女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が発達遅延で単語などなしです。指示は通ります。 普通の保育園に行きつつ療育に通っています。 受給者証がもらえることになり児童発達支援の一択に絞るか、保育園に行きつつ週何回かはそっちにいくかで迷っています。 療育の先生からは、お友達との関わりが刺激になるから…
うん、なんかくたびれた😂原因は自転車7キロの往復、(復路は療育遅れそうで必死に漕いだから)→療育→お迎え→寝かしつけるまで一人、明日は休日だけど一人… 旦那も忙しすぎて先程一泊の仕事行って帰ってきて夜中からまた行って。。あしたも普通に朝からしごとでまた夜中仕事💦狂って…
自閉症に詳しい方いたらアドバイスお願いします!! お気に入りのマグがあってそれじゃないと普段の水分を飲みません。コップ飲みも試みてもダメです。アンパンマンジュースは飲みます。希望としてコップ飲みが出来るようなってほしい、ストローマグを飲めるようになってほしいで…
もうホントにしんどいです😢 上の子、ここ一週間ぐらきお風呂上がりから寝るまで癇癪が凄いです😢時間にすると1時間以上ギャーギャー言ってる気がします💦 正直手が出そうですし、こちらも泣きそうです😢 ○○して、○○って言ってくれとか、あーだこーだしろと反抗する言葉を言い、泣…
発達遅延に理解がある幼稚園と、上の子が通っていた幼稚園、どちらが良いと思いますか?😣 来年度入園の2歳半の子がいます。 発達がゆっくりで地区の発達相談を受けて、今は民間の療育に通っています。 A園 上の子が卒園した園で、現在プレに通っている。 園長からは、たしかに…
皆さん2人目の時期っていつ頃考えだしましたか?🥺 今1人目が生後8ヶ月になりました!☺️ 脳に病気があるため、色々と療育園に通ったりと大変ですが、 赤ちゃんって可愛いな〜と🥺💕 息子みたいな可愛い子がもう1人生まれるの想像するだけで可愛い!!😍笑 でもまだ8ヶ月で、病気もあ…
幼稚園と療育園に通園してる方に質問っていうか 愚痴を聞いて下さい。 息子、長男は軽度知的障害で療育手帳を持っています。 そのため、幼稚園に週3、療育園に週2通ってます。 来月は幼稚園では、芋堀りと遠足があるんですか 幼稚園の先生から、 通園日でしたら参加出来…
親や先生の指示に従えない、いわゆる反抗期ってどうすれば抜け出せますか? 辛抱して待つしかないですか? 息子は3歳の頃の療育では先生の指示に素直に従う子でした。 今4歳8ヶ月ですが、日に日に嫌々がエスカレートしていってます。 療育でも家でも何もかもイヤイヤ! 自分…
いつもお世話になってます。 3歳2ヶ月の男の子を育てています。 1歳半健診の時は何も指摘はなかったんですが、未だにお話しできません。 単語は何語か出ますが……… 最近は指差しをして『これ何?』という素振りを見せます。 療育にも月2回通っていますが特に何も変わらずです…
聴覚過敏気味の息子の事を考えると、加配がついて定員の少ないところがいいんだろうけど。。 第1希望は療育施設の隣で通いやすく、定員150人で多い。。 第3希望の所は定員100人位で職場にも近いけど保育園の前の道路が狭く送り迎え大変そうな所でうーん。。
発達障害、または発達障害グレーのお子さんがいる方、どういう経緯でわかりましたか? 4歳の息子ですが、保育園でモノをなくしてしまったり嫌いな食べ物が出て泣いたり楽器の練習で遅れをとったりしています。 そしてとにかくよく泣きます。先生に困った時は言ってくれたらいいか…
京都、大阪辺りで発達障害の子が3歳頃から通える療育(受給者証がいらない)にお子様が通ってらっしゃる方いますか??
言葉がゆっくりな3歳5ヶ月の男の子です。 検診で引っかかって言語聴覚士さん、心理士さんに見てもらいました。 結果様子見で大丈夫と言われましたが、心配なので希望して療育に通うことにしました。 幼稚園の面接で、言葉が遅い事、療育に行く事を伝えました。 先生にはお名前…
明石市の3歳児(3歳半)健診についてです。 案内が届き、来月受診予定です。希望者のみ個別で相談できるそうですが、そこで療育を勧められたり案内などもあるのでしょうか?
