医師から息子さんが自閉スペクトラム症の特性を認められ、不安や混乱を感じている。発語が遅い、手が汚れても気にしない、偏食があるなどの特徴があり、予想外の診断に戸惑っている。時間が経てば納得できるか、誤診の可能性はあるか悩んでいる。
先日療育相談に行き、医師の先生より息子さんは自閉スペクトラム症の特性を認めますと言われました。診断に関しては、今のところ確定ではありませんが、頭が真っ白になりそれ以降息子とどう接すれば良いか、今後のことを考えると不安になり涙が出てしまいます。不快になった方がいたらごめんなさい。
医師に言われたこととしては、
言葉が遅い(現時点で単語が出ているのみで不明瞭、二語分はまだです)
手が汚れている時に教えにくること(拭いてねというと自分で手を拭いたりする、砂や泥遊びで汚れる等は嫌がったりしないし、泥だらけで遊んでます)
保育園に着いた際、たまに園に入る前に少し親と遊びたがる(毎朝ではなく、すんなり保育園内に入る事もあります)
偏食が強い(野菜類はあまり食べてくれず、好きなもの以外イヤイヤする、好きなものは沢山食べる)
目が合いにくい(医師の診察の際は、新しい玩具が出ていた為ほとんど目を合わせていませんでしたが、家で親とは目が合うと思っていますし今まで目が合わないと周りに言われたこと無かった)
音に敏感(YouTube等見てる時は、ドライヤーの音を嫌がっていたのでそれを言ったら言われましたが、、、昨日YouTube等ついていない時は普通に隣でドライヤーしてても無反応でした)
オウム返しをする(たまにオウム返ししますが、発語を促すために私が言葉を教えてる時に、言ってみて?と言うからかなあと思ってました。)
まだ納得できなくてモヤモヤしてるところがあり、保育園にももう2年ほど通っていますが、今まで先生方に指摘を受けた事も無かったので、発語が遅い事で相談しに行ってたらいきなり自閉スペクトラム症…と言われて混乱しました。
よく見る、おもちゃを同じように並べないと気が済まないとか、順序を変えると怒るとか、洋服の柄や生地等へのこだわり、同じもの(靴や食器とか)じゃないと嫌だとかは無いです。食事も、野菜とか出てる時は避けて食べたりたまに普通に野菜食べてくれた事もあり、単に嫌だからだと思っていました…。たしかに育てにくさを感じた事もあります。でも最近は手も握ってお散歩してくれたり、笑顔も多く昔からよく笑う子で、歌ってダンスも得意で親に見て見てー!ってアピールしてくる子で、言葉が遅い以外はイヤイヤがある2歳児だと思ってました。
同じように、予想外の診断を受けた方いますか?時間が経てば納得できますか?また誤診だった可能性ってあるのでしょうか。。。発語の成長は3歳頃までは様子見たいと思ってましたが(私自身発語が遅かったから相談に通っていたと親に言われていた)幸い主人は前向きな性格なので、息子の様子なら大丈夫、少し人よりのんびりなだけだからね、と言ってますが、私自身かなり不安症でこの状況をまだ受け止め切れてません。それでも前を向かないとと思っていますが…。
- もち(5歳2ヶ月)
コメント
チックタック
たしかに言葉の遅れ以外
そこまで困り事が多いように思わないので余計に納得もできませんし
本当にそうなの?って思うと思います。
・言葉・聴覚過敏の可能性・偏食(感覚過敏)
あたりが気になると思いますが
ここに書いてあることだけで自閉症とは決まらないと思います
これがあるので特性があるかもって言われてるんだと思います。
笑うからというのは関係ないです
息子は知的障害と自閉症ですが
誰にでもついて行き、笑顔もとても多く愛嬌が取り柄みたいなものです
いまの話を聞く限りだと本当にただ「特性がある」可能性があるかも
ってだけの話で断定ではないので
2年もしたら、あ!違ったごめんごめんなんてことになる可能性もありそうです。
普通の人でも特性というか、自閉症の子がやる行動を一時とる人もいます
それと、地域によって軽度中度は診断しない所もあります
逆に簡単に、ほんの少し育てにくいというだけで診断するところもあります。
わたしの地域は診断しない方です
なぜかというと、診断して欲しくないお母さんが多いかららしいです
そういう親が多い地域のようで
診断をしっかり受けたい人がしっかり向き合い受けられない場合もあるんだなと感じました。
わたしの息子は1年も発達が遅れてるのに「何も問題ない、笑顔も多く愛嬌もあるし目も沢山合うし発達障害なんてないよ、ただの経験不足」と言われました
その二年後小児精神病院へ行って検査を受けて、次は2年の発達の遅れ
知的障害と自閉症と診断されました。先生が言うにはあそこの療育センターは診断したがらない。そうです。
療育センターよりもわたしは精神科などの方がちゃんと見てくれる気がしてます。
1箇所で決めるよりは何ヶ所か回って色んな意見を聞いて納得した方がいいと思います
