がすっごい涼しかった👏 やっっっっと 朝晩少し涼しくなってきたかな😌 クーラー切って寝たの 何ヶ月ぶりー 👌👌👌 今日は長男の療育で 保護者会&一緒にお弁当の日😁
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…