女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳8ヵ月の娘について質問です。 娘は自閉症と診断され全てにおいて1年以上発達が遅れています。 療育にも通ってますが、今やっと3語分が沢山出だしてきましたが、自分の名前も下の名前のみでフルネームは言えません。 あきらかに遅れながらも成長はしてます。言ってる事もほとん…
お子さんがろう学校+療育に通われている方いますか??
療育についてご意見ください。 長文になります。 今末っ子男の子が言葉の遅れと対人緊張で療育に通っています🙂 2,3人の小集団で指導してもらっていて最近気になることがあり、同じグループの一人の子がとても多動で指導中動き回ったり、落ち着きがないです。例えば、部屋の外で…
自分が選択した事だし、月末か来月には家を出るつもり(別居)だから、周り(旦那や義母)には頼りたくない、から、現状が仕方がないことなんだけど…… 平日はパートフルタイムの9時〜17時の仕事。 子供は朝は幼稚園のバスに送り、そのまま仕事へ。 17時に終わって、速攻着替え…
長男が来年度から月5回の療育に通うことになっています。母子通園なので3月末で今の仕事を一旦辞めてもう少し休みやすい仕事を探しているところです。 下の娘が保育園に通ってるので(長男は幼稚園)どうしても就労しておかないと…と思って。 もし療育手帳を持っていたら就労して…
3歳半です。 名前を聞かれても答えられないのは何故なんでしょうか?💦 3歳児健診で指摘され、療育を勧められています。 医師による診断は進んでないので、私から見ると明確に発達障害がありそうといった様子ではなく、いわゆるグレーゾーンかな?と思っています。 これまで幼稚…
夫婦仲は悪くないけど、別居してる方いませんか? 主人と仲悪いとか喧嘩してるとかではなく、私が今の地域に引っ越して辛すぎるので別居を検討しています。もちろん、家族みんなで一緒に暮らしたいのですが、旦那は歳も歳で転職できないし、そうなると引っ越しもできません。 ち…
週一で療育に通って7ヶ月ですが、いまだに、部屋から脱走したがったり、親子遊びを嫌がります。違う遊び場か、クラスに戻るのも、すんなりいかないし、。でも、毎週する課題遊びふ最初は暴れていたのが自分から楽しむ姿もでてきました。 あと1年通えますが、療育の効果、クラス…
祝日やお盆もお仕事のママさんはいらっしゃいますか?💦 条件の良さそうな療育支援の求人を見つけましたが、祝日やお盆休み期間も営業中とのことでした。 子供との時間をとるか、仕事をとるか…😣
2歳8ヶ月の娘がいます。 今日小児科で健康診断をしたもらった際に、もしかしたらADHDの可能性もあるかもしれないと言われました。 1歳10ヶ月の頃から保育園に通っていますが、保育園ではしっかり椅子に座ってご飯食べたり、集団行動も問題なく、お友達と遊んだり、みんなとお昼…
発達障害の診断が下りて療育行かず幼稚園、保育園だけの方いますか?
結婚生活続けられるかな…?苦笑 今、旦那の通勤時間が朝1時間30分、夜30分と2時間かかってて人間関係もゴタゴタしてて転職したいそう。 でも私は忘れてない。旦那から言われた言葉を。 この春から息子が小学生に上がり、発達障害があるので支援級へ通学。 往復3時間の療育が減…
1歳4ヶ月の男の子を育てています。 指差し、発語なし(まず声を出すことが少ない)、真似っこなしです。目は合い、あやすと笑い、私が指を差した方向は見ます。 家だと私の膝にのってきたり、離れると付いてきたりしますが、外だと全く私がいないかのように歩き回り遊びます。…
幼稚園、保育園で加配外したタイミングっていつでしたか? 上の子(娘)ですが、3月生まれでもともと言葉が遅かったです。なので、面接時(2歳半)の時はまだ会話も出来ず、引っかかり加配ありになりました😅 夏に発達検査も受けましたが問題なし。(DQ93) 発達障害や自閉症も…
発達障害の子供で、身支度などボードなどで目に見えて分かるようなやつを作成したいと思うのですが、どんな感じで作ったら良いか分からないので分かる方、教えていただけないでしょうか。 朝起きたら、顔洗う→出来たらシール貼る、着替えたら→シール貼るとか的なやつ。 説明が下…
4月から年長になる子どもがいます。 今倉敷市の保育園に通っています。 内職+下の子の看護(障害があるので)で保育園に行かせているのですが、諸事情で内職を辞めないといけないかもしれません。 そうなると、保育園を辞めないといけないのでしょうか? 下の子は週に数回は療…