2歳発語で3歳まで4単語しか増えませんでしたが
3歳から半年で100単語も増えましたよ✨
ただ知的、自閉症の影響か
単語は増えてもなかなか文になったり応用したりが苦手なようで
今でもなかなか会話が成り立ちません
オウム返しも言葉の後ろに「?」着くことも多いです。
知らない人や周りの人みんな「ママ」と呼んでました
今でも時々ありますが
これでも軽度みたいです。
わたしは診断してもらったことで前向きになれ
やっとこの子の事がしれた
定型発達の子と同じように育ててごめんね
分からなかったよね
と思えるようになりました。
むにちん
おはようございます!
すみません、うちの双子の娘、言葉こそ遅れてませんでしたが、その他まったくあてはまってました!
なんなら4歳になった今でも、偏食はある、音には敏感、です。手が汚れてるとかいまだにうるさいです。。
特性、というだけで、診断ではないということなので、大丈夫な気がしますけどね…。
特に男の子は言葉遅い子は多いみたいですし、3歳過ぎてから急に話し出す子もいると聞きますし。
うちの娘たち、ほんと育てにくいですが、どこからも発達を何か言われたことはないです。
確かに言葉に関しては普通の感じで上達してはいましたが、、、。
セカンドオピニオンとか受けてもよいかもです。もしくは、言葉の発達を待ってみるですかね。
-
もち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!目が合いにくいとかコミニュケーション関係はどうですか?🤔
自閉スペクトラム症の特性としてコミニュケーション(社会性)の取りにくさも重視されてるみたいです。たしかに我が家の息子は多動気味で、常に走り回ったり遊んでいたいタイプなので、顔をずっと見つめてきたりとかはあまり無いように思います😭目が合わないわけではないんですけどね💦
そうですかね…ただ特性があるよってだけだったら良いなと私も思っています😭そうですね、言葉の発達に関してはこれから療育等通う予定なので、そこで少しずつ促されれば良いなと思っています💦セカンドオピニオンに関しては…発達に詳しい病院などないか少し調べてみようと思っています!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
歳は違いますが息子が最近自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されました。
うちも発達検査したときに特性があると言われその後医師から確定されました。
うちの子はこだわり強い、興味の差、偏食、人の気持ちが分かりづらい、自分ルールの並べ方や話し方をします。
うちもイヤイヤ期がなかなか終わらない、わがままと思っててあまりにすごいので私が限界で自ら検査をお願いしました。
うちの子は話しだしたのが2歳8ヶ月で3歳手前までは普通でそれから特性が強まりました。
今でも幼稚園では偏食しないし友達ともちゃんとコミュニケーション取れるしおしゃべり上手だし問題言われたことないです。
軽度なんだと思います。
まだ様子見でやっぱり違ったりとかあると思います!😊
私はやっぱりって納得することが多く対処法もわかったのでただのわがままじゃなくアスペルガー症候群なんだとわかって逆に気持ちが楽になりました😂
-
もち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!多分うちの息子も次の医師との診察で診断が決まるような気がしています。そのくらい医師の先生は断言的だったので😭次の診察予定の日が今から憂鬱でなりません…。でも、診断が出ることが悪い事だとも思わないんですけどね😅まだ覚悟ができてなくて…。
今ではお友達とコミニュケーション取れてて、偏食もないんですね😭それを聞いたら希望が持てます…!今我が家の子は偏食がかなり強く出ています💦
たしかに、育てにくさを感じながらイライラ接するより、こういう風に対応してあげたほうがいいとか、専門的なアドバイス受けながら育児を行えるのはお互いの為にも良いですよね😭前向きに考えていこうと思います!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私もこれまで全然発達障害などについてしらずわからないことだらけです。
うちの子はコミュニケーションに対してそこまで苦手とかはなくむしろ人懐っこいところもありますが変化が苦手で急なことへの対応が難しいです。そこもまだこのくらいの子だと他の子と変わらないかなとも思うし😂
いざ我が子が診断されると動揺しますよね💦
ですが診察を受けてから子供自身も話をよく聞いてもらえて私の対応も障害に合ったものになったからか問題行動が和らぎ育てやすくなった感もあります!
