今朝、保育園で隣の車のドアがぶつかり、謝罪がなかったことに不満を感じました。周囲への配慮が足りない大人に残念な思いをしています。
モヤモヤしたのでここで吐かせてください
今朝子供を保育園へ送った際、車へ戻ると隣の車の方が子供を降ろすため後部座席のドア(スライドドアではない)を開けており、そのドアがわたしの車に当たっていました。その場で「ドアぶつかってるんですけど」と言うと「気をつけていましたよ」と返ってきました。傷がないか確認をし、なかったのでそのまま帰りましたが最後までその保護者から「すみません」の一言はありませんでした。一言でも謝罪の言葉があればわたしも、傷ないんで気にしないでくださいなどと言うことが出来たのですが腹たってそのまま帰りました。←これは今になってちょっと大人げなかったなと反省してます
スライドドアじゃないのであればそれなりに周りの車に配慮すべきだと思いますが、こんな大人がいて残念です🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
反省すべきは相手ですよ!
謝らない、ぶつかってるのに気をつけたとか…普通なら気をつけてたけど大丈夫ですかね?傷ついて無いですか?って聞きますよね!
変な人増えたなって私も思います😭
退会ユーザー
相手が変すぎます!!!!
謝れない人最近多いですよね😫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
いい大人が、、って思います😫- 8月4日
とりあ
最悪ですね😔
気をつけていましたよじゃねーよ😠
まずは『申し訳ありません、お時間取ってしまいますが、一緒に傷がないかご確認頂けますか?』だろ😩
私もそういうのが嫌でスライドドア乗ってますが、スライドじゃないなら当たらないように気をつけるのは最低限すべきですし、当たったら謝罪!
なんか、頭おかしい人に会うとこっちが悪くなくてもイライラするから本当気分悪いですよね😮💨
災難でしたが、なんか甘いものでも食べてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
そうですよね!まずは謝罪ですよね!
ほんと朝からイライラさせられて参りました😫甘いもの買ってきます🥰笑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
そんな言葉ひとこともなく人間疑うレベルまで来てました🤣