息子の発達について心配。自閉症グレーゾーンか悩んでいる。保育園での様子が気になり、かかりつけ医に相談。不安で涙が止まらず、旦那とも話し合う予定。
息子の発達について。これって自閉症グレーゾーンなんですか…?
・発語がない
・その場でくるくる回る
・ふとした時に一瞬立ち止まって横目でどこかを見る
・回転するものが好き(タイヤやコマなど)
・穴の空いた箱に物を落とすのが好き
・いろいろ転がしたがる
・手先がべたつくのを気にする(シール遊びやおにぎりなど食べた時に指先を拭いてほしそうにする。実際拭かなくても「べたべたするのね~」と手を触ってあげるだけで満足します)
コロナでの休園&里帰りで先週から約5ヶ月ぶりに保育園に通いはじめました。
一週間たったところで今日園医の検診を受けたら「発語がないのと視線が合わないのが気になる」とかかりつけ医の診察を勧められました。
元々一歳半検診でも発語がなく、念のために~と軽い感じで紹介状をもらっていたのですが、コロナのため行けずそのまま里帰りになってしまいました。
里帰り先の市の発達相談では心理士と療育の職員さんと小一時間ほど面談して、様子を見る限りでは問題ないと言われて安心して気長に見守っていた矢先の子とでした。
視線が合わないなんて普段感じていなくて、恐らく保育園にまだ馴染めないのが影響しているのでは?と思っていたのですが…
心配になってネットで調べてしまい、上に箇条書きした部分が該当するように思い心配になりました。
今日かかりつけ医から専門の小児科の紹介状を頂いたので(かかりつけ医は内科のついでに小児科やってる感じなので、詳しいことはわからず)、そこにかかれば済む話なのですが
産後1ヶ月でマタニティブルーなこともあり、不安で涙が止まりません。
大丈夫という言葉を待っているだけかもしれませんし、具体的な経験談を求めているのかもしれませんし、とにかく吐き出さないと苦しくて悲しくてここに投稿しました。
旦那はたまたま今日出張で不在のため、帰宅したらちゃんと相談するつもりです。
- えみ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
さるぼぼ
こんばんは!
2歳なら正直普通の範囲内なんじゃないのかなーと思います。ただ、保育園の沢山のお子さんを見てる先生方が気になると言う事はやはり注意してみるべきなのかなと思います。小児科の先生に聞けば一発ですよね。もし違ったら違ったで安心しますし胸張って保育園の先生方に反論できますよね。
不安なの凄くわかります。。
でも2歳だったら上記の行動は普通にあると思います😣
あまり考えすぎないようにしてくださいね😭
ほぷ
うちの息子は今日2歳になりました。
同じく発語ゼロです。
一歳半検診で引っかかり
言語発達遅滞でリハビリに
通ってます。
はなはなさんのお子さんと一緒でくるくる回るものが大好きだし、自分自身もくるくる回るし、物を落とすのもやります。うちの息子は手先とゆうより足の裏に何かがついてるとすごく気になるみたいで座って足の裏のゴミをとって
そのままパクって食べてしまいます😭💦
ゴミでもそのまま口の中です。
3歳になるまでは診断が
なかなかできないみたいで、
私もはなはなさんのように
不安な気持ちを抱えている
母親の1人です。
うちの場合旦那も知ってますが、どこか他人事で話になりません。
不安ですよね。私も何度も泣きました。
大丈夫って言葉を待っている。すごく共感です。
私も大丈夫って言って欲しくてここに何度も書きました。
だけど、ここで相談はできてもはっきりしたことは結局
わからないんですよね。
答えになってないのですが、
とても気持ちがわかるので
ついコメントしてしまいました!
-
えみ
共感コメントありがとうございます😭😭
小児科受診しても一度で答えが出るわけではなく、きっと何年かはこの葛藤は続くんですよね…
うちの子川とか水道の水とか好きなのですが、それも特徴みたいなことをネットでみてしまい(検索魔ですね😓)、そういえばこれも?あれも?みたく負のループにドはまり中です😰😰
可愛い時期を負の感情で無駄にしないよう、せめて子どもが起きてる時間は息子たちとの時間を楽しむようにがんばります😣- 9月16日
ほぷ
これは当てはまらないから違うかもとか、これとこれが当てはまるからやっぱりそうかもとかそんなことばかり毎日考えてしまいます。
でも実際は発語があって、
特徴にあまり当てはまらない
ような子が診断を受けてたり、発語なしで特徴に当てはまってるのに診断がつかず
グレーだと思ってるお母さんがいたり、調べるとたくさんそういう例が出てきて、
何が正解なのか分からなくなってきています。
ネット検索魔になっていて一番可愛い時期を逃してしまって本当にもったいないなーと自分でもわかっているのですが、止められなくて😭
お互い子供たちとの時間を
楽しめるように頑張りましょうね‼️
-
ほぷ
すみません。⤴︎の返信間違えてコトラに書いてしまいました。
- 9月16日
-
えみ
ホントに無駄に情報が溢れてて、ネットサーフィン危険で無意味とわかっていても、すがる思いで検索してしまいますよね…息子を疑いの目で見ることはやめて、せっかくの育休を楽しめるようがんばります。お互いがんばりましょう😣
- 9月16日
えみ
コメントありがとうございます!
保育園の担任先生は一歳半~9ヶ月くらいの頃は特に何も感じておらず検診でひっかかったことを伝えたら当時は驚いてたんですけど、今回はいかんせん5ヶ月ぶりの登園だったのでまだ様子見しないと何とも…って感じでした。
(気になるというか、あえて視線を反らす子はいるけど、それとはちょっと違ったと言ってました。)
何も気にせず能天気に過ごしていた時に戻りたい…とか、そういえばあの行動ももしかして徴候だったのかな…とか、思いが巡って涙が止まりません😭😭母乳止まりそうです(笑)すみません長々と💦
とりあえず病院予約します!!!
さるぼぼ
そうですよね。疑うと一つ一つの子供の行動が目について凄く気になって心配になっちゃいますよね。私もそうです💦💦
小さいお子さんもいるのに情緒不安定になってしまいますよね😢
でもまず小児科の先生に相談して、相談すると本当に気が楽になります。じっくり相談できるといいですね💦
えみ
優しいコメントありがとうございます!少し気持ちが前向きになれました。夜間授乳に備えて眠ってみます!!