発達障害?自閉症? 1歳10ヶ月の息子の成長が気になってきました。 発語なし(宇宙語ではめちゃくちゃ喋る) 車のタイヤをまわす ドアの開け閉めしまくる(少しでもあいてるとしめたがる) 物をきれいに並べたがる クレーン現象 指差ししない(理解してない) 落ち着きがなく、…
療育園の編入について。 知的障害あり自閉症の3歳、今年度から小規模短時間の児童発達支援に週4で通所していました。 担当医曰くかなり成長してきたとの事で、支援センターでもお勧めされて今より時間が長く人数の多い療育園へ来年度からの入園を検討しています。 でも見学した…
上の子の癇癪が凄くてしんどい😢 元々凄くて落ち着いたかと思えば、最近また酷くもう疲れました😢 療育も通わせたけど、療育先の発達の先生は園での様子いい状態やから終了ってなったけど、、、 癇癪凄いのも伝えたけども!!! 障害あるのかなぁ… 思い通りならなかったらギ…
発達障害の息子がいます。 今更なんだっけ?と思っていることがあり 分かる方教えて欲しいです。 現在今年11月で5歳になる息子がいて3才半のときに発達検査をしました。 その時は下記の結果がでました。 発達指数が48となっているんですがこの場合この数値からIQって分かりますか…
体調不良の旦那にイライラします。 朝から旦那が発熱して私が病院や保健所に連絡して病院に行かせました。 結局コロナ陰性でしたが、PCRを受けたことで保育園や療育、職場にも連絡しないといけなくて自閉症の息子を見ながら電話したりお昼ご飯を用意して食べさせたり療育に連れ…
2歳5ヶ月の娘なのですが、言葉がほとんど喋れません…💦 言える言葉はママ、ちょーだい、開けてくらいです ちょーだいと開けてはこちらが促して話せるような感じです😭 今度、療育に通う予定なのですが… 言葉を話せるように家で出来るようにするために 出来ることは何かありますか…
発達障害グレーの年中の息子の運動会。 来週 幼稚園の運動会があります。 去年はやりたくない!と脱走やら砂いじりやらで、ほぼ運動会には参加できませんでした😂 今年は…先生に傍について頂きながら、何となく最後まで参加し練習しているようです。本番はどうなるかわかりま…
来年年少入園ですが、お友達とちゃんとお話できるか不安です。 来年1クラス20人で先生が3人はいる幼稚園に入園しようと考えています。 息子は言葉が遅く、悩んで発達検査などもしました。結果は理解と表室には差があるがそれ以外は大丈夫ということで様子見になりました。その直…
うちの息子、2歳半一言も喋れません。 言葉の理解もほとんどしていません。 (〜はどれ?とか、もってのほかです。) 絵本の意味も理解できませんので。。 ペラペラめくるだけです、、、😿 療育に月に2回通っています。 しかし、意味あるのかなと思うほど、まっったく成長が見られ…
娘は空気を読まず知らない人にガンガン話しかける、会話が一方的で、発達障害を疑っているのですが、こういうのは療育で改善するのでしょうか? 現在、診断無しで療育に通っていますが、集団活動の練習や身辺自立など、幼稚園の練習みたいなことしかしていません。
週2回幼稚園を休んで療育に行っています。 特にベッタリなママ友もいないので、誰もまだ私たち親子が週2でいないことは気づいてなさそう…と思っていましたが、今日他のお母さんと「今週は3日だけですよねー」と話していたところに先生が来て、(水曜と金曜は療育なので)「今週は今…
母子分離の療育で9時~13時半までなんですが、その間働きたいなぁと思ったけどなかなかこの短時間での仕事って難しいですかね😓 午前中だけ働いてるよって方なんのお仕事されてますか?
2歳の息子が発達ゆっくりで言葉も出てないし(たまにマンマとかレベル。宇宙語はけっこう話す)コミュニケーションもあまり取れなくて毎日イライラしてしまいます..。 今日も泣き喚かれて「何がしたいの?!」と喋れない息子に怒鳴ってしまいました。 最近赤ちゃん返りやイヤイヤ…
すいません。 ただの愚痴なんですが。 旦那が発熱し倦怠感もあるので今病院に行っています。 もし、コロナ陽性であれば私と息子は濃厚接触者になり自宅待機、私も仕事を休まなければならず、自閉症の息子も保育園、療育を休まなければならなくなります。 ダメなことをダメだと理…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。