女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後から今だに物忘れが多くて自分が嫌になります😭 気を引き締めたいので厳しいお言葉ください😖 昨日、日本脳炎の2回目の予防接種を予約してたのですが、すっかり忘れていて今思い出しました😨 明日朝1番に病院に電話して謝ろうかと思っています😣 こんなことがもう3回目なんです😢…
約1年ぶりに注射した娘💉← 針が刺さるところを ただただ凝視して 泣かずに終わった😂😂😂 私も小さい頃 周りの子がどんだけ泣いてても 注射全く平気な子やったから 似たんかな?🤣 予想外過ぎて拍子抜けやったけど 平和に終わってなにより🥳 来週は療育無いから 1週間娘と一緒か…😇 で…
言葉が少ないのと切り替えができない、椅子に座ることができないので最近療育始めました 活動が始まる前におもちゃで30分ほど遊んでから主活動に入るのですがおもちゃでもっと遊びたすぎて怒ってそこからずっとグズグズです。 1回グズグズになると部屋から出ておもちゃの部屋に…
幼稚園の担任から療育をすすめられました。 療育をすすめられるのは、よっぽどの事ですよね。 いつも1人で遊んでいて、友達と関わらない。 それ以外の園生活は出来てるけど、常に1人で遊んでますと言われました。 本人は気にしてないみたいです。 親戚や園以外のママ友の子供とは…
療育の発達検査で自閉スペクトラム症傾向、境界領域知能と言われました。 同じように診断された方、その後の成長はどんな感じでしょうか❓
呟きです。 自閉傾向はあるけど、特に療育とかは必要なしの息子。学校にはサポートシートを提出しています。 切り替え下手ですぐ半べそになって、マイペース男子。 それでもまあ友達も出来たし、それなり楽しく学校にも行けてるし、学童も嫌がらず行ってるし…と思ってたけど、学…
療育施設で働き始めて3ヶ月ですが、子どもに噛まれ、出血しました。 仕方ないことはわかってはいますが、ショックから立ち直れず退職を考えています。 私の考えが甘いのはわかっていますが、私には自分の身を守りながらお子さんの安全確保する能力がないのだと思います。 こんな…
2歳6ヶ月。出てる単語がパーン(アンパンマン)、パーパー(パパ)、しかない。ジャンプ出来ない。ダンスとか人の真似殆どしない。療育週一、幼稚園プレ週一、行ってるけど成長あまり感じられない。幼稚園見学色々見て回ってるけど、本当に来年幼稚園行けるんだろうか。不安です。 …
放課後等デイサービスについて もし友達が放課後等デイサービスに通っていると分かるイジメの原因や偏見(本人や保護者から)の目で見られたりするでしょうか? 来年度一年生になる息子がいます。 息子はいわゆるグレーゾーンだと思います。 年少の時に幼稚園から落ち着きがな…
通所受給者証の申請についてです。 療育に通う為、通所受給者証の申請中です。 必要な書類は、既に役所に提出済みで、 あとは事業所の方の計画書が提出出来れば、 正式な申請に…と言う所なのですが、 今月の頭に、事業所の方が自宅に来て下さり、 面談を行って、 「計画書を作成…
知的に遅れがない、でもコミュニケーションに遅れがあるタイプの子ってどのような療育がおすすめですか? 他害があります。他には聴覚過敏があったり、おもちゃの貸し借りができない、少しでもうまくいかないと全部を壊す、癇癪、集中すると周りの声が聞こえなくなる、など。
3歳4ヶ月の女の子です。 まだ名前、年齢、性別、色が言えません。 今日は何で来たの?とか割と簡単な質問にも答えられません。 喋るには喋ります。 おままごとでいらしゃいませー、どうぞーとか。。 やめてやめてーとか、これ取ってー、ちょうだいとか… 一方的に喋ってます。 ゴ…
2歳4ヶ月の息子の様子について相談です。 4月からプレ幼稚園に通っているのですが集団が嫌いなようで 離れたところに居るそうです🥲 療育などに相談するべきなのでしょうか? 先日、先生から息子の様子を聞きました。 先生がおいで〜!と言うと照れながら手で顔を隠して笑ってい…
今日は幼稚園初めてのオープン保育でした📛 10:30~1時間、普段の様子を親が見学できる日でした。 朝の歌、元気に楽しそうに歌えて(る雰囲気)🎤 出席のお返事も元気に出来ました✋ おけいこの時間、イラストのプリントでなぞり書きの練習✏️自由な発想を爆発させながらもしっかり取り…