2歳11ヶ月の男の子と8ヶ月の男の子を 育てています(^^) 長男についてなのですが、言葉が遅いのが 気になって保育園に相談しました。 保育園の方では遅いほうかな?と言われたので 発達相談に市のセンターに予約をとりましたが 検査する前位から、言葉が増えだしました🤣 「マ…
療育手帳の申請をする予定です。 このままいくと5月頃の手帳取得になりそうなのです、が今年の普通自動車税の減免に使えますか? ご存知の方がいれば教えて下さい。
越谷市立獨協大学病院やその他でも 子どものこころ診療科に 発達ゆっくりで 通院させたことある方いますか? どんな流れになるんでしょうか 初診察から診断がおりるまでや おりてからの療育に通ったりする流れ 期間 どんなところを紹介されるのか知りたいです
療育に通うまでの流れや期間について教えて頂きたいです! 発達検査を終えて心理士の方から療育の提案とまた来月、別の機関?別の相談員への発達相談の案内と紹介を行われました。 ただ次回、発達検査があるのか相談だけなのか詳しくは伝えられず、療育に通うのが適切か、また療…
基本的にバス停でしか会わない幼稚園ママAさんと、ばったり公園で会いました。お互い下の子だけ連れていましたが、世間話をしていたら、突然Aさんの上の子(娘と同じクラス)が療育に通っている事を話されました。 確かに朝なかなか教室に入れなかったり、外遊びから教室に戻るの…
通所受給者証って、なかなか発行してくれないのでしょうか? 前に、発達支援スクールに問い合わせし、通所受給者証が必要と聞き、役場に問い合わせしました。 うちの娘は2歳4ヶ月、4月から言葉が遅く言語訓練に週1で通う予定になってますが週1では、言葉がでるのは難しいかな…
2歳1ヶ月の息子の 発達障害を疑っています。 ○気になること○ たまにつま先歩き たまに逆さバイバイ 独り言多い(宇宙語と有意語が混ざっていて朝起きた瞬間から、歌っているか喋っている) 道では手をつなぐがスーパーなどで走り回る 何かを組み立てる遊びをしない(ブロックや…
自閉症の可能性があるのか知りたいです。 現在10ヶ月の男の子を育てています。気づいたのは3ヶ月頃でした椅子などに座らせておくと常に手首足首をクルクル回したり握るような動画を繰り返してます。 10ヶ月の今も変わらず続けています。最近は手足をバタバタしてじっとしているの…
今月で2歳9ヶ月ですが発達がゆっくりで心配です😭 発語は単語のみ 簡単な指示は通ります(オムツ取って等) こだわり、偏食、癇癪、睡眠障害なし 心配なところは ・わかっていることでも無視することが多い。(自分のしたいことを優先) ・親子教室の手遊びや絵本の読み聞かせで脱走…
発達障がいのイヤイヤ期について いつも回答ありがとうございますm(_ _)m 同じ境遇の方やアドバイスいただける方お話聞いてください! 療育に通っている自閉特性ありの三歳半の息子です。 発語はないですが、強くこだわりなどもありません。 最近、イヤ!と聞こえる?のもある…
療育ママ友からの いただきもの。 めちゃんこかわいい🎀 子供2人のイニシャルのハンカチ🤗 センスいい💮 2年通った療育も、 長男は今日でおわり。 1年通った次男は 再来週でおわり。 別れの季節だとわかっていても もうすでに泣けるー😭😭😭 月末にある療育の退所式、 保育園の…
言葉が遅い息子のことが、たびたび嫌になってしまいます。 3歳になったばかりの息子は、 こだわりが強く、会話ができず、 状況に合わない言葉を繰り返すエコラリアがすごくて 診断はしていませんがたぶん自閉症とか、 発達に問題あるんだろうなと思ってます。 (専門機関に相談…
発達グレーの息子がいます ひとつひとつに癇癪 いうこときかない 悪いことしかしない 気が狂いそうです 消えて無くなりたい 仕事とかなら最悪辞めれる 子育てからは逃げられない もちろん産んだ責任があるのは分かってる でもつらい 苦しい 自分が自分じゃない 療育には通う…
37.5℃の熱の子供について皆さんのご意見宜しくお願い致します。 風邪からくる気管支炎と言われており安静にと思っているのですが、家にいるとどうしても安静とは程遠いくらい走り回ったりしながらオモチャで遊んでしまい寝ることもありません。 また、発達障害グレーゾーンとい…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…