※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピエロ
その他の疑問

療育手帳や、精神障害者手帳を持っていれば、特別支援学校に入れますか?

療育手帳や、精神障害者手帳を持っていれば、特別支援学校に入れますか?

コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

長男は手帳持ってないですけど
普通級と支援級、行き来してます😊

aちゃんママ🔰

支援学校で勤務しています。
支援学校は手帳がなくても入学できますよ☺️
ただ、高等部ではなく、受験して高等支援学校に行く場合などは療育手帳が必要になります!

  • ピエロ

    ピエロ

    すみません。もう一つ、教えて頂きたいことで、病院の診断書等は必要でしょうか?

    • 6月30日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    診断書は特に必要ないとは思いますが(曖昧です)私の知る限り、生徒たちはそれぞれ診断名があります。
    卒業後の進路のためにも、保護者に手帳の取得を促すことはあります!

    • 6月30日
  • ピエロ

    ピエロ

    そうなんですね。教えて下さり、ありがとうございます🙇参考になります!

    • 6月30日
deleted user

絶対じゃないですけど、持っていない子よりは優先率が高いと思います🤔!!
うちの子と同じ障害を持つ子が3人いて皆、手帳等の所持をしてますが特支に行けたのはうちの子含め2人で1人は通学許可が下りなかったです。強い意志を訴える必要性はありますね🥺🖖🏻

NEKO

身体の障害は無いって事ですかね。
支援学校は知的障害が条件のところがほとんどなので、精神障害者手帳では難しいですが、療育手帳なら可能性ありです。
持っていれば必ず入れる訳では無いですが、重度・最重度判定ならほぼ確実です。
中度や軽度は地域による感じです。