自閉症の子の言葉、滑舌、イントネーション、目線についてお聞きしたいです。 先月4歳になった男の子です。言葉の遅れを指摘され、約1年前から療育に通っています。療育に通ってから言葉は増えたものの、滑舌が悪く(う、お、の様な口をすぼめる動きが苦手で、ほとんどの音を い…
2歳半で発語ほぼなし未診断です。 発語なかったお子さんは何歳で診断でましたか? ちなみに発達障害でしたか?知的でしたか? アンパンマン→ぱーぱー ママ→わわー パパ→パパー ちょうだい→ちょっちょ とって→てって はーい→はーい うん→うん(意味が分かってなくてもとりあえ…
雨だぁ~ 風もあって子供たち歩くの大変そうだったなぁ 帰りはお迎えに行こう、歩きだけど😅 こんな日に限って連れていかなきゃダメな療育とデイの日だし、1駅先まで行かなきゃお迎え来てもらえないし😞💨
こんにちは! 3歳の息子が自閉症、中度の知的障害です。 同じ診断の方療育手帳はお持ちでしょうか??🙇♀️
こんにちは! 3歳の子どもを育ててます! 今2人目妊活中で、本当中々授からないです😵 卵管造影までしました! 授かりたいけど、今の仕事もきつくて融通はなかなかきかないです。 そして、パートになり給料も激減し、何のために働いてるやらです😂 そして、子どもが発達障害で今後…
先日療育相談に行き、医師の先生より息子さんは自閉スペクトラム症の特性を認めますと言われました。診断に関しては、今のところ確定ではありませんが、頭が真っ白になりそれ以降息子とどう接すれば良いか、今後のことを考えると不安になり涙が出てしまいます。不快になった方が…
保育士の方に質問なのですが 年中になると子供の様子を詳しく聞くのってそんなに面倒ですか? ADHD気味の年中の息子がおり、療育に通っています。療育先は個別なので集団活動は園だけです。なのできちんと参加できてるのか気になっていて、連絡帳に何度も教えて欲しい旨書いてい…
発達障害グレーの子が療育に通ってるのは、どういう経緯で通っているのですか?? うちの子が、普通に生活してますが、実は発達障害なんじゃないか?と疑うことがあります。 療育で何か対応してもらえるなら、してほしいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 また、費用な…
息子が療育に通っていて、発達障害(ASD、ADHD)を疑っています。発達検査、専門病院受診時期に迷っています🙇 初めての発達検査は何歳の時にしましたか? ・本当はもう少し早くしたかった。 ・もう少し遅くても良かったかな。 ・ちょうどいい時期だったと思う。 なども一緒に教え…
発達障害の子を子育てされてる方 支援学級の担任 普通級の担任と 合わない方いてますか? 小学校入学しこれまでに 筆箱が壊し 六月始めに新しい箱の筆箱ではなく チャックの筆箱にしました 今日担任からチャックの筆箱は 三年生なってから 一年生は箱の筆箱 です これは決ま…
9ヶ月の息子、3週間前から発達障害を疑いました。 呼びかけ無視も多く、ご飯中もぜんっぜんこっちを見てこない 表情も乏しい… 正直、長男のイヤイヤ期や構ってちゃんがすごく 長男ばかりを相手にしてました。 そもそも次男は後追いとかもなく、構ってほしくて泣く事もなかった…
グレーゾーンなどで療育に通ってるお子さん、料金はかかりますか?
療育に通いながら幼稚園に行かれてる方いますか?? 今息子は療育に行ってるのですが、年少さんから途中入園したく今幼稚園探しをしています。 住んでいる地域は公立の幼稚園がなく全て私立。何個か問い合わせましたが、加配をつけてない、人手が足りない、そもそも年少クラスの…
不思議ちゃんてずっと不思議ちゃんですかね? 息子が不思議ちゃんなのか発達障害なのかわからないのですが、買い物してても私の後ろで一人でなんか言ったりキョロキョロしながら歌を歌っていたりします。 うまく言えないんですけどなんかふわふわしてます。 普通はママをみて歩…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…