女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
暴れん坊の2歳、女の子について教えて下さい😭 4月から保育園に行き始めたのですが先生から娘の悪いところをたくさん聞きます。気付いたら机の上に立っていたことや、注意されると先生の顔に向かって唾を吐いたり、トイレットペーパーを丸々トイレに入れたりと… お迎えに行って…
こんにちは。こどもが難聴児です。 豊田市のこども発達センター なのはな に通っているかたいますか?豊田市の隣の市なんですが療育に通わせたくて… 知っているかたいましたらコメントお待ちしてます(ToT)
自閉症の息子がいる週末は、本当に憂うつです。 我が家は、息子にとって地雷だらけなようで、ちょっとの行動・発言で、癇癪を起こします。 来週からはGW。 療育期間も、お休みです。 何とか乗り切る方法はないでしょうか…? 夫は休みですが、息子は、私と夫と3人でいたがり…
幼稚園の年中の息子が朝起きて、寝室の白い壁に、 あっ!紫、あっちは黄色〜、珍しいピンクだー!!と この家は光る家なんだよ!と言うようになりました。 色々調べてみたら【共感覚】という感じに近いみたいです。 お子さんが同じような気質をお持ちの方、そのまま見守るのか…
5歳4歳2歳の息子がいます。 5歳の長男は年少から多動っぽく集団行動が できず療育に通ったりしています。 最近やっと落ち着いてきて少しずつ集団行動? 皆と一緒に制作ができるようになったり 座ってお話しを聞いてられるようになりました…! そしたら次は次男が最近幼稚園で酷…
分かる方教えて下さい。 療育手帳の取得はグレーゾーンの子でも取れたりしますか?
単純なんだけど、私には深刻な問題。 明日の別居の為の引っ越しの為に、新居に届いたダンボールを、今日中に自宅に移さないといけない。 旦那は今日も在宅。 私は、朝から子供の習い事の送迎などで、半日潰れる。唯一、療育の時間に新居に行き、冷蔵庫のスイッチを入れて…… 私…
療育や特別支援教育などに携わる方教えて下さい。 放課後デイに子どもを迎えに行ったら、体の大きな5~6年生くらいの男の子が若い女性の先生の胸を何度もさわり、背中から抱きついたりしていました。 ふざけてとか性的にというより好奇心がとまらずという感じに見えました。 性…
4歳 年中です。 診断は降りてないのですが とにかく日本語が下手くそです。 簡単なやり取り(お片付けしてね、ご飯食べるよ) とかは理解するのですが、 例えば新しいおもちゃの使い方とか 間違い探しの説明とか 全く伝わりません。 落ち着きもなく、人の話を聞きません。 同じ…
発語?単語?言葉について! 発達ゆっくりさんや療育手帳取得されてる方へ質問です。 どう発語?単語?としてカウントしてますか? 言葉の理解を経てなのか、とりあえず発声できるようになったかなのか。。 上の子が知的+自閉症です。 最近模倣がかなり増えて、真似して発声する…
4月から幼稚園に年少で通い始めました。 まだ言葉が遅く、月2回療育にも行っていて心配してましたが、毎日泣かずに行ってくれてたので安心していました。 しかし、今日個人面談で息子が毎日教室で過ごすことが出来ずに、一人違う部屋で遊んだり、園庭に出ても、一人だけ違う行動…
明後日、ついに二年越しの、旦那との別居を開始します。 2年前のモラハラピークの時に、決心しました。 今日は、その第一弾の、半分くらいの荷出しを終えました。 前回の引っ越しは、実家から一人暮らしをする時でした。今から11年前。 今回は、子供や色々なタイミングで顔を…
大阪市の東住吉区に今年引っ越しをしてきました。 以前住んでいた地域で1歳7ヶ月で受けた1歳半健診で様子見をしましょうと言われ(発語無し、ワンワンどれ?NG、積み木NG) この前2歳になったので東住吉区で2歳健診?発達相談?に行ってきました。 ちょうど心理士さんとの…
信号機と踏切が大好きな息子に、写真のようなリュックを買おうと思っています(通っている療育用に使う予定) 大きめ(15Lくらい)のを買い、小学校低学年くらいまで使って欲しいなぁと思っているのですが、どう思いますか? シンプルなものの方が良いかなぁとも思い迷っていま…
すみません、今メンタルがボロボロなので厳しい言葉は控えて頂くと助かります。 今年の4月から幼稚園の年少に通っていて今日、お友達を噛んだりお顔を引っ掻いたりしてしまったようで幼稚園から電話がありました。 その際に、運動場に出るとあっちこっちに動き回り集団行動が出…
