息子が通っている療育施設での様子について相談です。新しい先生が来てから機嫌が悪く、帰りたがらない様子が続いています。自分の接し方や施設の環境が原因か悩んでいます。
息子の事で相談させてください。
今療育2カ所に週5で通ってます。
3歳検診で言葉の遅れ行動の遅れを指摘され去年の11月からAに週2通ってて4月から週3通ってます。
Bは4月から週2で通ってます。
Aは児童10人以下で先生も1人の児童に1人つく感じです去年12月くらいに慣れてきたせいか行きたくないって時がありました。
Bは15人くらいのクラスが2クラスあり、1クラスに先生が4.5人いる感じです。
4月末からBの方に行きたくない!やAに行きたい。Aの大好きな先生が怖い、って言われてそれが1ヶ月半くらいずっと続いています。来週行く時に連絡帳にその様子などを書いた方がいいと保健師に言われて書く予定です。
今まではAに行って帰ってきたら普通に機嫌がよかったのですが、今週から新しい先生来たらしく、帰って来てAの送迎の車から降りたくない。送迎の車が帰ってからもイヤー、大泣き、洋服を脱ぎ始める、帰るー、下の子にあたるなど同じ言葉や行動の繰り返しで機嫌悪くて、新しい先生が来た初日は帰宅してから寝るまで続きました。次の日同じ感じで帰宅後は機嫌悪くてお風呂までにはなんとか落ち着きました。新しい先生が来てから帰宅後様子が違うって事はAの先生は知っててAでの様子は変わりなく普段通りで好きな先生と楽しく過ごしたり、新しい先生にも自分から抱っこって行くそうです
今日もまだ機嫌悪くて何しても無理なのでちょっと離れて様子見てるのですが、どう関わっていいのか分かりません。息子は精神的な病気なのか⁇とも思うし、そう思ってしまう自分にもなんか呆れてしまうと言うか…
私の接し方の問題なんですかね。AとかBとかの方が楽しいから家に帰りたくないとかなんですかね…
今週は週5でずっと機嫌悪くて何もやりたくなくなってしまいました
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ
新しい環境が苦手なお子さんもいますからね💦
何が嫌なのか、どうしたら安心するのか、などを考えていくのも療育の役目かなと思うので、療育の先生と面談等した方がいいのではないでしょうか…
ひょっとしたら、4月からカリキュラム?に変更があって、お子さんにとって負荷がかかっているのかもしれませんし…
そうではなくて、単純に赤ちゃん返りや遅れてきたイヤイヤ期かもしれません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり面談とかですかね…4月から通ってる方は子供の人数も居るのでそう言う相談など言っていいのか悩んでしまって…他の子も居るから1人にそこまで関われませんとか言われたり、面倒くさい親とか思われないかなって考えてしまって…
ママリ
そういう風に言われる施設であれば、変えた方がいいかもです💦
相談支援事業という支援もあるので、利用してみてもいいかもですよ😊