
好きな人ができました。お互いシングルで子供がいます。私は持病と息子のことを伝えるべきか悩んでいます。付き合う前か、後か…どちらがいいでしょうか?
最近好きな人ができました。
お互いシングルで子供がいます。
まだお互いのこといいところしか知らない状況です😂
でも惹かれるところが多くて相手も私に対して好意的な気持ちを伝えてくれます。
ただ付き合う前に伝えたほうが良いか、付き合ってからしばらくしたら話したほうが良いか悩んでいることがあります。
ひとつは、私に持病がありパニック障害で今も薬を飲んでいます。
完治よりは寛解を目指していて、発症して7年ぐらいたちますが今はうまくコントロールしている感じです。
もうひとつは息子のことです。
3歳になりますが発達がグレーで療育に通っています。
もし皆さんなら付き合ってからか、付き合う前どちらに話しますか??
どうなふうに思われるのが怖くて言い出せない感じです…。
- しろくま(生後0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
付き合う前に正直に話した方が良いと思います
もし反対の立場だったらあとでカミングアウトは不信感というか…

退会ユーザー
付き合う前ですね。
ゆくゆく、結婚するしないにしろ、
お互い子を持つ親同士。
子どもが発達がグレーであっても、
それで離れていくなら、
しょせん、そんな人。それだけの人。
だけど、結婚は難しいかもだけど、ママ友じゃないけど、親友??シングル同士、お互いに助け合える仲?なら、それはそれでいいのではないかな🤔と思います😊
相手に伝えてみて、どうなるかは相手次第ですが、
もし結婚どころか、付き合いもできないと言われ、
友だちのままいたとして
自分がそのお友だちのままがキツいなら、自分の気持ちを素直に伝えて、離れる、
他にいいと思う人ができても素直に伝える、
でいいのではないかな??と🤔
勝手に判断せず、ありままぶつけた方が、
後悔しないと思います‼️
-
しろくま
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
キキさんのアドバイスとても胸に響きました😢✨
ありがとうございます😭
色々勝手に決めつけていたところがありました。。
ありのままぶつけて、それでダメならそれまでだし、1番は息子を守ることなので、しっかり話して答えを待ちたいと思います😊- 6月22日

ママリ
付き合う=結婚前提なら
付き合う前に伝えた方がいいと思います!
もし付き合って親密な仲になってから伝えて、もし反応が微妙となってしまったら悲しいですし、お子さんにとってもご自身にとっても良くないと思います。
-
しろくま
ご回答ありがとうございます。
先に伝えたほうがいいですよね。
付き合う前に伝えます😊- 6月22日

lii
いずれ言わなければいけないので、付き合う前に言いますね。
それを言って離れればそれまでですし…。
-
しろくま
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね。
もし付き合う前に離れてもらったほうがまだ良いのかなと。思いました。
話してみようと思います😊- 6月22日

ママリ
付き合う前に言うべきだと思います!
そういう覚悟も持って付き合わないといけないですし、彼と彼の子の人生でもあるので、そこを含めて受け入れられるのかって重要だと思います。
-
しろくま
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
お互い子供がいるので重要なことですし、隠していてもいずれ離さなければいけないので、しっかり話します😊- 6月22日
しろくま
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
付き合う前に話すことに決めました😊