今まで怒ったり注意したりアスペルガーにはよくない対応してしまったとわかったので一歩前進です!- 6月24日
-
もち
私も全く分からず色々調べたり、動画見てみたりしてます😭
そうなんですね!うちの子も、コミュニケーションは好きな方で、すぐに遊ぼうと誘ってきます😂コロナ禍で中々同い年くらいの子と遊ぶような機会が無かったので…どちらかというと大人と遊びたがるような?気はしますが、保育園でも友達と追いかけっこしたりしてるみたいです。
急な変化ですか…例えばどういう時苦手な感じが出るんでしょうか?🤔
そうですよね💦急に言われて動揺してます😭でも数日経って大分落ち着いてきたのと、特性があるってことは親として学ぶことは大切だよな…と前向きになりつつあります。
たしかに、今後の育児の方向性というか対応の仕方をアドバイス受けられるのは良いことですよね✨- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も大人と遊びたがります。
もちろんお友達とも楽しそうですがママさんたちに構ってほしいような感じが強くて😂
先生がアスペルガーだとIQも高い子もいて自分に合わせてくれる大人の方が会話が楽という特性もあるようです。
急な変化…園で言われたのは担任と一緒に居たがって急に姿が見えなくなるとすごく不安そう(ただ担任が大好きなだけかも)。
幼稚園児くらいだと遊びがコロコロ変わることがよくあるけどその急に鬼ごっこだったのが違うことになると何で?ってなって切り替えが難しいようだと言われました。都度説明してくれているようです。
ですよね✨
命に関わる障害ではないしただ個性強めとも思えるし特性に合わせて対処法もあるしと思ってます!
落ち着いてきたのならよかったです👏✨- 6月25日
シロクマ
うちも2歳半で診断されましたが、
同じ気持ちでしたよ
今小3ですが、
まぁ誰がどう見えも障害児ですね笑
グレーが黒になることはほとんどないですし
1度診断されて間違いでしたーは聞いた事ないです。
あちらもプロなので正直ちょっと見ただけで分かるんですよね…
今は小さいのであまり困ることないかと思うのですが、これからどんどん色々あるので早めに療育に通っていけば大丈夫ですよ。
障害あっても我が子って可愛いですよ
私も頭真っ白になりましたしお気持ちは本当によく分かります!
ご主人がそういう方で羨ましいです
うちは私のせいじゃないかと責められましたから。
もち
コメントありがとうございます🙇♀️
はい、息子さんが生活している上で親御さんがすごい大変だとか困ってるっていうような事も無さそうですね?と医師の先生にも言われました。初めての子なので、多少イヤイヤしたりするのが普通だと思っていたので少し大変でも気にしてませんでした。。また愛嬌もありよく笑うから保育園でも大丈夫そうですね、とも言われました。
そうなんですね!笑う笑わないというのは特に特性関係ないんですね。初めて知りました💦
あと模倣も好きで、YouTubeでダンス見ながら踊ったり、親の動きを真似してみたり、アンパンチとかアンキック(発音は不明瞭ですが)とか言ってパンチやキックの動作したり、野菜のうた歌って踊りもしてたりするのが最近好きなんですがこれも特性でしょうか?
なるほど…今のところ診断ははっきり出てませんが、医師の先生はほぼ断言してる感じでした💦主人もその場にいたのですが、主人もそうかなあ?発達が少し遅いだけのように感じるけど。最近は言える単語や言える音(前まで母音での発音が多かったけど大分その他の発音が増えてきたので)が増えてきたし、アンパンマンのアンパンチやアンキックで主人とアンパンマンごっこしてるし…2歳ってこんなもんかと思ってた。と首を捻っていました。
そうなんですね✨希望が持てます…!今は単語が多分10〜15個くらいははっきり何を言ってるかわかります。あとは言ってみて?と聞くと言えたりって感じです💦発音は不明瞭で母音での発音が多めです。
そうですよね、自閉症でもそうでなくてもその特性を持っているということは、それを早い段階で親が知る事で息子が過ごしやすい環境作りができますよね。。どちらにせよ、私も少しずつこれからの事考えていきたいと思います!
