※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
ココロ・悩み

発達障害の子供を育てる方が、学校での支援について悩んでいます。子供が持っているチャックの筆箱について、学校の決まりにより問題が起きています。担任とのコミュニケーションで対応策を模索しています。

発達障害の子を子育てされてる方

支援学級の担任 普通級の担任と
合わない方いてますか?

小学校入学しこれまでに
筆箱が壊し 六月始めに新しい箱の筆箱ではなく
チャックの筆箱にしました

今日担任からチャックの筆箱は
三年生なってから
一年生は箱の筆箱 です
これは決まりですって言われました。

癇癪もすごくこれって決まると
それ以外は持っていかない 壊す 
こだわりも強いです
鉛筆に関してもう34本使ってます 
赤鉛筆は13本 マイネームも13本
消しゴム12個 

今日も鉛筆折ってきました。

それも担任にいいましたが
そうなんですね でも決まりなんで 
って返されました。 

その瞬間 プツンとなんかがきれました。

決まり決まりってなんなんですかね 
それ通りに行けるなら最初から支援学級
入れてないですし
療育も行かせてません

簡単に決まりなんでって返されたら
こっちははいわかりましたって
この子の癇癪に他害に耐えるしかないんですかね

コメント

2mama

担任通さず、上の先生に言って良いと思います。
規則だから筆箱は箱型、でも規則には無いから何個壊しても良い。何本折っても良い。て事になりますよね?それはおかしいです。
普通級の子なら難なく使いこなす物でもこだわりが強い手先が不器用とかなら普通に大き目のポーチ型とかの方が使いやすいのかもしれないし。
それが特性なんです。
もう少し発達障害について学んでほしいですね。
義務じゃ無きゃデイサービスに通わせて学校になんか預けない、

  • 4児のママ

    4児のママ

    ほんとその通りですよね!!
    ありがとうございます♪

    療育でしてることを学校でも
    したいので教えてください
    って言われて 
    療育でしてるのに学校でも
    それしだしたら本人からしたら
    療育でしてるよってなりますし 
    支援級の先生から
    手のかからない子ですって
    言われました…

    嫌々 手のかからない子
    じゃないです 
    しっかり見てますか?って
    本人外の自分作ってますよ
    しっかりしなきゃって
    常に言うてますよって
    言うてるのに 
    中々わかってもらえず…

    合わないってすごくしんどいですね

    • 6月24日
2mama

療育でしてることを教えて下さい??
学校は少しずつ 少しずつでも教科書を進めて下さい💦
逆に生活面で出来ない事出来たほうが良い事教えて下さいだよ。
学習面でも今ここを頑張っています。とかあれば、お家でも少し機嫌の良い時見せたりするし。
やはり上の先生と方向性から話し合い持った方が良いと思います。

  • 4児のママ

    4児のママ

    教頭先生や教育委員会の人と
    話するも 学校でその場面が
    出てないのでなんとも言えず 
    とりあえずは息子さんの
    ペースでやっていきます
    何かあれば言うてくださいばかりです…

    • 6月24日