発達障がいのお子さんがいらっしゃる方 よろしくお願いします❗️ 4月から加配のない普通幼稚園に通い始めた 3歳年少の自閉症、軽度知的障害の娘がいます。 療育園に落ちた為、普通幼稚園に通っていますが、 やめさせようか悩んでいます。 民間療育施設(5~7人の集団療育)に週3回…
娘の発達障害を疑っています。 1歳10ヶ月の娘がいます。一歳半検診で引っかかりました。 理由は、落ち着きのなさです。 保育園からの指摘があった事もあり、(午睡の入眠が難しい事、集団行動ができない事)個人面談となりました。 待ち時間は、それはもう本当にすごかったです。 …
幼稚園の保護者会について 来月、参観した後保護者会を開いて 役員決めをするみたいなんですが、 我が家は基本療育園に通っていて幼稚園は週1、 参観日は登園する日ではないので参加しなくていい、 保護者会も欠席でいいと担任にいわれてしまいました。 そこで、保護者会を参…
息子が最近発達検査でグレーゾーンだと分かりました。 前の自分だったら、息子に限って違う!発達がゆっくりなだけだ!と認めたくない気持ちしかなかったかもしれないけど、 親がちゃんと受け入れて支援していかないと、子供のためにはならないんだなと。少しでも息子がこの先…
もう疲れました…。 17時に療育から帰ってきて、少し公園に連れて行ってから家に入ったのですが「お外行きたい」と3.40分ギャン泣きし続けました。 玄関先で泣いていたので親しくしてるお隣さんが気づいて家に誘ってくれてるも拒否、公園に連れて行ってくれようとしましたがママ…
毎日、4歳の子供を夜9時頃に寝かせるのは遅いんですか? このくらいの年齢はまだ8時なんですか? 今日、息子が通ってる療育園で、クラスの先生と保護者の集まり会がありました。 他のお母さんは、8時頃に寝てくれるのが理想、と言っていましたが、私だけ9時頃に寝てくれる…
心がバキバキに折れています…アスペルガー疑惑の息子がいます。これまで理解に努めてきたつもりですが、今日ついに「みんなに嫌われるよ」みたいに責めてしまいました… 4歳でグレーゾーンタイプの子です。経験のある方もみえるかもですが、周りに嫌な思いをさせる子供を持つと本…
双子の片方が2歳8ヶ月ですが、未だに固形物をあまり食べてくれません。なんとか食べてくれるものを食べさせていますが身体は小さく未だに10kg弱です。もう1人と3kg,10cmの差が出ています。 食べてくれる固形物は白米、納豆、豆腐、気が向けばパンを少し、ウインナー少量、細いポ…
発達障害教育について何だかモヤモヤします 私は重度のADHDがあり1人で開業しています 子どもは3人います 通っている心療内科から療育への意見がほしいと頼まれ、病院がやっている療育を見に行きました そこには自分と同じような発達障害の子がたくさんいて、一貫した能力が高い…
今日は息子の発達検査の日でした。 仕事で行けなかったので旦那から結果を聞きました。(子供発達の人から正確な結果が出るのはGW明けだそうです) もしかしたら小学校入った時に支援学級に行くかもしれないと。 あと2年あるのでそれで健常児に近づけばと思ってます。 現在療育に週…
幼稚園年少の子ですが 普段お家ではトイレでおしっこするのに 幼稚園で行くのは嫌みたいで 昨日は6時間位おしっこ我慢、今日は我慢した末に漏らしてしまったようです。 給食もみんなで食べるのが嫌で全く食べず 水筒のお茶も全く飲んでないようです。。😢 新しい環境がかなり苦手…
一歳くらいから発達障害を疑ってたから 覚悟はできていたけど、 いざ診断がついて、療育が決まって、 申請のために市の障害課に行ったら なんか込み上げてくるものがありました。。
辛い‥。 坂が多い地域で、娘が4月から小学校です。 なるべく要望は叶えてあげたくて、朝送りをするのですが、息子が朝全然歩いてくれなくて、ほぼおんぶしてます。ベビーカーは途中歩道橋あるので使えません。 今まで幼稚園がバス送迎だったのでかなり体力削られているのと妊婦…
双子を育てています。 1人が未診断ではありますが療育に通っています 双子が通う予定の小学校は知的クラスしかなく 普通級で通う予定になりそうです ですが、まだ周りに比べて幼い感じが抜けず 保育園でもあまりお友達の名前が出てきません。 小学校に入って馴染めるのか心配…
幼稚園、既に心折れそうです。。 今月から年少さんで入った息子。 産まれに色々ありまだ言葉が単語しか出ておらず、多動などもあり3月まではずっと少人数の療育のみ通っていました。 私や主人、祖父母など慣れた人には物凄くかまってちゃんなのですが、それ以外の人には自閉的?…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…