チックタック
模倣は自閉症も定型発達の子も
どちらもやると思いますよ!
歌やダンスの模倣は多分普通にみんなが通る道で親からしたら可愛い時期だと思います🤣👍🏻
ただ、自閉症の子は同じことを繰り返すそうです。
うちの子はCMの完コピをしていましたが
全く関係ないところでいきなり言い始めたりしてました。
真顔だったり、玩具で遊びながらだったり、ブツブツと同じことを繰り返してます。
今の可能性としては「グレー」でいいと思います
まだハッキリしていないし
変わる可能性のある時期だと思って
でも、自閉症の可能性も視野に
やり方も合わせてみたり工夫すると
本当に自閉症だった時に真っ白になりにくいと思います
息子は口の中の発達が遅く
咀嚼もしっかりできるようになったのが2歳近く
発音も出来ないものがあったりしました
毎日イライラして教えて必死になってましたが
今思えば、今言えてるんだからそんなに焦らんでいいのにって事でした🤣息子は赤ちゃんの頃からよく喋り(喃語)いまも本当に独り言が多いです
4歳までは宇宙語多め+単語少しの独り言で
いまは宇宙語消えました!
独り言が多いのも特性だと聞きました
常に独り言いってます
独り言や喃語が多いのに単語が増えず文にならないのがずっとおかしいと思ってましたが多分本人にやる気があっても覚えにくいのだと思います
赤ちゃんからよく喃語や宇宙語話す子は言葉が早いなんて聞いてましたが全然違いますね😂
もち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!模倣は特に特性というわけではなさそうですね😊はい!めちゃくちゃ可愛いですよね😂歌って踊って、パパママみてみてー!ってこっち向いてくるので動画録っちゃったりします😂笑
同じことを繰り返す…は今のところないです!ただ、例えば図鑑を見てて野菜のページを見ると野菜の歌、バスを見たらバスの歌、みたいな感じです🤔それに関連した歌を歌って身振り手振りしたりしてます!
そうですね…、もしかしたら次の医師の診察の際に診断が出るかもしれませんが💦それまでは、特性がある分どうやって過ごさせるのが本人にとって良いか考えてみようと思います。息子との関わり方も少し見直してみたりします✨診断が出る事が悪いことでもないですもんね!
我が家の息子も、同じく口の発達が遅いように感じています!発音もまだまだ幼く、母音で単語を言う事が多いので、親じゃなきゃ分からないだろうな〜って言う事多々あります💦独り言に関しては、宇宙語言ってる時もあるな〜と思いますが、ずっと言ってるって感じでもないです💦
チックタック
野菜を見たら野菜の歌を歌うなんて
逆にそれはすごい事です!!
野菜を見て、野菜の歌を連想させて、歌う
って言うのは発達障害の子には結構難しいことだと思います🥺
インスタでよく見る大阪の女の子み〇いちゃんは5歳ですがよく喋るけどカミカミだったり発音がしっかりできない事もあったりしてる場面をみるので
普通の子でも発音はなかなか大変で難しいと思うので
すっごく気にする程でもないかなと思います!
小学生になっても赤ちゃんみたいな喋り方だ時にしなきゃ行けないレベルですが
今の時点では大丈夫な範囲内ですよ✨
もち
そうなんですね!勿論野菜の歌自体はまだまだ拙い感じですが、身振りも交えて上手にできている様に感じます☺️
そうなんですね💦口の発達の問題や歯並びや舌ったらずとか…色々個人差がありますもんね!
うちの子は多動がずっと気にはなっていますが、食事の時はちゃんと椅子に座れるし、ストップ!と言えば止まってくれるので…本当どっちなんだろう?と気にし出すとキリないですが😅でも、診断が出たとしても生活していく上で支障がない様に環境を早く整えてあげられるんだよな、と前向きに考えていきたいと思います😭