※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の療育施設を探している女性が、近くの施設に不安を感じている。専門家の意見も聞きたいが、焦っている。早く良い施設を見つけないと待機になる可能性もある。

子供の療育…

うちの市や県はものすごい数の民間の療育があります。

一番近くの施設に決めればいいですが
どこも微妙な感じがしてしまい
市から出れば発達に関しての専門資格がある方の施設がいくつかあるので
こないだ片道一時間かかる施設に見学にいきました

保健センターの保健師さんにもどういう施設がおすすめかを聞きたくて電話して
その際に○○市まで見学にいったことをいうと


お母さんちょっと落ち着きましょうか😅

と言われてしまいました。


ちょっと休憩しましょうって…

なんか空回りしてるのかなああ。

4月からスタートするには空きとかの兼ね合いで
早くいいとこ見つけないと待機になったりするし。

そんな悠長なこと言ってられないのだけど。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の甥っ子が療育に通っていて、うちの長男も療育に通っています🙌
微妙な感じとは、はじめてのママリさんが感じたんですか?それともお子さんが感じたんですか?
お子さんがいちばん楽しく療育受けれるところが良いと思います☺️施設に置いてある遊具とかそこそこで違うらしいので!
うちの市は1つしか療育受けれるところがないので選ぶことは出来なかったんですが、甥っ子が住む地域は沢山あって何ヶ所か回ったそうですが、本人が楽しんでいたところに決めたそうです。

個人的な意見ですが、療育に行く日は幼稚園や保育園を早退や遅刻をして行くことになるので、年齢が上がるとなんで自分はみんなと違う所に行くんだろうとか考える子もいるそうなので療育の施設に行くことは子どものストレスにならない事が1番だと思いました!
性格にもよりますが、うちの長男はいつもおチャラけてるので施設が1ヶ所で良かったと思っています笑
良いところ入れるといいですね😊💕

二児ママ

保健センターは民間療育がどんなとこか知識浅いからうちの自治体はアテにならないですね。

うちも隣の自治体なら行ってます。

私は安心感欲しいため、2箇所は通うようにしてます。

1つはリタリコジュニア、もう1つは預かり型です。

幼児教室っぽい1時間だけ療育は片道時間かけても行く意味ありますね!
大変だけど、親も学べますし。

預かり型、送迎アリなら子供が続けられそうな近場で探しますね。
でも、見学で息子が気乗りしなかったとこも多いので、親がここいい!と思ってもなかなか3、4番手希望に通い始めるみたいなパターンですね。